天狗は毎日働いております【若鶏天狗】
更新日2019.04.18

1967年から上芦別公園の一角などで予約を受け、揚げたてを販売していた芦別名物「若鶏天狗」。その後は、駅前の都通で毎日曜日のみ営業していたが、昨年暮れから経営者が代わり、毎日営業(不定休)するようになった。
石川洋一さんが半世紀続く伝統の味を引き継ごうと、ほぼ1時間前からの予約を受け、午前11時から午後6時まで営業する。ただし、売切れ次第営業を終了する。
素材は、道産(伊達市)の若鶏で半身揚げ(450㌘前後)で、1個1,000円。5月の連休までにレッグ、手羽元、チューリップを発売する計画。
予約の電話は0124-22-9202へ。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
石川洋一さんが半世紀続く伝統の味を引き継ごうと、ほぼ1時間前からの予約を受け、午前11時から午後6時まで営業する。ただし、売切れ次第営業を終了する。
素材は、道産(伊達市)の若鶏で半身揚げ(450㌘前後)で、1個1,000円。5月の連休までにレッグ、手羽元、チューリップを発売する計画。
予約の電話は0124-22-9202へ。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
あなたにおすすめの記事
-
【 てつおじさんぽ゜ 】 ~ 「第17歩 炭鉄港めしレシピダービー @ 芦別」 ~
2022.12.15- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
晩酌のお供にいかがですか?酒に合う上砂川町のクセつよチーズ。
2022.12.15- 上砂川町
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
-
第30回しんとつかわ雪まつり 令和5年1月29日(日)開催決定!!
2023.01.26- 新十津川町
- そらち・デ・イベント情報
-
オシャレなロッジに最新のペアリフト!沼田町営高穂スキー場が生まれ変わります!その名もASHIMOI KANKO(あしもいかんこう) 高穂スキー場!(沼田町)
2022.12.01- 沼田町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
ハロウィンで賑わう秋の雨竜町!町内に広がる「トリック・オア・トリート」
2022.10.27- 雨竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ばりばり夕張の冬遊び!
2023.01.19- 夕張市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
-
【 てつおじさんぽ゜ 】 ~ 「第17歩 炭鉄港めしレシピダービー @ 芦別」 ~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
晩酌のお供にいかがですか?酒に合う上砂川町のクセつよチーズ。
- 上砂川町
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
-
第30回しんとつかわ雪まつり 令和5年1月29日(日)開催決定!!
- 新十津川町
- そらち・デ・イベント情報
-
オシャレなロッジに最新のペアリフト!沼田町営高穂スキー場が生まれ変わります!その名もASHIMOI KANKO(あしもいかんこう) 高穂スキー場!(沼田町)
- 沼田町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
ハロウィンで賑わう秋の雨竜町!町内に広がる「トリック・オア・トリート」
- 雨竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ばりばり夕張の冬遊び!
- 夕張市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報