【ちょっぴり暇な休日に】三笠天然温泉太古の湯
更新日2018.08.16

ちょっと退屈な休日ってありますよね?今回は、そんなあなたに素敵な日帰り温泉を紹介したいと思います♪その名も…三笠天然温泉太古の湯です!太古の湯というネーミングがとてもワクワクしてきます。化石で有名な三笠市ならではのネーミングですよね。それでは、早速入館してみましょう!

太古の湯の魅力 その① 檜の香りがたまらない
2010年にリニューアルオープンしたばかりなので、施設全体がとても綺麗です!料金については、普通の日帰り温泉より高め?…かと思いきや、館内着やバスタオル、フェイスタオルがセットになっています。まさに手ぶらで行けてしまう温泉というわけですね!(入浴のみのプランもあります)
肝心の温泉ですが…お風呂の中は広々とした空間になっており、高い天井や大きな浴槽に開放感を感じます。お湯は、「美肌の湯」とも言われています。ヒバや檜が贅沢に使われているので、浴場全体に良い香りが立ちこめていました。写真の巨大なひのき風呂の他にも、寝湯ジェットバス、2、3日ごとに香りが変わる日替わり湯、岩盤浴もあり、飽きさせません。屋外には、ひのき風呂と岩風呂があります。寝湯ジェットバスは、心地よい強さの気泡で全身の疲れをほぐしてくれます。露天風呂にはテレビモニターも完備しているので、長居したらツイツイのぼせてしまうかも(笑)

温泉のほかにも、ミストサウナやマグマサウナを備えていますので、1度では回りきれないほどでした!
温泉以外にも、満喫できる設備が整っています。「湯上がり処」では、広々としたお座敷スペースが広がっており、入浴後にゆったりと過ごすことができます。人気の漫画なども揃っている(約2,400冊)ので、快適に過ごすことが出来ます♪
太古の湯の魅力 その② 1日中ゆったりできる館内施設
温泉以外にも、満喫できる設備が整っています。「湯上がり処」では、広々としたお座敷スペースが広がっており、入浴後にゆったりと過ごすことができます。人気の漫画なども揃っている(約2,400冊)ので、快適に過ごすことが出来ます♪

さらにゆったりしたい人には…こちら!

「お休み処」では、テレビ付きリクライニングシートが完備されており、ゆったりと横になりながらくつろぐことができます。お風呂に入って、リクライニングシートでお昼寝。またお風呂に入って、リクライニングシートでゆったり。これが私のお勧めの過ごし方です。まったりできる施設がとても充実しているので、あっという間に1日が過ぎてしまいます。ちなみに「お休み処」では男女別で部屋が分けられているので、安心してくつろぐことができます。その他にも、女性に嬉しいマッサージやエステコースも充実しています。
太古の湯の魅力 その③ 食事メニューも豊富


食事メニューもかなり豊富です!入浴と食事がセットになったお得なプランもあります。
月、火、水、金の4日間は、三笠市、岩見沢市、美唄市の3市5ルートで無料送迎バスが運行されています。温泉から帰る際は、隣接するイオン三笠店からも乗車できるようです。もちろん、札幌市や旭川市にお住まいの方々も、高速道路利用で1時間ほどで到着することができますので、是非お越しください!
気に入ったら、是非宿泊も!昨年6月に宿泊施設として「Hotel Taiko」(40室)がオープンしました!温泉が気に入ったら是非宿泊しませんか?
太古の湯の魅力 その④ 無料送迎バスの運行
月、火、水、金の4日間は、三笠市、岩見沢市、美唄市の3市5ルートで無料送迎バスが運行されています。温泉から帰る際は、隣接するイオン三笠店からも乗車できるようです。もちろん、札幌市や旭川市にお住まいの方々も、高速道路利用で1時間ほどで到着することができますので、是非お越しください!気に入ったら、是非宿泊も!昨年6月に宿泊施設として「Hotel Taiko」(40室)がオープンしました!温泉が気に入ったら是非宿泊しませんか?

「道の駅 みかさ」が隣接しておりますので、お買い物もぜひいかがでしょうか。

三笠天然温泉太古の湯
道の駅併設の日帰り天然温泉です。
- 所在地
- 三笠市岡山1042番地20
- 連絡先
- 01267-2-8700
- 営業時間
- 10:00~23:00
- 休業日
- 無
- 駐車場
- 有(263台)
- 無料送迎バス
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
2025.04.24- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
2025.05.15- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
野球の力で空知をもっと元気に!(美唄ブラックダイヤモンズ)
2025.05.01- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
2025.04.24- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
オープン前のさくらんぼ園に行ってみました@芦別市大橋さくらんぼ園(前編)
2025.05.15- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
2025.05.01- 空知
- 炭鉄港
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
野球の力で空知をもっと元気に!(美唄ブラックダイヤモンズ)
- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
オープン前のさくらんぼ園に行ってみました@芦別市大橋さくらんぼ園(前編)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
- 空知
- 炭鉄港