*長沼町は花の町*
更新日2020.06.04
.jpg)
長沼育ちの唯一の花
“シャルロット” “ラックス”
北海道には長沼町だけで育てられている花の種類があります。
それは
30年以上前から花を育てている花農家さんが、
花を育てることを理解し、丁寧に育ててきた証。
「将来は長沼の花に想いのある仲間たちともっともっと長沼の花を広めていきたい」
と花農家さんは言います。
北海道には長沼町だけで育てられている花の種類があります。
それは
30年以上前から花を育てている花農家さんが、
花を育てることを理解し、丁寧に育ててきた証。
「将来は長沼の花に想いのある仲間たちともっともっと長沼の花を広めていきたい」
と花農家さんは言います。


花々に溢れる『創MAOI』
そんな花農家さんの心に火をつけた人が長沼町にある花屋『創MAOI』のオーナー佐藤さん。札幌で花屋さんを経営していましたが、長沼で育てられた1本の花と出会い長沼町に移住してきました。
一人の人生を大きく変える力が長沼の花にはあるということを教えてくれた花のスペシャリストです。
都会でもなかなかお目にかかれない様々な種類の花が小さな田舎町の『創MAOI』にはあります。
一人の人生を大きく変える力が長沼の花にはあるということを教えてくれた花のスペシャリストです。
都会でもなかなかお目にかかれない様々な種類の花が小さな田舎町の『創MAOI』にはあります。

もちろん長沼で育てられた花もたくさん♪
花びらがツヤツヤキラキラしている花もあるのです♬
季節ごとに表情を変える花たちと〝センスのかたまり〟佐藤さんの手によって
店内は色とりどりの花に包まれています。
花びらがツヤツヤキラキラしている花もあるのです♬
季節ごとに表情を変える花たちと〝センスのかたまり〟佐藤さんの手によって
店内は色とりどりの花に包まれています。
長沼には魅力的な景色も
長沼町には米に大豆、たくさんの美味しい野菜もあります。
おしゃれなカフェも増え、町が碁盤の目になっているので最高の景色を眺められる場所も数多くある町です。
夕日がキレイだったり、タンチョウが生息していたり、春には編隊飛行の白鳥が日に何度もお目にかかれるほど自然豊かです。
魅力いっぱいの町であり、花屋さんで長沼町を知らない人はいないほど、実は長沼町は『花の町』でもあるのです。
天気の良い日は長沼町の景色を見に来てリフレッシュしてください♪
そしてステキな花と出会ってみてはいかがでしょうか♪
おしゃれなカフェも増え、町が碁盤の目になっているので最高の景色を眺められる場所も数多くある町です。
夕日がキレイだったり、タンチョウが生息していたり、春には編隊飛行の白鳥が日に何度もお目にかかれるほど自然豊かです。
魅力いっぱいの町であり、花屋さんで長沼町を知らない人はいないほど、実は長沼町は『花の町』でもあるのです。
天気の良い日は長沼町の景色を見に来てリフレッシュしてください♪
そしてステキな花と出会ってみてはいかがでしょうか♪

創MAOI
都会でもなかなかお目にかかることが出来ない様々な種類の花があるお花屋さん
- 住所
- 長沼町銀座南1丁目6-8
- 電話番号
- 0123-82-5678
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 日・祝(予約可)
あなたにおすすめの記事
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
2025.06.26- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報