フリーアナウンサーの佐藤麻美さんが「そらち食の応援アンバサダー」に就任しました!
更新日2021.07.01
皆さんこんにちは、7月に入り、”全道一の米どころ”空知の田んぼの稲はすくすく育ち、夕張メロンなどの空知を代表する果物や、空知産のみずみずしい夏野菜が出回る季節になりました。
そんな空知の「食」の魅力を、もっと多くの人に知ってもらうため、このたびフリーアナウンサーの佐藤麻美さんに「そらち食の応援アンバサダー」に就任いただきました!
麻美さんは、野菜ソムリエプロなど食に関する多くの資格を活かし、幅広い活動をされている中、今年の3月には「そらち・デ・ビューフェア2020」の司会を務めていただくとともに、ご自身のTwitterなどからも、空知産のトマトジュースやジビエなどの「食」の魅力を発信していただきました。
そんな空知の「食」の魅力を、もっと多くの人に知ってもらうため、このたびフリーアナウンサーの佐藤麻美さんに「そらち食の応援アンバサダー」に就任いただきました!
麻美さんは、野菜ソムリエプロなど食に関する多くの資格を活かし、幅広い活動をされている中、今年の3月には「そらち・デ・ビューフェア2020」の司会を務めていただくとともに、ご自身のTwitterなどからも、空知産のトマトジュースやジビエなどの「食」の魅力を発信していただきました。


▶イベントの模様はこちらからどうぞ
▶佐藤麻美さんのTwitterはこちら
こうしたご縁をきっかけに、空知の「食」の魅力を、SNS等を通じて、道内外に発信するという大役を引き受けてくださいました。
麻美さん!ありがとうございます。
▶佐藤麻美さんのTwitterはこちら
こうしたご縁をきっかけに、空知の「食」の魅力を、SNS等を通じて、道内外に発信するという大役を引き受けてくださいました。
麻美さん!ありがとうございます。
空知は「食のしあわせ」が詰まった場所
実は麻美さん、局アナ時代の初のロケ地が空知で、その番組では、なんと週1で空知にロケに来ていたそうです。また、大泉洋さんや戸次重之さんと共演された番組「おにぎりあたためますか」のロケでも、とりわけ空知には食の思い出が多く詰まった場所だったそうです。
そんな空知の食を知り尽くした麻美さんですが、「そらち・デ・ビューフェア2020」では、「私の知らない空知の「食」がまだまだこんなにあるんだ!」と、空知の食の魅力の豊かさに驚いたそうです。
野菜だけでなく、ワイン、日本酒、ジンギスカン等々、「空知は食のしあわせが詰まった場所」、それを麻美さんらしく、生活者の目線、母親の目線で発信してくださると抱負を語ってくださいました。
そんな空知の食を知り尽くした麻美さんですが、「そらち・デ・ビューフェア2020」では、「私の知らない空知の「食」がまだまだこんなにあるんだ!」と、空知の食の魅力の豊かさに驚いたそうです。
野菜だけでなく、ワイン、日本酒、ジンギスカン等々、「空知は食のしあわせが詰まった場所」、それを麻美さんらしく、生活者の目線、母親の目線で発信してくださると抱負を語ってくださいました。
今後の活動は
「#ちゃんと食べてちゃんと寝る」をモットーに、生活者目線、二児の母親目線で日々発信されているご自身のTwitterから、月替わりで空知管内24市町の旬の食材や商品の情報を発信いただきます。
さらに、Twitterからの発信をアーカイブのようにまとめる形で、月1回のペースで、そらち・デ・ビューの記事も執筆いただきます。
そうです、「そらち食の応援アンバサダー」として、「そらち・デ・ビュー」にデビューいただきます!!
本サイトの掲載開始は、今月下旬からを予定していますのでお楽しみに!!
この広い空知の大地が育んだ食の魅力を、「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美さんと連携してPRしていきますので、よろしくお願いします!
さらに、Twitterからの発信をアーカイブのようにまとめる形で、月1回のペースで、そらち・デ・ビューの記事も執筆いただきます。
そうです、「そらち食の応援アンバサダー」として、「そらち・デ・ビュー」にデビューいただきます!!
本サイトの掲載開始は、今月下旬からを予定していますのでお楽しみに!!
この広い空知の大地が育んだ食の魅力を、「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美さんと連携してPRしていきますので、よろしくお願いします!
あなたにおすすめの記事
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.08.28- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ゲストを発表しますっ!~そらちの食を語るには…?
2025.08.28- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
雨竜沼湿原を越えて南暑寒岳まで登る
2025.09.04- 雨竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
ネイパル遊友隊~北の産業革命、炭鉄港の謎に迫る~
2025.09.04- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
由仁町の夏の風物詩「百足競走」に参加しました!
2025.09.04- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ゲストを発表しますっ!~そらちの食を語るには…?
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
雨竜沼湿原を越えて南暑寒岳まで登る
- 雨竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
ネイパル遊友隊~北の産業革命、炭鉄港の謎に迫る~
- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
由仁町の夏の風物詩「百足競走」に参加しました!
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報