札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

そらち食材deアレンジレシピ ~ 個性を消してしまった…「ある?なす?ミートグラタン」編 ~



誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに人気がない「そらち食材deアレンジレシピ」のお時間がやってまいりました。お相手は私、ソラチレシピニストの東☆東風です。

今週も、空知管内各地を巡って出会った数々の魅力的な食材・食品の中からメインとなる材料1~2品を選び、掛け合わせてできる簡単アレンジレシピをご紹介していきますが、なんと今回は本ブログ記事初となる3週連続の掲載です!

思わず「ドッキリか!これ!」って例の編集部の若造に聞いてしまいましたが、若造は「今週も穴埋めっす。“ 作者急病 ”っす」とピシャリ! さらに「売れっ子の連載作家さんってホント大変なんすよね。ハードスケジュール過ぎてそりゃ体壊しますよね。その点、先生は忙しくないし、体丈夫っすもんね」とも…。ぐうの音も出ませんでした汗

しかし、穴埋めでもなんでも積極的にやるのが「東風ズム」
せっかくいただいた掲載の器械、いや機会ですので、空知の “ 美味しい ” 食材を使った「簡単レシピ」をご紹介したいと思います。

今回はちょっと珍しい「ナス」を使ったイタリアンな一品をご紹介します!


★ 珍しいナスとミニトマトの逸品で!

皆さん、ナスってご存知ですよね?って聞くと「あたり前田のクラッカー」って言われそうですが、ではナスの種類ってどのくらい知っていますか? 長ナス、千両ナス、米ナス、丸ナス、小ナス、加茂ナス、水ナス、白ナスあたりがパッと思い浮かぶ代表的なものかと……。

ネットで少し調べてみると、この他にも大阪ナスや熊本赤ナスなど国内各地方で土地にちなんだナスがあり、また、ゼブラ、フェアリー・テイルなどイタリアをはじめとする海外のナスも種類が豊富。色、形、大きさも多様で、非常に多くの種類がある野菜とのことです。

空知管内にある各道の駅などの直売所では、非常に大きな米ナスなど札幌のスーパーでは見かけることが少ないナスもちらほら。こうした数々の新鮮野菜との出会いも空知を訪れる楽しさの一つかなと個人的には思っているところです。

で、今回私が某スマホスタンプラリーで三笠市の「道の駅三笠」を訪れた際に、直売所で出会った珍しいナスはこれだ!ワン・トゥー・スリー!(『ザ・ベストハウス123』風)
%E2%91%A0(1).JPG


細ナス…、ひもナス…、エンギもん…、様々な呼び方があるようですが、そこの直売所では細ナスと書いてありました!読んで字の如く、直径2~3㎝、長さ20㎝くらいの細長いナスです。子供が見つけたら、すぐ剣にしてチャンバラごっこ(←表現が古い笑)が始まりそうな形状。私は初めての出会いで、二度見しました!「ナスかあ‥」「えっ!ナスっ!!」ていう感じで…。

もちろん、即買いです。私の財布の紐は翔んだ先の埼玉からさらに東南アジア辺りに移住したようで、もうまったく帰ってくる気配などないですから笑

この細長いナスを使って何か簡単にできる一品を、と考えていたところ、我が家に手つかずに残っていた東風ら、いやこちらがあることを思い出したのです。
%E2%91%A1.jpg


以前、浦臼町の「道の駅つるぬま」に立ち寄った際に購入していた「北海道のあじわい便り」というミニトマトジュースです!浦臼町内の「北海道アグリマート」さんから出されている商品です。トマトジュースは各地で色々な商品を目にしますがミニトマトジュースはあまり見た記憶がなく、こちらも即買いしていました(^0^;)

このミニトマトジュースを使って細ナスと合わせた一品に…、どうしようかと考えていたところ、「考える前にまず飲もう!」と味見!一口飲むと……もうびっくりポンです!
「甘さ半端ないって!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん…」って、高校サッカーで大迫選手(現日本代表)と対戦した相手選手が敗戦後に泣き叫んだ名台詞を使ってしまうくらいの衝撃です。

普通のトマトジュースよりも何倍も甘く、かつ濃厚な味わい、だけどトマトジュース特有のクセが全く感じられない。超絶至極の逸品でした。うん、これは料理に使うのはもったいない。隠し味や深みを出すためとして少し使おう!貧乏性全開です笑

なので今回は、トマトジュースを隠し味的に使うナス料理ということで、「ナスミートグラタン」にすることとしました!

ナスミートグラタンに使うこのほかの具材はこちらです。
%E2%91%A2(1).JPG


挽肉、ピーマン、マッシュルーム(ブラウン)、スライスチーズです。
今回、挽肉は豚肉を使用しました。だって、安いんだもん (T^T) 
もちろん、牛挽でも合い挽きでも構いません。他の具材はえっと、ピーマンが苦手という方も多いと思いますので、って何を隠そう私も苦手なんですが笑…、そういう方にはズッキーニやアスパラなんかを代用しても良いかと思います。また、マッシュルームも代わりにしいたけを使うなどお好みのきのこに代えていただいても構いません。

その他、ソースやスパイスなどにはこちらを用意しました。
%E2%91%A3.jpg


スパイスは左からコリアンダー、ナツメグ、カレーパウダー。煮込み料理の香り付けには欠かせないローリエもご用意ください!

そして今回のナスミートグラタンを簡単に作るための「はじめから出来ているものがあるならそれ使っちゃいなよ!」な一品は、「トマト&ガーリック」のパスタソースです!

えっ!「手抜きじゃないか!」ですって? いえいえ、美味しく簡単に作れるなら既製品もどんどん使っちゃうのが、このアレンジレシピ!笑
以前の回では、コンビニのお惣菜も食材(具材)として登場していますのでそれに比べればねえ笑

こちらのソースはスーパーなどで手軽に購入できますので、このレシピ以外にもパスタを作る際にお試しください。ご自宅で本格的なパスタを味わえますよ!

少し逸れてしまいましたので、このあたりで  “ 話を戻そう! ”
ではこれらを使って細ナスのミートグラタンを早速作っていきましょう!


★ ア・レ・キュイジーヌ

まずは、細ナスから。
細ナスは。皮をピーラーで少しだけ剥き、縦半分に切ります。そしてそれを今度は7~8㎝くらい、そうですね中指くらいの長さに切りそろえます。

えっ、「私の中指もっと長いですけど…」ですって? すみませんね、指が短くて(T^T)  指が長い方は羨ましいです。指が短いとギターを弾くときにコードを押さえるのが辛くて…。
また脱線…。

切り揃えた細ナスは、水にさらしてアクを抜きます。
ちなみに、細ナスはアクが非常に少ないとのことですので、水にさらさなくても大丈夫ですし、さらしても短い時間でOKです。

切り揃えて、水にさらしたものがこちらになります。
%E2%91%A4.jpg


続いて、ピーマンの処理を。ワタとタネを取ったピーマンをナスと同じくらいの長さに切り揃えます。後で細ナスとピーマンを耐熱皿に列べますので、長さを揃えるのは重要です!
マッシュルームは軸を取り、3㎜角くらいの粗いみじん切りにします。

ピーマンとマッシュルームを切ったものがこちらになります。
%E2%91%A5.jpg


具材をすべて切り終えましたら、挽肉を炒めてミートソースを作っていきます!

鍋にオリーブオイルをひき、かるく折り目を付けたローリエを入れて火を点けます。
油にローリエの香りが移るくらい炒めたら、挽肉を投入。3つのスパイスを加え炒めていきますが、カレーパウダーはほんの少し振りかけるくらいでOK!肉の臭みを消し、かつ少しスパイシーに感じるか感じないかくらいの役目ですので、今回も宇良関が土俵に塩をまくみたいにほんのちょっぴりで大丈夫です!

挽肉が炒まさったら(←北海道弁ですかね?笑)、マッシュルームを入れさらに炒めます。

炒めている様子がこちらになります。
%E2%91%A6.jpg


マッシュルームは生でも食べられますので軽く火を通す感じで全然大丈夫です笑

炒まさったら(←多用笑)、ここでパスタソースの素と、ミニトマトジュースを投入!ここはもう完全にお好みです!挽肉が満遍なくトマトソースで覆われるくらいの量で十分ですが、パスタソースとトマトジュースの量の割合は好みと、トマトジュースを大量に使うのがもったいないと思うかどうか、金銭感覚の問題です笑

というのは冗談で、パスタソースにはニンニク、玉ねぎ、食塩などが入っているのでこちらを多めにするとニンニクの風味強めの、味濃いめ、になりますし、トマトジュースを多めにすると、金銭感覚が麻痺します!笑
いえいえ、そうじゃないですね。トマト感強めで少し甘めのより爽やかな感じに仕上がるかと思います。
私は、貧乏性なので先の考えのとおり隠し味程度の分量で笑

鍋に適量注いだら弱火で煮込んでいきます!
%E2%91%A7.jpg


その間に細ナスとピーマンを焼いていきます。
フライパンにオリーブオイルを少し多めにひき(ナスが吸うため)、細ナスとピーマンを列べます。別々に炒めても良いのですが、ここは時短するため同時に。ただし、焼き上がりのタイミングが違うので、分けて並べるようにしてください。

こんな感じで。
%E2%91%A8.jpg


焼き加減は、ナスが軽く焼き目が付いて少ししんなりしてきたらOK!

一方、ピーマンはしっかりと焼き目を付けて、割りと十分に火を通しましょう!
えっと、私がピーマン苦手なのでこんな感じでしっかりめに焼いていますが、苦手じゃない方は火の通し加減をもう少し軽めでも大丈夫です!
%E2%91%A9.jpg

焼いたらグラタン皿(耐熱皿)に細ナスとピーマンを並べていきます!

まずは細ナスから。
テレビ番組の大家族スペシャルで家族が布団で寝ている様子の映像みたいな感じで隙間なく並べてください。

こんな感じで…。
%E2%91%AA.jpg


次に、細ナスの上にピーマンを並べます。寝ている大家族に掛け布団を掛けるように!
%E2%91%AB.jpg


細ナス、ピーマンを並べたら、上からミートソースを掛けます。
こんな感じで、満遍なく、たっぷりと掛けてください。
大家族を砂風呂に入れるような感じで!
%E2%91%AC.jpg
%E2%91%AD.jpg


ミートソースの上にスライスチーズを乗せ、粉チーズ(あれば)とパン粉を少々振りかけたら、オーブンやトースターで10分程度焼いてください(あくまで目安です)。
%E2%91%AE(1).jpg


具材はすべて火が通っているので、チーズが溶けて焼き目が付いて、ソースが沸々としたらOK!焼き上がりです。

で、完成したものがこちらになります!
%E2%91%AF.JPG


いかがでしょう!
えっ!「細ナスの姿がどこにもないけど!?」「この料理、細ナスの意味ある?」ですって?
そのとぉーりっ!(←児玉清風)

作る過程で出来上がりの画を完全に見失っており、細ナスを完全に生き埋めにしてしまいました(>_<)
しかも、せっかくの棒状なのでもっと切り方を工夫して棒状の細ナスが飛び出す感じにした方が良かったです、と、写真を取りにカメラ屋さんに行った際に、仕上がった写真を見て気づきました。

えっ!「フィルムで撮ってるのか!?」ですって? すみません。スマホ…、です…。
写真が確認できるまで気づけなかった風を演出してしまいました、つい出来心で (__;)

しかし、味は グー(^-^)g””
細ナスは普通のナス(長ナスなど)に比べて、少し身が締まった感じがして旨味も凝縮されたような感じがしました。隠し味のミニトマトジュースもソース全体に甘みとコクを出していて、市販のトマトソースに深みが増したような一段階上の味に引き上げています!

今回のレシピも前回のアヒージョ、前々回のチーズグリルと同じく、この時期のパーティの一品として活躍しそうですね。
えっ!「なんか、チーズグリルとレシピ似てないか!?」「レパートリー少なくない?」ですって…。うーん…、ぐうの音も…、っていやいやまだまだレパートリーありますよ!たまたま同じようなのが続いただけでして、来月はまだ全然違ったレシピをご紹介しますので、お楽しみにしてください!

今週の「そらち食材deアレンジレシピ」はここまでです。
今回は人気漫画『ONE PIECE』から、人気女性キャラの皆さんにご出演いただきました。
ではこの辺で。
風邪ひくなよ!風呂入れ?宿題やれよ!歯磨けよ!また来週!?

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る