サイクリング拠点に!!ピパの湯ゆ~りん館に新館“ANNEX”OPEN!
更新日2018.06.14

夏の足音がのしのしと聞こえてきている今日この頃、外で思いっきり楽しみたくてウズウズしている方に、朗報です!!美唄温泉ピパの湯ゆ~りん館にサイクリング拠点施設”ANNEX”がオープンしました。
自転車持ち込み可の宿泊室やレンタサイクル、工具類の無料貸出など、初心者から上級者まで、サイクリングを楽しみたい方にご満足いただけるサービスが整っています。
自転車持ち込み可の宿泊室やレンタサイクル、工具類の無料貸出など、初心者から上級者まで、サイクリングを楽しみたい方にご満足いただけるサービスが整っています。
.jpg)
自転車を持ち込んで宿泊!?
洋室ツインの宿泊室にはサイクルハンガーが付き、大切な愛車と一緒に泊まれます。自転車をこよなく愛する方には、ぜひご利用いただきたいお部屋です。4月にオープンしたばかりですので、お部屋も新しくきれいです。もちろん本館の温泉も利用できますので、のんびりと疲れを癒していただけます。.jpg)
レンタルサイクルで遊ぶ、、、
例えば、ゆ~りん館から彫刻家安田侃さんの作品を肌で感じることができる「アルテピアッツァ美唄」まで片道3.5kmですので、初心者でも大丈夫です! レンタサイクルは、日帰りでのご利用も可能です。おしゃれなクロスバイクとかっこいいファットバイクの2種類から選べ、ヘルメットもついて料金はナント1日2,000円です。安い!!
サイクリングの途中で~ちょっと休憩、、、
自転車用工具や空気入れを無料で貸し出していますので、サイクリングの途中で、ちょっとした調整も可能です。日帰り温泉もありますので、ゆっくりしていってください。
美唄市では、初心者でも坂道が少なくのんびり楽しめるコースから、上級者でもロングライドでガンガン行けるコースまで、美唄を楽しめる4種類のサイクリングコースを掲載したマップを作成しました。
上級者の方なら、ゆ~りん館に宿泊して、札幌、旭川、美瑛・富良野など、様々な方向に行くことも可能。ぜひ、一度お試しください。
上級者の方なら、ゆ~りん館に宿泊して、札幌、旭川、美瑛・富良野など、様々な方向に行くことも可能。ぜひ、一度お試しください。
「2018びばいカントリーライド」開催日決定!!
サイクリングをしながら、美唄市の風景、地元グルメ、自然、芸術、おもてなしを楽しむ「2018びばいカントリーライド」の開催日が決定しました!2018年9月30日(日)に開催します。申込は、7月上旬から受付予定。コース、申込方法、イベント内容などの詳細は近日中に公開となります。ぜひ今年も沢山の方々にご参加くださいますようお願いします。ピパの湯ゆ~りん館
伊カプリ島の青の洞窟をイメージした露天風呂は、夜には青くライトアップされ、街の夜景と共に幻想的な光景を作り出します。ミネラル成分たっぷりの温泉は、美肌効果の期待大。高齢者や体の不自由な人にも快適にご利用いただけるバリアフリーの設計です。
- 所在地
- 美唄市東明町3区
- 連絡先
- 0126-64-3800
- 日帰り入浴可能時間
- 日帰り入浴:7:00~22:00
- 料金
- 中学生以上650円、小学生300円、宿泊1泊2食付8,500円~
- 休業日
- 年2回館内整備の為、休館。
- 駐車場
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)