あっ!これたべよっ!!【北竜産特別栽培米を使用「食べる甘さけ」】
更新日2020.02.20
.jpg)
農薬の使用を抑えた北竜産特別栽培米「ななつぼし」を使った「食べる甘さけ」が人気だ。ノンアルコールで甘味料も無添加。ほんのりとした優しい甘さと米粒の食感が口の中に広がる。
健康的な食生活を提案する「クオリティダイエットスタジオ」(江別市)が2018年3月に販売。管理栄養士の資格を持つ飯田久美子社長が良質な北竜産米にほれ込んだ。
「出来たものをそのまま食べてもらいたい」と、ビタミンやミネラルが豊富な商品として、健康志向の高い人を中心にリピーターを確保している。
3種類あり、160㌘入り1パックで白米のみの「オリゼスノー」は550円、黒米を使った「紳士のオリゼ」と赤米入り「淑女のオリゼ」はともに690円。
○1パックで約3食分の食べる甘さけ。そのまま食べておいしいが、ドレッシングや煮込み料理にも合う
▽販売元 株式会社クオリティダイエットスタジオ(江別市)
▽連絡先 ℡011・382・6856
▽販売場所 サンフラワーパーク北竜温泉の売店など
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
健康的な食生活を提案する「クオリティダイエットスタジオ」(江別市)が2018年3月に販売。管理栄養士の資格を持つ飯田久美子社長が良質な北竜産米にほれ込んだ。
「出来たものをそのまま食べてもらいたい」と、ビタミンやミネラルが豊富な商品として、健康志向の高い人を中心にリピーターを確保している。
3種類あり、160㌘入り1パックで白米のみの「オリゼスノー」は550円、黒米を使った「紳士のオリゼ」と赤米入り「淑女のオリゼ」はともに690円。
○1パックで約3食分の食べる甘さけ。そのまま食べておいしいが、ドレッシングや煮込み料理にも合う
▽販売元 株式会社クオリティダイエットスタジオ(江別市)
▽連絡先 ℡011・382・6856
▽販売場所 サンフラワーパーク北竜温泉の売店など
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
サンフラワーパーク北竜温泉
100%天然温泉・源泉掛け流しです。
露天風呂(源泉100%掛け流し)、大浴場(温泉)、水風呂、洗い場、ドライサウナ(TV・時計あり)、ミストサウナ、ジャグジー(泡風呂)、打たせ湯、寝湯を完備。泉質はナトリウム塩化物泉で、お肌がツルツルになると評判です!!
露天風呂(源泉100%掛け流し)、大浴場(温泉)、水風呂、洗い場、ドライサウナ(TV・時計あり)、ミストサウナ、ジャグジー(泡風呂)、打たせ湯、寝湯を完備。泉質はナトリウム塩化物泉で、お肌がツルツルになると評判です!!
- 所在地
- 北竜町字板谷163番地2
- 連絡先
- 0164-34-3321
- 営業時間
- 日帰り入浴:9:30〜22:00
レストラン:11:00-20:00(LO19:45)
- 休業日
- 年中無休
- 料金
- 大人(中学生以上):500円/人、小人(小学生):250円/人
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)