あっ!これたべよっ!!【食事処「向日葵」】
更新日2019.12.18

北竜産の食材を使ったメニューを提供する食事処「向日葵」。冬限定の人気メニューが、地場産の黒千石大豆をたっぷりと入れた「おしるこ」(330円)だ。大豆の煮汁が優しい甘さを生む。
一口サイズのもちは食べやすく、弾力性のある歯ごたえ。地元の「はくちょうもち」を加工する「ひまわり農産」から仕入れた「田からもち」を使い、程よい粘りとつややかな見た目がおいしさを引き立てる。
12月21日には子ども向けのクリスマス企画を開く。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
一口サイズのもちは食べやすく、弾力性のある歯ごたえ。地元の「はくちょうもち」を加工する「ひまわり農産」から仕入れた「田からもち」を使い、程よい粘りとつややかな見た目がおいしさを引き立てる。
12月21日には子ども向けのクリスマス企画を開く。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
食事処「向日葵(ひまわり)」
北竜産の食材を使ったメニューを提供する食事処「向日葵」。定食や丼で北竜町民の胃袋を満たすお食事処です。
- 住所
- 雨竜郡北竜町和(ホクレンのガソリンスタンド隣)
- 電話番号
- 0164-34-6009
- 営業時間
- 11:30~14:00(ランチタイム)、17:00~20:00
- 定休日
- 日曜日、第2・4木曜日
- 駐車場
- 有
- 席数
- カウンター4席、小上がり約40席
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)