あっ!これたべよっ!!【食事処「向日葵」】
更新日2019.12.18

北竜産の食材を使ったメニューを提供する食事処「向日葵」。冬限定の人気メニューが、地場産の黒千石大豆をたっぷりと入れた「おしるこ」(330円)だ。大豆の煮汁が優しい甘さを生む。
一口サイズのもちは食べやすく、弾力性のある歯ごたえ。地元の「はくちょうもち」を加工する「ひまわり農産」から仕入れた「田からもち」を使い、程よい粘りとつややかな見た目がおいしさを引き立てる。
12月21日には子ども向けのクリスマス企画を開く。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
一口サイズのもちは食べやすく、弾力性のある歯ごたえ。地元の「はくちょうもち」を加工する「ひまわり農産」から仕入れた「田からもち」を使い、程よい粘りとつややかな見た目がおいしさを引き立てる。
12月21日には子ども向けのクリスマス企画を開く。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
食事処「向日葵(ひまわり)」
北竜産の食材を使ったメニューを提供する食事処「向日葵」。定食や丼で北竜町民の胃袋を満たすお食事処です。
- 住所
- 雨竜郡北竜町和(ホクレンのガソリンスタンド隣)
- 電話番号
- 0164-34-6009
- 営業時間
- 11:30~14:00(ランチタイム)、17:00~20:00
- 定休日
- 日曜日、第2・4木曜日
- 駐車場
- 有
- 席数
- カウンター4席、小上がり約40席
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
JR留萌本線お別れイベント続々開催!(沼田町)
2023.03.23- 沼田町
- そらち・デ・イベント情報
-
【 てつおじさんぽ゜ 】 ~「第23歩 おさんぽはおしまい!」~
2023.03.16- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
凍った湖の上で?!氷のメリーゴーランドを体験してきました~ @夕張市
2023.03.16- 夕張市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
雪遊びしながら移住者同士で交流会!in豪雪地帯・美唄
2023.03.09- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
リニューアルオープン!農村環境改善センター!(新十津川町)
2022.10.13- 新十津川町
- そらち・デ・イベント情報
-
歴史とお客様が紡いだ栗山のソウルフード
2022.12.08- 栗山町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
JR留萌本線お別れイベント続々開催!(沼田町)
- 沼田町
- そらち・デ・イベント情報
-
【 てつおじさんぽ゜ 】 ~「第23歩 おさんぽはおしまい!」~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
凍った湖の上で?!氷のメリーゴーランドを体験してきました~ @夕張市
- 夕張市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
雪遊びしながら移住者同士で交流会!in豪雪地帯・美唄
- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
リニューアルオープン!農村環境改善センター!(新十津川町)
- 新十津川町
- そらち・デ・イベント情報
-
歴史とお客様が紡いだ栗山のソウルフード
- 栗山町
- そらち・デ・イート(食べる)