あっ!これたべよっ!!【向日葵】
更新日2019.04.11

たらこ味のあんかけ焼きそばに納豆オムライス、まぐろの油淋鶏も…。ユニークな日替わりメニューが人気の食事処「向日葵」は、毎日のインスタ投稿も欠かさない。味つけや材料を工夫し、昨春のオープンから新作を提供し続けている。
ドリンク付きで650円という手ごろな価格も後押しし、数量限定の日替わりメニューはほぼ完売。常連客の要望に応じて、通常メニューに加えた料理もある。こちらの「えび乗せぶっかけそば」もその1品。手打ちした地場産そばにサクッとした衣のえび天や刻みわさび、味つけした鶏肉などを乗せたボリュームで価格は900円。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
ドリンク付きで650円という手ごろな価格も後押しし、数量限定の日替わりメニューはほぼ完売。常連客の要望に応じて、通常メニューに加えた料理もある。こちらの「えび乗せぶっかけそば」もその1品。手打ちした地場産そばにサクッとした衣のえび天や刻みわさび、味つけした鶏肉などを乗せたボリュームで価格は900円。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
食事処「向日葵(ひまわり)」
北竜産の食材を使ったメニューを提供する食事処「向日葵」。定食や丼で北竜町民の胃袋を満たすお食事処です。
- 住所
- 雨竜郡北竜町和(ホクレンのガソリンスタンド隣)
- 電話番号
- 0164-34-6009
- 営業時間
- 11:30~14:00(ランチタイム)、17:00~20:00
- 定休日
- 日曜日、第2・4木曜日
- 駐車場
- 有
- 席数
- カウンター4席、小上がり約40席
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)