札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

穴場スポット?「志文」を散策してみた

こんにちは。おむすびまんです。
岩見沢市志文町界隈。ここは、わたしが住むまち。
001.jpg
札幌から引っ越してきた当時は『何もない田舎だなー』という印象だったこのまち。しかし歩いてまちを散策してみると、志文ならではの景色や食べ物、さらに近年人気急上昇のショップまで、見所満載のエリアだということがわかりました。

本日はその一部をご紹介します。
 

そもそも志文町って??

【場所】
岩見沢駅から車で15分、JR室蘭線で7分

【人口】
約2,500人

【広さ】
約6,521,189㎡ 札幌ドーム21個分(敷地)

【歴史】
志文という地名は明治25年、岩見沢出身の小説家辻村もと子の父である直四郎の申し出により命名された。アイヌ語で「ウグイの川」を指すスプンペッが由来らしい。スプンペッ・・・シブンペッ・・・志文!
000.png
(引用:googleマップ)

だいたいどのあたりかおわかりいただけたでしょうか。ここ志文は、都会では味わえない適度な不便さ・穴場スポットが点在するおもしろエリアです。
 

志文の特長①:JRやバスの本数は多くないが、周囲の景色をゆっくり楽しめる

写真はJR志文駅そば。いつでも景色はいいですが、特に5月の菜の花の時期は最高です。ところどころに鮮やかな黄色花が咲き、春を楽しませてくれます。
unnamed(2).jpg

志文の特長②:スーパーはないが、代わりに民家の軒先で新鮮野菜が買える

概ね7月から10月まで営業、営業日や時間は店主体調と気分次第。トマト、スイカ、とうもろこし、かぼちゃ、キャベツなど季節の野菜を格安で購入できる。売り切れていることもあり。選んだ野菜を虫が食っていたら、1個おまけのサービスがあるかも。

趣味で畑をやっている家や、農家さんが家の軒先きで新鮮採れたて野菜を販売しています。スーパーで買うよりも美味しいかも、、、!
unnamed%20(1).jpg

志文の特長③:全国チェーンのファストフードはないが、代わりにローカルチェーンがある

かまだ屋。岩見沢有名チェーンが志文にも!! 優しいつゆと自家製麺が自慢のそば・うどんが300円で食べられます。
005.jpg
志文のよいところ、穴場はまだまだあります。どうですか?知りたくなってきたでしょう!! ということで、続きは次回!!

つづく

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る