抹茶とあずきダブルで。すいません、ピスタチオとブルーベリーでした。【ざわカフェ】
更新日2018.05.31

地場産品の直売やランチ、スイーツを提供する「ざわカフェ」が、今月からジェラートの販売を始めた。一番人気のイチゴのほか、バニラやチョコなど7種類を用意。2種類を味わえる「ダブル」が450円とリーズナブルで、家族連れを中心に人気を集める。同店の合田康一代表は「市内で獲れた果物を使ったジェラートも順次そろえたい」と意気込んでいる。
毛陽町の地崎観光農園、上志文と志文本町で2店を展開するスイーツ店「はぁーも」などが連携し、国道234号沿いで昨年11月に開業した同店。市内で獲れる果物を使った新商品を考え、味・食感ともに本格的なジェラートとして提供することにした。
ジェラートは全部で7種類。定番で本格的な「イタリアンバニラ」や、程よい酸味の「フルーツごろごろヨーグルティーノ」。チョコは「チョコラータ」「チョコチップ」の2種類を用意。一番人気は「とちおとめイチゴ」だが、爽やかな口どけと淡い風味を楽しめる「ピスタチオイタリアーナ」は、凍った実と一緒に味わえる「ブルーベリー」との相性が良く、合田さんのおススメだ。価格は、シングル380円、ダブル450円。
店内では、はぁ~もで人気のアップルパイやシュークリームを販売しているほか、しょうが焼きや揚げ麺のあんかけ「バリそば」などのワンコイン(500円)定食を用意。夏以降のジェラートには、地場産果物を楽しめる商品も考えており、合田さんは「気軽に味わってもらえれば」と話している。
毛陽町の地崎観光農園、上志文と志文本町で2店を展開するスイーツ店「はぁーも」などが連携し、国道234号沿いで昨年11月に開業した同店。市内で獲れる果物を使った新商品を考え、味・食感ともに本格的なジェラートとして提供することにした。
ジェラートは全部で7種類。定番で本格的な「イタリアンバニラ」や、程よい酸味の「フルーツごろごろヨーグルティーノ」。チョコは「チョコラータ」「チョコチップ」の2種類を用意。一番人気は「とちおとめイチゴ」だが、爽やかな口どけと淡い風味を楽しめる「ピスタチオイタリアーナ」は、凍った実と一緒に味わえる「ブルーベリー」との相性が良く、合田さんのおススメだ。価格は、シングル380円、ダブル450円。
店内では、はぁ~もで人気のアップルパイやシュークリームを販売しているほか、しょうが焼きや揚げ麺のあんかけ「バリそば」などのワンコイン(500円)定食を用意。夏以降のジェラートには、地場産果物を楽しめる商品も考えており、合田さんは「気軽に味わってもらえれば」と話している。
ざわカフェ
地場産品の直売やランチ、スイーツを提供するお店です。
- 住所
- 岩見沢市南町9条2丁目1-24
- 電話番号
- 0126-51-5224
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 不定休
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
2025.04.24- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
2025.04.17- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
2025.05.01- 空知
- 炭鉄港
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
2025.04.24- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
2025.05.15- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
- 空知
- 炭鉄港
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)