通年営業の農産物直売所【ざわショップ】がオープン
更新日2017.12.28
岩見沢市南町9の2の国道沿いに11月11日、農産物直売所の「ざわショップ」がオープンした。地場産の野菜や果物を季節によって20~30種類出すほか、地産地消にこだわったスイーツや揚げ物などを販売する。
地崎観光農園(市内毛陽町)や、同上志文と志文本町に店舗のあるアップルパイ店「はぁーも」など異業種が連携し、昨年8月に閉店したコンビニエンスストアの跡地で開業。店舗面積は約50平方㍍で、店内には12席のイートインスペースも設ける。
トマトや大根、ニンジン、白菜、キャベツ、タマネギ、リンゴなどを用意し、概ね100~300円の価格で販売。「はぁーも」製のスイーツはアップルパイ(220円)とスイートポテトパイ(同)、シュークリーム(150円)のほか、同店限定商品としてガトーショコラとミルフィーユも置く。
また、揚げ物店の「ざわコロ」が新規出店。地場産のタマネギの粉末を混ぜた小麦粉にタネをまぶし、パン粉をつけて油で揚げる独自の製法でコロッケを作る。ジャガイモ、カボチャ、サツマイモの3種のほか鶏のから揚げも用意し、いずれも5個入り300円で販売する。
地崎英樹共同代表(53)は「まちなかでの直売所の出店を考えていたが、利便性の高い場所が見つかったので、出店することにした。地産地消にこだわった品物を手ごろな価格で販売し、徐々に充実させてきたい。地域の方に気軽に利用してもらえれば」と話している。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
地崎観光農園(市内毛陽町)や、同上志文と志文本町に店舗のあるアップルパイ店「はぁーも」など異業種が連携し、昨年8月に閉店したコンビニエンスストアの跡地で開業。店舗面積は約50平方㍍で、店内には12席のイートインスペースも設ける。
トマトや大根、ニンジン、白菜、キャベツ、タマネギ、リンゴなどを用意し、概ね100~300円の価格で販売。「はぁーも」製のスイーツはアップルパイ(220円)とスイートポテトパイ(同)、シュークリーム(150円)のほか、同店限定商品としてガトーショコラとミルフィーユも置く。
また、揚げ物店の「ざわコロ」が新規出店。地場産のタマネギの粉末を混ぜた小麦粉にタネをまぶし、パン粉をつけて油で揚げる独自の製法でコロッケを作る。ジャガイモ、カボチャ、サツマイモの3種のほか鶏のから揚げも用意し、いずれも5個入り300円で販売する。
地崎英樹共同代表(53)は「まちなかでの直売所の出店を考えていたが、利便性の高い場所が見つかったので、出店することにした。地産地消にこだわった品物を手ごろな価格で販売し、徐々に充実させてきたい。地域の方に気軽に利用してもらえれば」と話している。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
農産物直売所 ざわショップ
季節の地場産の野菜や果物20~30種類、地産地消にこだわったスイーツや揚げ物などを販売しています。
- 住所
- 岩見沢市9条2丁目
- 電話番号
- 090-6312-1242
- 営業時間
- 午前10時~午後6時
- 休業日
- 不定休
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
三笠高校生監修・アンモナイトラーメンが誕生!!
2025.11.06- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
-
北竜町『ひまわりのまちクラフトマルシェ』開催レポート
2025.11.06- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
2025.10.02- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
やさしく包み込む屋根の下へ 由仁町の古民家カフェ~カフェ「morinoyane-モリノヤネ-」~
2025.11.13- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
カベルネ姉さんの空知ワイン呑みある記 ~滝川編 その1~
2025.10.30- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
三笠高校生監修・アンモナイトラーメンが誕生!!
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
-
北竜町『ひまわりのまちクラフトマルシェ』開催レポート
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
やさしく包み込む屋根の下へ 由仁町の古民家カフェ~カフェ「morinoyane-モリノヤネ-」~
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
カベルネ姉さんの空知ワイン呑みある記 ~滝川編 その1~
- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン

.jpg)



