デンマークではなく岩見沢です。【北海道グリーンランド】
更新日2018.04.19
道内最大の46機種のアトラクションをそろえる北海道グリーンランドは4月21日、今シーズンの営業を開始する。昨年より1日早い。今年もテレビヒーロー・ヒロインが大集合して、ショーを披露するほか、6月上旬まで、ワンワン大サーカスのショーが毎日、開催される。
現在、オープンに向けて遊具点検や清掃作業が行われ、開園に向けての作業は順調に進められている。 オープニングから6月3日まで毎日開催される、わんわん大サーカスは、さまざまな犬種が登場。玉ころがし、後ろ足歩きなど、かわいいしぐさでいろいろな曲芸を披露する。野外の各種ショーと同じく観覧無料。ショーでは仮面ライダー、プリキュアのほか、警察戦隊パトレンジャーショーなども行われる。
また、土・日曜、祝日、ゴールデンウイーク、夏休み期間中は道内で活躍中のパフォーマーや大道芸人、マジシャンらが遊園地のいたるところに出没して、芸を披露する。
昨年新設された「カード迷路ぐるり森大冒険」は迷路を進みながら途中に隠されたゲームや謎解きをクリアし「ぐるりカード」を手に入れ、最後はカードを使って「カードバトル」を行う。勝てばオリジナルグッズがプレゼントされる。カードの種類が50種になり、バラエティに富んだゲームが可能になる。
入園料は前年と同じく前売り券が大人1,400円(当日券1,600円)、子ども900円(同1,000円)。乗り物券は1冊30枚綴りで3,000円。乗り放題のフリーパス券は大人3,200円、子ども2,200円(3歳~中学生)となっている。営業時間は午前9時~午後5時。前売り券はコンビニなどで扱っている。
今シーズンの企画は次の通り。時間帯は北海道グリーンランド(℡0126-22-2121)に確認を。
▼ヒーロー・ヒロインショー(屋外特設ステージ、観覧無料)
▽仮面ライダービルドショー
4月29日、5月3日・5日・13日、6月24日
▽快盗戦隊ルパンレンジャー対警察戦隊パトレンジャーショー
4月30日、5月4日・6日、6月10日
▽プリキュアショー
5月20日
▽プリキュアスーパースターズ
5月3日~7日
▽アンパンマンショー
5月27日、6月3日
▽平成仮面ライダー大集合
6月17日
▼イベント関係
▽RAVE UP!デラックス(コスプレイベント)
5月27日、10月7日
▽北海道オールドカーフェスティバル
6月3日
▽トラックマスターズ(カスタムカー)
6月10日
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
現在、オープンに向けて遊具点検や清掃作業が行われ、開園に向けての作業は順調に進められている。 オープニングから6月3日まで毎日開催される、わんわん大サーカスは、さまざまな犬種が登場。玉ころがし、後ろ足歩きなど、かわいいしぐさでいろいろな曲芸を披露する。野外の各種ショーと同じく観覧無料。ショーでは仮面ライダー、プリキュアのほか、警察戦隊パトレンジャーショーなども行われる。
また、土・日曜、祝日、ゴールデンウイーク、夏休み期間中は道内で活躍中のパフォーマーや大道芸人、マジシャンらが遊園地のいたるところに出没して、芸を披露する。
昨年新設された「カード迷路ぐるり森大冒険」は迷路を進みながら途中に隠されたゲームや謎解きをクリアし「ぐるりカード」を手に入れ、最後はカードを使って「カードバトル」を行う。勝てばオリジナルグッズがプレゼントされる。カードの種類が50種になり、バラエティに富んだゲームが可能になる。
入園料は前年と同じく前売り券が大人1,400円(当日券1,600円)、子ども900円(同1,000円)。乗り物券は1冊30枚綴りで3,000円。乗り放題のフリーパス券は大人3,200円、子ども2,200円(3歳~中学生)となっている。営業時間は午前9時~午後5時。前売り券はコンビニなどで扱っている。
今シーズンの企画は次の通り。時間帯は北海道グリーンランド(℡0126-22-2121)に確認を。
▼ヒーロー・ヒロインショー(屋外特設ステージ、観覧無料)
▽仮面ライダービルドショー
4月29日、5月3日・5日・13日、6月24日
▽快盗戦隊ルパンレンジャー対警察戦隊パトレンジャーショー
4月30日、5月4日・6日、6月10日
▽プリキュアショー
5月20日
▽プリキュアスーパースターズ
5月3日~7日
▽アンパンマンショー
5月27日、6月3日
▽平成仮面ライダー大集合
6月17日
▼イベント関係
▽RAVE UP!デラックス(コスプレイベント)
5月27日、10月7日
▽北海道オールドカーフェスティバル
6月3日
▽トラックマスターズ(カスタムカー)
6月10日
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
北海道グリーンランド
高さ85メートル北海道一の高さを誇る「大観覧車」やスポード感あふれるコースター「GO-ON(ゴーオン)」、三回転コースター「龍王」、お子さまも楽しめる「わにわにコースター」など、46機種の大型遊具を備えたレジャーランド、「ヒーロー・ヒロインショー」など楽しいイベントも毎年たくさん開催されています。
- 所在地
- 岩見沢市志文町1015番地
いわみざわ公園
- 連絡先
- 0126-22-2121
- 営業時間
- 4月21日(土)から
午前9:00~午後5:00
- 休業日
- 期間中は無休
- 駐車場
- 5,000台
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊