エンケイとのカンケイ【ほんだ菓子司 岩見沢いなほ公園店】
更新日2020.04.09
洋菓子店の「ほんだ菓子司岩見沢いなほ公園店」では、人気商品「林檎ロマン遠景」のギフトに、日本遺産「炭鉄港」のロゴマークをあしらったかけ紙を使い始めた。
同商品は、2015年に同店がオープンした際、石炭産業で栄えた空知の鉄道輸送拠点の岩見沢の歴史に思いをはせ、看板商品「林檎ロマン」の姉妹品として開発。炭鉄港との関連からロゴマークを使うことにした。
ギフト箱の茶色の帯状のかけ紙に、立坑やぐらに使われた滑車などをあしらったロゴマークがデザインされており、シックな装いを演出。同店の関口奈穂店長は「岩見沢のおみやげにピッタリと喜ばれています」と話している。
ギフトは10個入り税込3,000円のほか、遠景を含め3種の林檎ロマンを5個ずつ詰め合わせた同3,675円のギフトなども用意している。
空知総合振興局によると、炭鉄港のロゴマークの使用申請件数は23件で、缶バッジ(赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設)、ペーパークラフト、ブロックメモ(室蘭市)、のぼり(赤平商工会議所)などの例がある。ロゴマークの使用に関する問い合わせは同振興局地域政策課(℡ 0126-20-0146)へ。
同商品は、2015年に同店がオープンした際、石炭産業で栄えた空知の鉄道輸送拠点の岩見沢の歴史に思いをはせ、看板商品「林檎ロマン」の姉妹品として開発。炭鉄港との関連からロゴマークを使うことにした。
ギフト箱の茶色の帯状のかけ紙に、立坑やぐらに使われた滑車などをあしらったロゴマークがデザインされており、シックな装いを演出。同店の関口奈穂店長は「岩見沢のおみやげにピッタリと喜ばれています」と話している。
ギフトは10個入り税込3,000円のほか、遠景を含め3種の林檎ロマンを5個ずつ詰め合わせた同3,675円のギフトなども用意している。
空知総合振興局によると、炭鉄港のロゴマークの使用申請件数は23件で、缶バッジ(赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設)、ペーパークラフト、ブロックメモ(室蘭市)、のぼり(赤平商工会議所)などの例がある。ロゴマークの使用に関する問い合わせは同振興局地域政策課(℡ 0126-20-0146)へ。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
ほんだ菓子司 岩見沢いなほ公園店
- 住所
- 岩見沢市6条西19丁目4番
- 電話番号
- 0126-31-5011
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 駐車場
- 有
あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊