エンケイとのカンケイ【ほんだ菓子司 岩見沢いなほ公園店】
更新日2020.04.09
洋菓子店の「ほんだ菓子司岩見沢いなほ公園店」では、人気商品「林檎ロマン遠景」のギフトに、日本遺産「炭鉄港」のロゴマークをあしらったかけ紙を使い始めた。
同商品は、2015年に同店がオープンした際、石炭産業で栄えた空知の鉄道輸送拠点の岩見沢の歴史に思いをはせ、看板商品「林檎ロマン」の姉妹品として開発。炭鉄港との関連からロゴマークを使うことにした。
ギフト箱の茶色の帯状のかけ紙に、立坑やぐらに使われた滑車などをあしらったロゴマークがデザインされており、シックな装いを演出。同店の関口奈穂店長は「岩見沢のおみやげにピッタリと喜ばれています」と話している。
ギフトは10個入り税込3,000円のほか、遠景を含め3種の林檎ロマンを5個ずつ詰め合わせた同3,675円のギフトなども用意している。
空知総合振興局によると、炭鉄港のロゴマークの使用申請件数は23件で、缶バッジ(赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設)、ペーパークラフト、ブロックメモ(室蘭市)、のぼり(赤平商工会議所)などの例がある。ロゴマークの使用に関する問い合わせは同振興局地域政策課(℡ 0126-20-0146)へ。
同商品は、2015年に同店がオープンした際、石炭産業で栄えた空知の鉄道輸送拠点の岩見沢の歴史に思いをはせ、看板商品「林檎ロマン」の姉妹品として開発。炭鉄港との関連からロゴマークを使うことにした。
ギフト箱の茶色の帯状のかけ紙に、立坑やぐらに使われた滑車などをあしらったロゴマークがデザインされており、シックな装いを演出。同店の関口奈穂店長は「岩見沢のおみやげにピッタリと喜ばれています」と話している。
ギフトは10個入り税込3,000円のほか、遠景を含め3種の林檎ロマンを5個ずつ詰め合わせた同3,675円のギフトなども用意している。
空知総合振興局によると、炭鉄港のロゴマークの使用申請件数は23件で、缶バッジ(赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設)、ペーパークラフト、ブロックメモ(室蘭市)、のぼり(赤平商工会議所)などの例がある。ロゴマークの使用に関する問い合わせは同振興局地域政策課(℡ 0126-20-0146)へ。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
ほんだ菓子司 岩見沢いなほ公園店
- 住所
- 岩見沢市6条西19丁目4番
- 電話番号
- 0126-31-5011
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 駐車場
- 有
あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
2025.06.26- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
2025.07.10- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報