北空知唯一の熱波イベントに参加!
更新日2025.10.30
こんにちは。妹背牛町地域おこし協力隊の米林弘樹です。妹背牛温泉ペペル専属熱波師としてシルヴァニア・ヨネの名前で活動しています。
今回は、ペペルにて主に金曜日に開催されている、北空知唯一の熱波イベントに参加してきました!
実際に、熱波イベントの中のサウナに入ってみましたが、普段のサウナに入るときよりも、熱い熱い・・・、いつも以上に汗がだらだらと止まりません!
結果、今まで以上に「ととのって」リフレッシュできました!!
普段熱波師として活動する私が、サウナー目線に立って、「ととのう人」たちでサウナ室が満員になる、熱波イベントの魅力をお伝えします!
今回は、ペペルにて主に金曜日に開催されている、北空知唯一の熱波イベントに参加してきました!
実際に、熱波イベントの中のサウナに入ってみましたが、普段のサウナに入るときよりも、熱い熱い・・・、いつも以上に汗がだらだらと止まりません!
結果、今まで以上に「ととのって」リフレッシュできました!!
普段熱波師として活動する私が、サウナー目線に立って、「ととのう人」たちでサウナ室が満員になる、熱波イベントの魅力をお伝えします!
熱したサウナストーンにアロマ水などをかける熱波師
そもそも「熱波」「ロウリュ」「アウフグース」って?
皆さんは実際にどこかの熱波イベントに参加されたことはありますか?
「サウナはちょっと苦手」「熱いし参加なんて考えたことない」「サウナは普通に入りたい」・・・そんな声も聞こえてきそうです。
一方で、サウナに行ったことがある人なら、「熱波」という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?なんとなく名前のイメージから、苦手意識をもっている人もいるかもしれません。
「熱波」とは一体何なのか、その仕組みを簡単に解説していきます。
「サウナはちょっと苦手」「熱いし参加なんて考えたことない」「サウナは普通に入りたい」・・・そんな声も聞こえてきそうです。
一方で、サウナに行ったことがある人なら、「熱波」という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?なんとなく名前のイメージから、苦手意識をもっている人もいるかもしれません。
「熱波」とは一体何なのか、その仕組みを簡単に解説していきます。
熱波師のイメージイラスト
熱波とは、一般的にサウナ室で熱風を起こす行為を指します。
具体的には、サウナストーンに水や、香りのあるアロマ水をかけて蒸気を発生させ、それらをタオルを使ってお客様に熱風を送り、体感温度を上げて発汗を促すサービスのことです。フィンランド語で「ロウリュ」といいます。
また、ドイツ発祥の「アウフグース」というものもあります。
アウフグースは、サウナ室内で行われる蒸気を使った演出の一種です。熱したサウナストーンにアロマ水を注ぎ、発生した蒸気をタオルなどで利用者に向けて風を送ります。
これにより湿度が急上昇、体感温度が高まり、発汗やリフレッシュ効果が促進されます。
少し難しかったでしょうか・・・?
そんな人のために熱波サービスの良さついて一人の熱波師にインタビューしてきました!
熱波師に聞く、熱波サービスの良さとは・・・
妹背牛温泉ペペルには定期的に熱波イベントをしている専属熱波師がいます!
長い間北海道のサウナ界を熱くし、サウナーたちを盛り上げてきた、その名も北海道熱波師界の神「グー神」ことアウスグーフィーさんです!
長い間北海道のサウナ界を熱くし、サウナーたちを盛り上げてきた、その名も北海道熱波師界の神「グー神」ことアウスグーフィーさんです!
アウスグーフィーさん
熱波サービスの良さとは・・・
まず普段のサウナ浴に比べ、体感温度が上がる速度が速くて、発汗がとても促されます。またアロマ水を使うことで、香りも楽しみつつ、熱い風も感じられます!
アウスグーフィーさんは「これは熱波サービスでしか得られない体験」と強調してくれました!
熱波師によっては音楽や掛け声を用いて熱波サービスを盛り上げることで、お客様の交感神経を優位にし、その後の「ととのい」をより良いものにすることができるとのこと!
音楽フェスみたいな感覚としても楽しめそうですね!
アウスグーフィーさんは「これは熱波サービスでしか得られない体験」と強調してくれました!
熱波師によっては音楽や掛け声を用いて熱波サービスを盛り上げることで、お客様の交感神経を優位にし、その後の「ととのい」をより良いものにすることができるとのこと!
音楽フェスみたいな感覚としても楽しめそうですね!
熱波を送るアウスグーフィーさん
では、皆様に興味をもってもらうために私が一番聞きたかった妹背牛温泉ペペルで熱波を受ける魅力について、アウスグーフィーさんに聞いてみました!
妹背牛温泉ペペルの熱波サービスの良さとは・・・
妹背牛温泉ペペルのサウナ室は天井が低く、熱波を感じやすいのが特徴。「アウフグースもしやすい環境であり、しっかりと熱も届けられる構造になっています」と話していました。
そして、日替わりでクンネの湯とレタラの湯の2種類の浴室が楽しめます。
レタラのサウナストーンは人工のセラミックストーンで白を基調をとした室内になっているため、比較的ドライな感覚が味わえるそうです。
クンネのサウナストーンは天然の石であり、内装は黒を基調としているため、レタラと比べウェットな仕上がりとなっているとのこと。
どちらも甲乙つけ難い良いサウナであり、ぜひ両方で熱波を受けていただきたいとアウスグーフィーさんは話していました!
個人的に好きな方を決めていただくと、より一層熱波イベントを楽しめるかもしれません。
ちなみにアウスグーフィーさんはクンネの湯が好きとのこと(笑)
そして、日替わりでクンネの湯とレタラの湯の2種類の浴室が楽しめます。
レタラのサウナストーンは人工のセラミックストーンで白を基調をとした室内になっているため、比較的ドライな感覚が味わえるそうです。
クンネのサウナストーンは天然の石であり、内装は黒を基調としているため、レタラと比べウェットな仕上がりとなっているとのこと。
どちらも甲乙つけ難い良いサウナであり、ぜひ両方で熱波を受けていただきたいとアウスグーフィーさんは話していました!
個人的に好きな方を決めていただくと、より一層熱波イベントを楽しめるかもしれません。
ちなみにアウスグーフィーさんはクンネの湯が好きとのこと(笑)
熱波イベントを楽しむサウナーの皆さん
おわりに
いかがでしたか?
熱波イベントに参加したくなりましたか?
少しでも興味をもってくれた人は、ぜひ妹背牛温泉ペペルの熱波イベントに参加してください!新たな発見があるかもしれません!
熱波イベントに参加したくなりましたか?
少しでも興味をもってくれた人は、ぜひ妹背牛温泉ペペルの熱波イベントに参加してください!新たな発見があるかもしれません!
サウナグッズコーナー
サウナ関連グッズもたくさん販売しています!
すでに熱波イベントに参加をしたことがある人、これから熱波イベントデビューをしてみようと思っている人だけではなく、サウナーではない人でも楽しめるサウナグッズが、入口に入って左側に並んでいます!
おしゃれなサウナハットやペペルのロゴ入りサウナグッズなどを取り揃えているのでぜひペペルに来た際は売店も覗いてみてください!!
妹背牛温泉ペペル
営業時間:10:00~22:00
住所:〒079-0500 北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5208-1(HPはこちら)
電話番号:0164-32-4141
公式Instagram(ID):@onsenpeperu
公式LINE(ID):@949dglrr
※ SNSにて熱波イベント等の情報公開をしています
熱波イベント実施日:毎週金曜日(男女サウナ室)
※ 火曜日や連休等の都合により他の曜日に開催する場合あり
実施時間:18:30・20:00(2回)
※ 熱波師の都合により時間変更あり
営業時間:10:00~22:00
住所:〒079-0500 北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5208-1(HPはこちら)
電話番号:0164-32-4141
公式Instagram(ID):@onsenpeperu
公式LINE(ID):@949dglrr
※ SNSにて熱波イベント等の情報公開をしています
熱波イベント実施日:毎週金曜日(男女サウナ室)
※ 火曜日や連休等の都合により他の曜日に開催する場合あり
実施時間:18:30・20:00(2回)
※ 熱波師の都合により時間変更あり
あなたにおすすめの記事
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
2025.10.02- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
空知の魅力を再発見!~FAMトリップ開催レポート~
2025.10.02- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらちのワイン
-
空知の赤平から世界へ!~スーツケースに感動した話~
2025.10.02- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
10月25日(土)開催!!ちっぷべつハロウィンステーション!!!
2025.10.16- 秩父別町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・協力隊
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.10.23- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちのワイン
- 炭鉄港
-
【10月30日まで】 そらちフェア・秋が始まりました!
2025.10.23- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
空知の魅力を再発見!~FAMトリップ開催レポート~
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらちのワイン
-
空知の赤平から世界へ!~スーツケースに感動した話~
- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
10月25日(土)開催!!ちっぷべつハロウィンステーション!!!
- 秩父別町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・協力隊
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちのワイン
- 炭鉄港
-
【10月30日まで】 そらちフェア・秋が始まりました!
- 空知
- そらち・デ・イベント情報
