炭火でいただく長沼ジンギスカン
更新日2020.01.09
                                                    
                        
                こんにちは!長沼町地域おこし協力隊です!
今回は長沼町にある『焼肉の武八』に行ってきました。
おいしい焼肉が食べたくなったら・・・の願望をかなえてくれるお店♪町外から来られるお客様も多いそうです。お米は、農業を営む町内のご親戚から直送の新鮮ピチピチなお米を使用。お米がおいしいのって、とっても大事ですよね!
メニュー表にも書かれていますが、ニンニクは生ニンニクを使用しています。すりおろすと色が変化するのは、添加物が入っていない証拠です。もちろんキムチも自家製です!
ジンギスカンのタレは、先代のこだわりで今でも先代が作っているそうです。炭と網で焼いて食べるジンギスカンは、武八オリジナル‼長沼町の味付きジンギスカンを味わえますよ♪ランチでお邪魔しましたが、その日もとても盛り上がっていました!
        今回は長沼町にある『焼肉の武八』に行ってきました。
おいしい焼肉が食べたくなったら・・・の願望をかなえてくれるお店♪町外から来られるお客様も多いそうです。お米は、農業を営む町内のご親戚から直送の新鮮ピチピチなお米を使用。お米がおいしいのって、とっても大事ですよね!
メニュー表にも書かれていますが、ニンニクは生ニンニクを使用しています。すりおろすと色が変化するのは、添加物が入っていない証拠です。もちろんキムチも自家製です!
ジンギスカンのタレは、先代のこだわりで今でも先代が作っているそうです。炭と網で焼いて食べるジンギスカンは、武八オリジナル‼長沼町の味付きジンギスカンを味わえますよ♪ランチでお邪魔しましたが、その日もとても盛り上がっていました!
            
        
                写真はサガリ・ジンギスカン定食 900円(税抜)
            
        
            
        
                塩焼き定食(サガリ・トントロ)定食 890円(税抜)
他にも牛バラカルビ定食やホルモン定食、とんかつ、カツカレー、ユッケジャンラーメン、武八丼などメニューはたくさんありますが、一番のおススメは・・・リブロース切り落とし定食です!
        他にも牛バラカルビ定食やホルモン定食、とんかつ、カツカレー、ユッケジャンラーメン、武八丼などメニューはたくさんありますが、一番のおススメは・・・リブロース切り落とし定食です!
            
        
                厚切り国産牛リブロースステーキの定食がなんと1,060円(税抜)!
お肉も柔らかくて最高ですよ~♪
夜のメニューも、もちろん充実しており、ご予算に応じてご宴会のプランも自由に決められるので嬉しいですね♪
        お肉も柔らかくて最高ですよ~♪
夜のメニューも、もちろん充実しており、ご予算に応じてご宴会のプランも自由に決められるので嬉しいですね♪
            
        
                店内は清潔感もあり、個室も完備しておりますので落ち着く空間でお食事できます。
長沼町へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
 
            
        長沼町へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
焼肉の武八
    1977年創業の、由緒ある焼き肉店です。
味付きジンギスカン以外のお肉も、もちろんオススメです。
味付きジンギスカン以外のお肉も、もちろんオススメです。
- 住所
 - 北海道夕張郡長沼町中央南1丁目3-8
 
- 電話番号
 - 0123-88-3308
 
- 営業時間
 - 平 日 11:00~15:00(ラストオーダー 14:30)
17:00~22:00(ラストオーダー 21:00)
土日祝 11:00~22:00(ラストオーダー 21:00)
 
- 定休日
 - 月曜(月曜が祝祭日の場合、翌火曜代休)
 
- 駐車場
 - 有6台 (ほか、近くに無料町営駐車場あり)
 
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
- 
                                    
                                    【10月17~30日】今年もおいしい新米できました!そらちフェア・秋開催
2025.10.16- 空知
 - そらち・デ・イベント情報
 - そらちのワイン
 
 - 
                                    
                                    ご来場ありがとうございました~第1回そらちオータムフェスティバル
2025.10.16- 空知
 - そらち・デ・ビュー(観光)
 - そらち・デ・イート(食べる)
 - そらち・デ・イベント情報
 - そらちのワイン
 - 炭鉄港
 
 - 
                                    
                                    空知の魅力を再発見!~FAMトリップ開催レポート~
2025.10.02- 空知
 - そらち・デ・ビュー(観光)
 - そらち・デ・イート(食べる)
 - そらち・デ・エトセトラ(その他)
 - そらちのワイン
 
 - 
                                    
                                    深まる秋、そらち温泉の旅はいかがですか?
2025.10.23- 空知
 - そらち・デ・ビュー(観光)
 - そらち・デ・イート(食べる)
 - そらち・デ・いい湯だな
 
 - 
                                    
                                    10月25日(土)開催!!ちっぷべつハロウィンステーション!!!
2025.10.16- 秩父別町
 - そらち・デ・ビュー(観光)
 - そらち・デ・イート(食べる)
 - そらち・デ・イベント情報
 - そらち・デ・協力隊
 
 - 
                                    
                                    北空知唯一の熱波イベントに参加!
2025.10.30- 妹背牛町
 - そらち・デ・イベント情報
 - そらち・デ・いい湯だな
 - そらち・デ・協力隊
 
 
- 
                                    
                                        
【10月17~30日】今年もおいしい新米できました!そらちフェア・秋開催
- 空知
 - そらち・デ・イベント情報
 - そらちのワイン
 
                                 - 
                                    
                                        
ご来場ありがとうございました~第1回そらちオータムフェスティバル
- 空知
 - そらち・デ・ビュー(観光)
 - そらち・デ・イート(食べる)
 - そらち・デ・イベント情報
 - そらちのワイン
 - 炭鉄港
 
                                 - 
                                    
                                        
空知の魅力を再発見!~FAMトリップ開催レポート~
- 空知
 - そらち・デ・ビュー(観光)
 - そらち・デ・イート(食べる)
 - そらち・デ・エトセトラ(その他)
 - そらちのワイン
 
                                 - 
                                    
                                        
深まる秋、そらち温泉の旅はいかがですか?
- 空知
 - そらち・デ・ビュー(観光)
 - そらち・デ・イート(食べる)
 - そらち・デ・いい湯だな
 
                                 - 
                                    
                                        
10月25日(土)開催!!ちっぷべつハロウィンステーション!!!
- 秩父別町
 - そらち・デ・ビュー(観光)
 - そらち・デ・イート(食べる)
 - そらち・デ・イベント情報
 - そらち・デ・協力隊
 
                                 - 
                                    
                                        
北空知唯一の熱波イベントに参加!
- 妹背牛町
 - そらち・デ・イベント情報
 - そらち・デ・いい湯だな
 - そらち・デ・協力隊
 
                                 
                
                
                
                    
                



