手打ちそば処 からまつ園 ~ネコ型ロボット活躍中!!~
更新日2022.06.02
悪に立ち向かう正義のロボットや
あんな夢やこんな夢を叶えてくれるネコ型ロボットなどなど・・・
小さい頃、アニメや映画に出てくるロボットに夢中になりませんでしたか!?
あんな夢やこんな夢を叶えてくれるネコ型ロボットなどなど・・・
小さい頃、アニメや映画に出てくるロボットに夢中になりませんでしたか!?
実は空知には、そんなロボットが活躍しているお蕎麦屋さんがあるんです!
見てみたいでしょ~!?
今日はわくわくする未来・・・いえ、今のお話です!
見てみたいでしょ~!?
今日はわくわくする未来・・・いえ、今のお話です!
奈井江町にある手打ちそば店
国道12号の、美唄市から滝川市まで続く日本一長い直線道路沿い、
奈井江町にある手打ちそば店「からまつ園」。
ここでなんと、ネコ型の配膳ロボットが活躍中です。
人手不足などの対策として2022年3月15日に導入され、
料理や空き皿の運搬の即戦力として仕事をしています。
お客様からは「かわいい~」と好評で、特に女性や高齢者の方に人気があります。
お子様は最初ちょっとビックリした反応をされるそうです。(笑)
名前は「カラちゃん」
高さ約1.3メートルで表情を映す顔部分にタッチパネル、胴に4段のトレーが付いてます。
奈井江町にある手打ちそば店「からまつ園」。
ここでなんと、ネコ型の配膳ロボットが活躍中です。
人手不足などの対策として2022年3月15日に導入され、
料理や空き皿の運搬の即戦力として仕事をしています。
お客様からは「かわいい~」と好評で、特に女性や高齢者の方に人気があります。
お子様は最初ちょっとビックリした反応をされるそうです。(笑)
名前は「カラちゃん」
高さ約1.3メートルで表情を映す顔部分にタッチパネル、胴に4段のトレーが付いてます。
あたまや耳に触れるとちゃんと反応してくれます!!
かわいいですね~♪♪
かわいいですね~♪♪
動いているところみてみたいでしょ!?
さっそく注文をして「カラちゃん」のお仕事ぶりをみてみましょう~♪
さっそく注文をして「カラちゃん」のお仕事ぶりをみてみましょう~♪
「カラちゃん」始動!!
おいしそうなメニューがいっぱいで悩みながら、
店主のおすすめ「かしわ南蛮そば」を注文!!
さてさて「カラちゃん」をワクワクしながら待ちましょう~
店主のおすすめ「かしわ南蛮そば」を注文!!
さてさて「カラちゃん」をワクワクしながら待ちましょう~
さあ!!「カラちゃん」やってきましたよ~~!!
↓↓↓ 動画をクリック!! ↓↓↓
↓↓↓ 動画をクリック!! ↓↓↓
注文の品を受け取り、顔部分のタッチパネルにタッチすると、
キッチンへ戻っていきます。
背面の電光板がまたかっこいいです!!
↓↓↓ 動画をクリック!! ↓↓↓
キッチンへ戻っていきます。
背面の電光板がまたかっこいいです!!
↓↓↓ 動画をクリック!! ↓↓↓
お蕎麦食べてみた
さあ!「カラちゃん」が届けてくれた「かしわ南蛮そば」をいざ実食!!
ダシのいい香りが漂っています~♪
ダシのいい香りが漂っています~♪
こちらのお蕎麦は、甘みと風味豊かな、無農薬の浦臼産ボタンそばの
そば粉を使用していて、お蕎麦をすすると香りが鼻を突き抜けていきます♪
歯ごたえ、ノド越し、口に残る風味すべてが素晴らしいお蕎麦と、
コクと旨味のある鶏肉が、からまつ園秘伝のそばつゆによく絡んで、
とてもおいしいです!!
じっくりと空知のお蕎麦を堪能できました~♪♪
今回注文した「かしわ南蛮そば」の他にも、
空知産の野菜をたっぷり使った「空知野蕎麦」もおすすめ!
空知の株があがりますようにとカブの天ぷらも入っているとのことです(笑)
次回はこれを食べたいと思います!
そして、なんと午前11時~午後2時までに800円以上の麺類をご注文の方には、
「おにぎり」のサービスがあったりします。
こういうのも嬉しいですよね!!
皆さんもぜひ空知の美味しいお蕎麦に舌鼓、そして、ネコ型ロボット「カラちゃん」との触れ合いを楽しんでみてはいかがでしょうか~♪
手打ちそば処 からまつ園
〒079-0305
北海道空知郡奈井江町字茶志内2区(国道12号沿い)
TEL:(0125)65-4571
HP: https://www.karamatsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/pages/category/Soba-Restaurant/手打ち蕎麦からまつ園-1408715622753725/
そば粉を使用していて、お蕎麦をすすると香りが鼻を突き抜けていきます♪
歯ごたえ、ノド越し、口に残る風味すべてが素晴らしいお蕎麦と、
コクと旨味のある鶏肉が、からまつ園秘伝のそばつゆによく絡んで、
とてもおいしいです!!
じっくりと空知のお蕎麦を堪能できました~♪♪
今回注文した「かしわ南蛮そば」の他にも、
空知産の野菜をたっぷり使った「空知野蕎麦」もおすすめ!
空知の株があがりますようにとカブの天ぷらも入っているとのことです(笑)
次回はこれを食べたいと思います!
そして、なんと午前11時~午後2時までに800円以上の麺類をご注文の方には、
「おにぎり」のサービスがあったりします。
こういうのも嬉しいですよね!!
皆さんもぜひ空知の美味しいお蕎麦に舌鼓、そして、ネコ型ロボット「カラちゃん」との触れ合いを楽しんでみてはいかがでしょうか~♪
手打ちそば処 からまつ園
〒079-0305
北海道空知郡奈井江町字茶志内2区(国道12号沿い)
TEL:(0125)65-4571
HP: https://www.karamatsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/pages/category/Soba-Restaurant/手打ち蕎麦からまつ園-1408715622753725/
あなたにおすすめの記事
-
【新たな炭鉄港めし!!】歌志内市の地元グルメ
2024.12.26- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
#My炭鉄港 ~第19回 岩見沢スイーツと炭鉄港~
2025.01.16- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
Little Zoo Cookie~愛犬と共に紡ぐ物語~(北海道・赤平市)
2025.01.09- 赤平市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
最長3.5km!!最大45°!!18の多彩なコースで初心者~超上級者まで楽しめる!!「マウントレースイスキー場」【前編】(夕張市)
2024.02.22- 夕張市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
札幌から30分!!スキーもスノボも楽しめる!北海道グリーンランドホワイトパーク(岩見沢市)
2024.01.25- 岩見沢市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
オシャレなロッジに最新のペアリフト!沼田町営高穂スキー場が生まれ変わります!その名もASHIMOI KANKO(あしもいかんこう) 高穂スキー場!(沼田町)
2022.12.01- 沼田町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・協力隊
-
【新たな炭鉄港めし!!】歌志内市の地元グルメ
- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
#My炭鉄港 ~第19回 岩見沢スイーツと炭鉄港~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
Little Zoo Cookie~愛犬と共に紡ぐ物語~(北海道・赤平市)
- 赤平市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
最長3.5km!!最大45°!!18の多彩なコースで初心者~超上級者まで楽しめる!!「マウントレースイスキー場」【前編】(夕張市)
- 夕張市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
札幌から30分!!スキーもスノボも楽しめる!北海道グリーンランドホワイトパーク(岩見沢市)
- 岩見沢市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
オシャレなロッジに最新のペアリフト!沼田町営高穂スキー場が生まれ変わります!その名もASHIMOI KANKO(あしもいかんこう) 高穂スキー場!(沼田町)
- 沼田町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・協力隊