「ゆめぴりか」が日本一になりました!
更新日2020.02.20

「ゆめぴりか」が日本一に!
みなさんの周りに「日本一」はありますか?
あるいは知り合いに「日本一になった人」はいますか?
ちなみに筆者が、日本一の称号を得たことはありません。
唯一、ギター弾きの友達が、音楽雑誌「ヤングギター」主催の「完コピ大賞」でグランプリを受賞したくらいです。課題曲は、BABYMETALの「イジメ、ダメ、ゼッタイ」でした。
さて、本題に入ります。我らが空知管内、奈井江町と砂川市にまたがる新砂川農業協同組合(JA新すながわ)さんの特別栽培米「ゆめぴりか」が、月刊誌「日経トレンディ」(日経BP社)主催の「米のヒット甲子園」で大賞を受賞しました!
あるいは知り合いに「日本一になった人」はいますか?
ちなみに筆者が、日本一の称号を得たことはありません。
唯一、ギター弾きの友達が、音楽雑誌「ヤングギター」主催の「完コピ大賞」でグランプリを受賞したくらいです。課題曲は、BABYMETALの「イジメ、ダメ、ゼッタイ」でした。
さて、本題に入ります。我らが空知管内、奈井江町と砂川市にまたがる新砂川農業協同組合(JA新すながわ)さんの特別栽培米「ゆめぴりか」が、月刊誌「日経トレンディ」(日経BP社)主催の「米のヒット甲子園」で大賞を受賞しました!
掲載誌 : 日経トレンディ 2020年3月号
「米のヒット甲子園」
「米のヒット甲子園」とは、お米のおいしさや魅力を伝え、今、一番食べて欲しいお米を決める新米の味覚審査会です。2014年から行われており、今回(審査会実施:2019年11月)で6回目を迎えます。
審査方法は、全国の五つ星お米マイスター478人へのアンケート調査で、最大3品種を推薦してもらい、その上位9品種に対して、五つ星お米マイスターである川崎恭雄氏ほか、料理研究家やジャーナリスト7人による審査委員が実食により審査するというものです。
実はこの「ゆめぴりか」、昨年は不作のため審査会のエントリーに間に合わず、苦汁をなめたのですが、今年は見事その雪辱を果たしました。「艶やかで甘さが際立ち、もちもち感が抜群」という点が、高評価につながったとのことです。
審査方法は、全国の五つ星お米マイスター478人へのアンケート調査で、最大3品種を推薦してもらい、その上位9品種に対して、五つ星お米マイスターである川崎恭雄氏ほか、料理研究家やジャーナリスト7人による審査委員が実食により審査するというものです。
実はこの「ゆめぴりか」、昨年は不作のため審査会のエントリーに間に合わず、苦汁をなめたのですが、今年は見事その雪辱を果たしました。「艶やかで甘さが際立ち、もちもち感が抜群」という点が、高評価につながったとのことです。
思えば、昨年10月に開催した「そらち・デ・ビューフェアin札幌2019」でも、奈井江町の「ゆめぴりか」は大好評でした。フェア会場でお買い上げいただいた皆さん、先取りしていますよ。自慢していいですよ。
かつては稲作に不向きな土地として、米作りに苦戦を強いられてきた北海道ですが、長年にわたる品種改良の結果、年々北海道米の評価は上昇してきました。「米のヒット甲子園」でも、第1回大賞は「ななつぼし」、第2回大賞は「ふっくりんこ」と、北海道米が受賞しています。
北海道随一の米どころ「空知」が、「ゆめぴりか」の大賞受賞をきっかけに、さらに脚光を浴びることを期待します。
北海道随一の米どころ「空知」が、「ゆめぴりか」の大賞受賞をきっかけに、さらに脚光を浴びることを期待します。

「ゆめぴりか」大賞受賞記念キャンペーンを行います!
※ 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、本キャンペーンは中止となりました。ご理解とご協力をお願い申し上げます。(2020.2.21追記)
まだ「ゆめぴりか」に馴染みのない方にも、是非「ゆめぴりか」を味わっていただきたく、大賞米の販売をはじめとした記念したキャンペーンを札幌で行います。
とき
令和2年3月4日(水)~8日(日) 10時~18時
ところ
チカホBISSE(札幌市中央区大通3丁目7 大通ビッセ地下)
とき
令和2年3月4日(水)~8日(日) 10時~18時
ところ
チカホBISSE(札幌市中央区大通3丁目7 大通ビッセ地下)

特産ゆめぴりか真空パック(2号)+ななつぼし真空パック(2号)の限定セットを特別価格500円(税込)で販売いたします。また、このお米を購入された方には抽選で、2合升ですくった「ゆめぴりか」をプレゼントいたします。
この機会に、大賞の味を是非ご賞味ください。
この機会に、大賞の味を是非ご賞味ください。
※ 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、本キャンペーンは中止となりました。ご理解とご協力をお願い申し上げます。(2020.2.21追記)




あなたにおすすめの記事
-
【9月23日(土)16時から!】そらち・デ・ビューフェア2023@オンライン「SORACHI LOVE」開催!
2023.09.14- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
地域おこし協力隊のネットワークで広がる可能性!@南幌町【後編】
2023.09.14- 南幌町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
【協力隊マルシェ2023 in 北海道雨竜町】(北海道・雨竜町)
2023.08.10- 雨竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【御礼】そらち・デ・ビューフェア2023@オンライン「SORACHI LOVE」開催終了!!
2023.09.28- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・いい湯だな
-
栗山の地で自己表現を、好奇心が向かう未来|北海道内田鍛工株式会社 橋本 昇二郎さん
2023.09.14- 栗山町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
すながわスイートスタンプラリー2023開催中!
2023.09.28- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【9月23日(土)16時から!】そらち・デ・ビューフェア2023@オンライン「SORACHI LOVE」開催!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
地域おこし協力隊のネットワークで広がる可能性!@南幌町【後編】
- 南幌町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
【協力隊マルシェ2023 in 北海道雨竜町】(北海道・雨竜町)
- 雨竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【御礼】そらち・デ・ビューフェア2023@オンライン「SORACHI LOVE」開催終了!!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・いい湯だな
-
栗山の地で自己表現を、好奇心が向かう未来|北海道内田鍛工株式会社 橋本 昇二郎さん
- 栗山町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
すながわスイートスタンプラリー2023開催中!
- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)