JR留萌本線お別れイベント続々開催!(沼田町)
更新日2023.03.23

JR留萌本線の石狩沼田―留萌間(35.7km)が今春(2023年)3月31日で幕を閉じます
みなさんはJR留萌本線を利用したことがありますか?
JR留萌本線とは、JR函館本線の深川駅と日本海側の留萌駅を結ぶ、全長50.1kmの路線です。1910年に開業し、112年以上の歴史がありますが、2022年8月に留萌本線全線の廃止が決まり、まずは石狩沼田―留萌間(35.7km)が今春(2023年)3月31日(金)でその幕を閉じることになりました。
JR留萌本線とは、JR函館本線の深川駅と日本海側の留萌駅を結ぶ、全長50.1kmの路線です。1910年に開業し、112年以上の歴史がありますが、2022年8月に留萌本線全線の廃止が決まり、まずは石狩沼田―留萌間(35.7km)が今春(2023年)3月31日(金)でその幕を閉じることになりました。
「ありがとう留萌本線フェスタ」、3月の土日祝に開催中!
今回、惜しまれつつ廃線となる留萌本線(石狩沼田―留萌間)の思い出を町内外の多くの方々の心に留めていただけるよう、3月の土日祝日に明日萌駅(JR恵比島駅)で「ありがとう留萌本線フェスタ」が開催されています。
ちなみに、恵比島駅とその周辺では、1999年に放送されたNHKの朝の連続テレビ小説「すずらん」の撮影が行われました。
ドラマの中で、恵比島駅は「明日萌駅」として登場。撮影セットとして設置された駅舎や駅長の家などは、今もそのまま残っているんですよ。
当日は、駅構内で留萌本線グッズや駅弁、特産品などを販売しています。
楽しいイベントなので、ぜひこの機会に留萌本線を利用してお越しください!
詳細は下記チラシをご覧ください。
ちなみに、恵比島駅とその周辺では、1999年に放送されたNHKの朝の連続テレビ小説「すずらん」の撮影が行われました。
ドラマの中で、恵比島駅は「明日萌駅」として登場。撮影セットとして設置された駅舎や駅長の家などは、今もそのまま残っているんですよ。
当日は、駅構内で留萌本線グッズや駅弁、特産品などを販売しています。
楽しいイベントなので、ぜひこの機会に留萌本線を利用してお越しください!
詳細は下記チラシをご覧ください。

(ありがとう留萌本線フェスタチラシ)

(ありがとう留萌本線フェスタの様子)

(冬の明日萌駅)
3月31日にはLAST RUN~「留萌本線」いつかまた会おう~開催!
3月31日(金)沼田町内のJR石狩沼田駅と明日萌駅(JR恵比島駅)でJR留萌本線お別れイベントLAST RUN~「留萌本線」いつかまた会おう~が開催されます。
石狩沼田駅前では、留萌本線グッズ、沼田町の特産品、駅弁、駅そばなど様々な屋台が出店!
午後1時からは大迫力の夜高太鼓の演奏!
石狩沼田駅前では、留萌本線グッズ、沼田町の特産品、駅弁、駅そばなど様々な屋台が出店!
午後1時からは大迫力の夜高太鼓の演奏!

(石狩沼田駅)

(夜高太鼓の様子)
明日萌駅構内では、留萌本線グッズの販売のほか、13時51分には、JR北海道主催のありがとう留萌本線お別れセレモニーの開催!
そしてフィナーレは、最終便の到着に合わせて、沼田町内の3駅(石狩沼田駅、真布駅、恵比島駅)で沼田町主催のお見送りが行われます!
他にも様々なイベントがあり、町内外の方が楽しめる一日となる予定ですので、JR留萌本線石狩沼田―留萌間の最後の姿を、ぜひ見届けに来てくださいね!
詳細は下記チラシをご覧ください。

(LAST RUN~「留萌本線」いつかまた会おう~チラシ)
問い合わせ先
沼田町観光協会
電話番号:0164-34-6373
あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
2025.07.10- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
2025.06.26- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
2025.07.03- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)