札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

そらち食の応援アンバサダー・佐藤麻美の 食のしあわせ☆口福空知~岩見沢市~

みなさんこんにちは!
「そらち食の応援アンバサダー」の佐藤麻美です。
4月に入って、暖かい日が続いたからでしょうか、いつの間にか雪も解け、クロッカスが咲き、水仙が咲き…北海道の春は、本当に一気に、駆け足でやって来ます。
そ・し・て!北海道にもいよいよ桜前線が上陸しました!この冬は雪が多くて大変なことも多かっただけに、いつもの年以上に、春本番を迎える喜びが大きいような気がします。
とはいえ、春は季節の変わり目。また、この4月から新しい土地、新しい職場や学校で頑張ってきた方も多いのではないでしょうか。このあたりでひと息ついて、そしておいしい朝ごはんでしっかり栄養をとって、まもなく始まるゴールデンウィークを健やかに迎えたいですね。
空知の『食のしあわせ』、今月は「岩見沢市」をご紹介します!
▶岩見沢市公式HPはこちら
https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/

岩見沢市は、空知地域の炭鉱と、石狩平野における農業を基幹産業として、鉄道や国道が交差する交通の要衝として発展してきたまちです。
すべての炭鉱が閉山した今は、お米や玉ねぎ、小麦、白菜などの一大生産地として、また、近年はワインの産地として知られるようになってきました。
そして、岩見沢といえば!HTBアナウンサー新人時代に初めてロケに行った思い出の場所。
入社前からアウトドア番組の担当が決まっていて、初回は毛陽町の山木を斧で切り倒すというロケでした(笑)
その他にもレンガを組み立ててパン窯を作ったり、カヌーやカヤックに乗ったり、キャンプをしたり・・・
ほぼ全てが体当たりのロケで、今思うとこの頃から既にバラエティー番組の要素を体感していたのだと思います。
今も当時お世話になった毛陽町の方達は親友のような存在です。
 

これが生のリンゴ!? 革新的なおいしさ! ~ レアフル~

%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AB%E3%80%802022.4%E8%9F%AF%EF%BD%A9%E9%9A%95%E5%8C%BA%EF%BD%B2%EF%BD%A2%E8%9F%B6%E3%83%BB68CC4EE3-ECA4-40F9-8A86-66F780899F9A.JPG
最近、スーパーやコンビニでも様々な「カットフルーツ」を目にしますが、果物を生のまま真空パックした商品は初めて見ました!
表記には「シロップや添加物などを一切使わず、生のまま真空パック+加熱殺菌したという革新的な製法」とあり、興味津々。。。
食べてみると、それは初めての味わいでした!りんごを生のまま真空しているので、とても自然な甘さ!生のシャキシャキというよりは、軽くコンポートされたようなサクサクとした初めての食感!何も言わず食卓に出すと、夫は「なにこれ!美味しい!」と驚いていました(笑)
 
%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AB%EF%BC%88%E7%9B%9B%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%81%AE%E3%81%BF%EF%BC%892022.4%E8%9F%AF%EF%BD%A9%E9%9A%95%E5%8C%BA%EF%BD%B2%EF%BD%A2%E8%9F%B6%E3%83%BB387464AB-0140-4BFF-A377-E8F7E66F19BE.JPG
この美味しさで約一年常温保存が可能だなんて、災害時の常備食材にもなりますよね。りんごが美味しい岩見沢市ですが、果物加工における革新的な進化に拍手を送りたいです!

精肉のうま味はもちろん、骨(鶏ガラ)まで愛して ~きじ~

%E3%81%8D%E3%81%98%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%86%E7%B2%BE%E8%82%89.jpg
「岩見沢=きじ肉」とイメージする人はかなりの「空知通」でしょうか。
かつて、おにぎりロケで初めて岩見沢産きじ肉を食べた時はその味わい深さに驚きましたが、今回改めてその実力を実感。。。
なんてったって、きじ肉の緻密さですよ。もも肉と胸肉をグリルで食べましたが、どちらも力強い食感と濃い味わい!鶏肉だと比較的あっさりめな胸肉だって、しっかりと噛んで旨みを味わいたい部位なんです。
 
%E3%81%8D%E3%81%98%E3%80%80%E3%82%82%E3%82%82%EF%BC%86%E8%83%B8%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB.jpg
精肉でこの美味しさなんですから、きじ肉100%のソーセージも肉質が緻密で味わいが濃厚!いつも食べているソーセージとは1本の満足感が違いました。
%E3%81%8D%E3%81%98%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%88%E7%9B%9B%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%EF%BC%892022.4%E8%9F%AF%EF%BD%A9%E9%9A%95%E5%8C%BA%EF%BD%B2%EF%BD%A2%E8%9F%B6%E3%83%BBF4AA4B18-A66B-40BC-9D3C-F153D503105B.JPG
私はそのまま食べてじっくりと旨みを堪能しましたが、長男はパンに挟んでホットドックにアレンジ。一口食べて、「旨っ!」と目を丸くしていましたね^^
%E3%81%8D%E3%81%98%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0.jpg
これからの季節、BBQで焼いたらもっと美味しいんだろうなぁ〜と口福な想像を膨らませた朝食タイムでした。
%E3%81%8D%E3%81%98%E3%81%9D%E3%81%B0%EF%BC%88%E5%AE%8C%E6%88%90%E5%93%81%EF%BC%89%E3%80%802022.4%E8%9F%AF%EF%BD%A9%E9%9A%95%E5%8C%BA%EF%BD%B2%EF%BD%A2%E8%9F%B6%E3%83%BB279E0AB0-2BF8-49A9-B4D0-070CF021A7EE.JPG
更に、このきじをスープにした「きじのおそば」も美味しいんです!経験上、いい脂身は食べていると口の周りがペタペタとコラーゲンを感じる印象なのですが、このきじのスープはまさにそんな感じ。濃厚な脂身を感じるコクのある濃いめのスープは、もちもち食感&喉越しつるつるな岩見沢産そば粉の「乱切りそば」にもぴったりでした。
%E3%81%8D%E3%81%98%E3%81%9D%E3%81%B0%EF%BC%88%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%89.jpg
「きじそば」の店が近くにあったら週一で通いたいなぁ。。。

酸味と旨味が絶妙なバランス ~白菜うま味ポン酢~

%E3%81%86%E3%81%BE%E5%91%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%E9%85%A2%EF%BC%88%E7%9B%9B%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%BB%E5%B7%AE%E3%81%97%E6%9B%BF%E3%81%88%EF%BC%89%E8%9F%AF%EF%BD%A9%E9%9A%95%E5%8C%BA%EF%BD%B2%EF%BD%A2%E9%9C%91%EF%BD%BD%E8%9C%89%EF%A3%B0%E8%9B%BB%E3%83%BBC88EDE40-6BF4-410D-A8DD-5D2D340390DF.JPG
我が家のサラダドレッシングの定番といえば、オリーブオイルとポン酢、黒胡椒。ポン酢は甘過ぎない方が好み。なので、「いわみざわ白菜うま味ポン酢」はとても私好みでした。酸味と旨みのバランスが良く、さっぱりとした味わい。
生野菜好きの次男は、豆苗や水菜にオリーブオイルとこのうま味ポン酢をかけて、モリモリ食べていました。少し残ったドレッシングを飲み干すほどに(笑)
次男も太鼓判のポン酢でした♪
 

缶詰とあなどるなかれ! ~湯葉の缶詰~

%E3%82%86%E3%81%B0%E7%BC%B6%EF%BC%88%E5%A4%96%E8%A6%B3%EF%BC%86%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%EF%BC%89.jpg
「缶詰」といえば、小さい頃、父がさんま缶や焼き鳥缶をビールのつまみとして食べていた記憶が色濃く残っていて、ずっと「酒飲みのアテ」の印象がありました。でも、ここ最近の缶詰は随分進化し、我が家の息子達もモリモリ食べるような美味しい缶詰が沢山あります。
今年2月にご紹介した沼田町の口福食材の中にも、「夜高きんちゃく」や「紅鮭昆布巻き」の缶詰があり、工場を取材したいほどの美味しさに驚きました。
が!岩見沢の缶詰にもびっくりしました!
だって、湯葉ですよ、「湯葉」!缶を開けた瞬間、あの小さな世界の中に、綺麗に巻かさった湯葉が濁り温泉にでも浸かるように入缶していて、「はっは〜」と思わず声が漏れました(笑)
 
%E3%82%86%E3%81%B0%E7%BC%B6%EF%BC%88%E7%9B%9B%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%EF%BC%89%E3%80%802022.4%E8%9F%AF%EF%BD%A9%E9%9A%95%E5%8C%BA%EF%BD%B2%EF%BD%A2%E8%9F%B6%E3%83%BB62129658-AB2D-4154-86D6-4C5285604C64.JPG
一口味見をすると、缶詰の湯葉でも甘みはしっかり。食べるラー油と小ネギをかけて中華風にしたところ、甘みと辛みの相性が良き♪そして、ビールとの相性はもっと良きでした♪令和の缶詰は侮れませんっ!

もちもちしっとり、甘みと香り豊かな小麦 ~キタノカオリ~

%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%83%AA%EF%BC%88%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%89%E8%9F%AF%EF%BD%A9%E9%9A%95%E5%8C%BA%EF%BD%B2%EF%BD%A2%E9%9C%91%EF%BD%BD%E8%9C%89%EF%A3%B0%E8%9B%BB%E3%83%BB60E505A9-C620-4D49-9E9B-111FC17CEC99.JPG
岩見沢に「パンに適した美味しい小麦粉」があることは知っていましたが、使うのは初めて!
我が家の10年選手であるホームベーカリーで、スタンダードな「食パン」を作ってみました。
朝起きるとリビングが小麦の香ばしいパンの香りに包まれていて、まず幸せな気持ちに。。。
寝ている間にホームベーカリーが上手に作ってくれたパンは、ふっかふか♪
小人になってこのパンの上でお昼寝したいくらいふかふか(笑)
 
%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%EF%BC%88%E5%85%A8%E6%99%AF%EF%BC%86%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%89.jpg
一口食べると更に小麦のいい香りが鼻から抜け、キタノカオリを実感。。。
優しい甘さの味わいは主菜や副菜ともバランス良好で、ついつい食べちゃう感じです。
 
%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%EF%BC%88%E7%9B%9B%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%89%E8%9F%AF%EF%BD%A9%E9%9A%95%E5%8C%BA%EF%BD%B2%EF%BD%A2%E9%9C%91%EF%BD%BD%E8%9C%89%EF%A3%B0%E8%9B%BB%E3%83%BBB9E53942-2609-4BF1-B717-5FA6067A18D2.JPG
最近は高級食パンがブームですが、私は「キタノカオリ」のような自然な甘さと香りのパンの方が好きなのです。。。

岩見沢市の「食のしあわせ」いかがでしたか?
今回は進化したりんごや異色の缶詰に驚き、力強い味わいの「きじ肉」や初めての「キタノカオリ」に唸るなど、様々な角度から岩見沢の口福食材に出会うことが出来ました。
札幌から気軽に足を運べる岩見沢市。
フィンランド式サウナのほか、空知産の食材をふんだんに使った料理やグランピングで有名な「メープルロッジ」もあるので、今年はきじ肉を焼きながら大人は岩見沢ワイン、子ども達は岩見沢りんごジュースの夏休みにしようかなぁ。。。

ご紹介した食材は岩見沢市観光協会で購入することができます。
▶岩見沢市観光協会店舗(岩見沢複合駅舎1階)
また、岩見沢のいいものを全国へお届けするオンラインショップ「iwamizawaBOX」でご購入いただくことも可能です。
https://iwamizawabox.base.shop/
ご不明な点がありましたら岩見沢市観光協会(0126-22-3470)にお問い合わせください。

また、一部商品は、岩見沢市ふるさと応援寄附(ふるさと納税)の返礼品となっています。
岩見沢市のホームページも併せてご覧くださいね。

▶岩見沢市ホームページ(ふるさと応援寄附(ふるさと納税)について)
https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/soshiki/kikakushitsu/zei/1/2365.html

次回(5月)は、北空知エリアの妹背牛町にスポットを当て、「食のしあわせ」をお届けします。生活者の目線、母の目線、そして野菜ソムリエプロの目線で、空知の食の魅力を発信していきますので、来月もご期待くださいね。
 

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る