今こそ行きたい!空知エリアの道の駅に行ってみよう!~マイクロツーリズムを勧めたいので、パンフレットを作っちゃいました~
更新日2021.04.15
突然ですが、このたび、空知総合振興局商工労働観光課では、空知エリアの「道の駅」を紹介するパンフレットを作りました。
ハイッ!拍手!
パチパチ! パチパチ!
↓「道の駅」を紹介するパンフレットを見るには、こちらのURLをクリック↓
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/maicro/michinoeki.htm
んっ!? オーディエンスから、何か声が聞こえますね。
なになに??「今さら、道の駅を紹介して、どうするの?」とおっしゃいますか。。。。
いやいや、これを作ったきっかけが、ちゃんとあるんですよ。
そぉ!それはある日の何気ない会話から始まりました。
~~~~回想シーン(始)~~~~
(Aさん)
コロナ禍でも「道の駅」には、結構な人が訪れているみたいだね。
近場旅行って意味で、空知エリアの道の駅は、良い場所にあるしね。
(とんくん(←私))
そうかもしれないですね~。でも、「道の駅」のグルメ情報やショッピング情報って、ネットとかであまり見たことないですよね。たまに、「〇ゃらん」の特集とかで見るくらいで。ググってもあまり出てこないっすね!
(Bさん)
そうかもね~~。それじゃぁさ。「道の駅」を紹介するパンフレットを作っちゃえば!?
意外とニーズはあると思うよ?
(Cさん)
うん。「道の駅」を紹介するパンフレットがあったら良いと思う!
とんくんさん、作成をヨ・ロ・シ・ク!
~~~~回想シーン(終)~~~~
というわけで作ったわけです。この会話に出てきた人たちは勝手な人だと思いませんか?
皆さん、私の上司ですけどね。。。。。
意外性はないパンフレットだけど、「こんなパンフレットが出来る日を待ってました!」という人は、必ず存在しているはずです!
マイクロツーリズムで訪問するには、「道の駅」はピッタリの場所だしね。
ちなみに、マイクロツーリズムとは、「小さな旅行」と呼ばれ、自宅から1時間圏内の距離で観光する近距離旅行のことですよ。
ということで、前置き前段が長くなりましたが、完成したパンフレットが、どういうものか紹介しますよぉ♪
○ど~れ??どんな風に仕上がったのですか??
まずは、じっくりと「道の駅」を紹介するパンフレットを見てほしいのですが、、、、
↓「道の駅」を紹介するパンフレットを見るには、こちらのURLをクリック↓
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/maicro/michinoeki.htm
ハイッ!拍手!
パチパチ! パチパチ!
↓「道の駅」を紹介するパンフレットを見るには、こちらのURLをクリック↓
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/maicro/michinoeki.htm
んっ!? オーディエンスから、何か声が聞こえますね。
なになに??「今さら、道の駅を紹介して、どうするの?」とおっしゃいますか。。。。
いやいや、これを作ったきっかけが、ちゃんとあるんですよ。
そぉ!それはある日の何気ない会話から始まりました。
~~~~回想シーン(始)~~~~
(Aさん)
コロナ禍でも「道の駅」には、結構な人が訪れているみたいだね。
近場旅行って意味で、空知エリアの道の駅は、良い場所にあるしね。
(とんくん(←私))
そうかもしれないですね~。でも、「道の駅」のグルメ情報やショッピング情報って、ネットとかであまり見たことないですよね。たまに、「〇ゃらん」の特集とかで見るくらいで。ググってもあまり出てこないっすね!
(Bさん)
そうかもね~~。それじゃぁさ。「道の駅」を紹介するパンフレットを作っちゃえば!?
意外とニーズはあると思うよ?
(Cさん)
うん。「道の駅」を紹介するパンフレットがあったら良いと思う!
とんくんさん、作成をヨ・ロ・シ・ク!
~~~~回想シーン(終)~~~~
というわけで作ったわけです。この会話に出てきた人たちは勝手な人だと思いませんか?
皆さん、私の上司ですけどね。。。。。
意外性はないパンフレットだけど、「こんなパンフレットが出来る日を待ってました!」という人は、必ず存在しているはずです!
マイクロツーリズムで訪問するには、「道の駅」はピッタリの場所だしね。
ちなみに、マイクロツーリズムとは、「小さな旅行」と呼ばれ、自宅から1時間圏内の距離で観光する近距離旅行のことですよ。
ということで、前置き前段が長くなりましたが、完成したパンフレットが、どういうものか紹介しますよぉ♪
○ど~れ??どんな風に仕上がったのですか??
まずは、じっくりと「道の駅」を紹介するパンフレットを見てほしいのですが、、、、
↓「道の駅」を紹介するパンフレットを見るには、こちらのURLをクリック↓
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/maicro/michinoeki.htm
「このパンフレットのここがポイント!」と思う所を述べていくと。。。。
ポイント いち!
「道の駅」で味わうことができるご当地グルメなどの飲食情報を「道の駅必食グルメ」というカテゴリーで紹介しているYO♪
今の「道の駅」には、美味しいものがたくさんあります!注目のグルメ情報は外せません。
ポイント いち!
「道の駅」で味わうことができるご当地グルメなどの飲食情報を「道の駅必食グルメ」というカテゴリーで紹介しているYO♪
今の「道の駅」には、美味しいものがたくさんあります!注目のグルメ情報は外せません。
ポイント に!
道の駅で購入できる特産品の情報を「お持ち帰り必須の特産品」というカテゴリーで紹介しているYO♪
「道の駅」には、その土地の特産品がたくさん売っているよ。ついつい買いすぎちゃうかも。
道の駅で購入できる特産品の情報を「お持ち帰り必須の特産品」というカテゴリーで紹介しているYO♪
「道の駅」には、その土地の特産品がたくさん売っているよ。ついつい買いすぎちゃうかも。
ポイント さん!
道の駅周辺の観光情報を「道の駅からちょっと足を延ばして」というカテゴリーで紹介しているYO♪
道の駅だけを楽しむだけでなく、せっかくならその街を少し楽しもう!
道の駅周辺の観光情報を「道の駅からちょっと足を延ばして」というカテゴリーで紹介しているYO♪
道の駅だけを楽しむだけでなく、せっかくならその街を少し楽しもう!
ポイント よん!
「ヒトコトinfo」というカテゴリーで、道の駅に来たからこそ、ついでに楽しんでほしい情報を紹介しているYO♪
「ヒトコトinfo」というカテゴリーで、道の駅に来たからこそ、ついでに楽しんでほしい情報を紹介しているYO♪
まっ!ここまで見てくれたあなた。
まずは、空知エリアの「道の駅」を紹介するパンフレットを見て下さいよ!
↓「道の駅」を紹介するパンフレットを見るには、こちらのURLをクリック↓
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/maicro/michinoeki.htm
見れば、「今度、この道の駅に行こう!」とか
「こんな面白いものが売っていたんだ。知らなかった!」っていう感想が出てくるはず。
さぁ、パンフレットを片手に、空知エリアの「道の駅」を目指そうぜ!!!!
まずは、空知エリアの「道の駅」を紹介するパンフレットを見て下さいよ!
↓「道の駅」を紹介するパンフレットを見るには、こちらのURLをクリック↓
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/maicro/michinoeki.htm
見れば、「今度、この道の駅に行こう!」とか
「こんな面白いものが売っていたんだ。知らなかった!」っていう感想が出てくるはず。
さぁ、パンフレットを片手に、空知エリアの「道の駅」を目指そうぜ!!!!
ちなみに、印刷されたものはないのかって??いう声が、今回も聞こえました。。。。
毎度のことですが、ごめんなさ~いm(__)m
我々職員の手作りパンフレットであるため、印刷したパンフレットは用意しておりません。ご不便をお掛けしますが、画面上で確認をしていただくようにお願いしま~す。
さぁ~て、真面目な話もここまで!ここからは余談です。
作ったパンフレットについて、同僚の皆さんに見てもらって、感想を聞いてみましょう!
(私)
「道の駅」を紹介したこのパンフレットを見て、どう思う??
(Kさん)
このパンフレットがあれば、大好きなあの子をドライブに誘えるぜ!
「〇〇の道の駅」に行こうぜって感じでね===
(私)
初々しぃ~~。頑張って誘ってね。
毎度のことですが、ごめんなさ~いm(__)m
我々職員の手作りパンフレットであるため、印刷したパンフレットは用意しておりません。ご不便をお掛けしますが、画面上で確認をしていただくようにお願いしま~す。
○ここからは余談です
さぁ~て、真面目な話もここまで!ここからは余談です。
作ったパンフレットについて、同僚の皆さんに見てもらって、感想を聞いてみましょう!
(私)
「道の駅」を紹介したこのパンフレットを見て、どう思う??
(Kさん)
このパンフレットがあれば、大好きなあの子をドライブに誘えるぜ!
「〇〇の道の駅」に行こうぜって感じでね===
(私)
初々しぃ~~。頑張って誘ってね。
(私)
周りでパンフレットを見た人っている?
(Sさん)
周りの人は、パンフレットに載っているグルメ情報を見ているだけで、行ったつもりになれて楽しい♪って言っていましたよ。
(私)
そんな時は、「行ったつもりじゃもったいないぞ♡本当に行かなきゃ、ダ・メ・だ・ぞ♡」って可愛く言ってみようぜ。
(私)
このパンフレット、作ったはいいけど、本当にニーズがあるかなぁ??
(Mさん)
挫けるな!!!!!
自分を信じろ!!!!!
敗北は自分の中にあると思え!!!!
(私の心の声)
えっ~~~!?
青春ドラマですか??
周りでパンフレットを見た人っている?
(Sさん)
周りの人は、パンフレットに載っているグルメ情報を見ているだけで、行ったつもりになれて楽しい♪って言っていましたよ。
(私)
そんな時は、「行ったつもりじゃもったいないぞ♡本当に行かなきゃ、ダ・メ・だ・ぞ♡」って可愛く言ってみようぜ。
(私)
このパンフレット、作ったはいいけど、本当にニーズがあるかなぁ??
(Mさん)
挫けるな!!!!!
自分を信じろ!!!!!
敗北は自分の中にあると思え!!!!
(私の心の声)
えっ~~~!?
青春ドラマですか??
あなたにおすすめの記事
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報