「そらち・デ・ビュー パンフレット」の情報を更新しました!
更新日2021.04.01

2年半ぶりの更新です
「そらち・デ・ビュー」Webサイトを運営する北海道空知地域創生協議会では、
「空知」の活性化と知名度アップをめざして
空知地域の魅力を広く情報発信しています。
そして令和2年度は、新たなパンフレットが続々登場の1年でしたが、
そらち・デ・ビューの原点ともいうべき、
当サイトと同名のパンフレットについても、最新情報に更新をしました!
「空知」の活性化と知名度アップをめざして
空知地域の魅力を広く情報発信しています。
そして令和2年度は、新たなパンフレットが続々登場の1年でしたが、
そらち・デ・ビューの原点ともいうべき、
当サイトと同名のパンフレットについても、最新情報に更新をしました!

自動車でいえば、マイナーチェンジに相当する更新でしたが、
管内24市町の情報のアップデートはもちろんのこと、
「炭鉱の思い出」のページを
平成19年5月に日本遺産に認定された「炭鉄港」の紹介ページとして
リニューアルしています。
管内24市町の情報のアップデートはもちろんのこと、
「炭鉱の思い出」のページを
平成19年5月に日本遺産に認定された「炭鉄港」の紹介ページとして
リニューアルしています。

さらに、レストランやグルメのページも最新情報を盛り込みました。

当サイトと同様に、空知の最新情報が盛り沢山ですので、
是非、このパンフレットも、空知へのお出かけやご旅行のお供に、
また、新たな空知の魅力を発見する参考にご活用ください!
(ダウンロードは下記からどうぞ)
あなたにおすすめの記事
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
【空知移住者インタビュー/栗山町】まちの空き家をリサイクル!
2025.04.17- 栗山町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
【空知移住者インタビュー/栗山町】まちの空き家をリサイクル!
- 栗山町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港