空知のおいしいものが大集結!7/26~8/1開催『空知の食と観光フェア』
更新日2023.07.20

7月も下旬となり、いよいよ夏休みを迎えますね~。
世の中には「夏は暑くて食欲が落ちて食べられない・・・」という方もいると聞きますが(ちなみに私は暑くても食べられるタイプ)、今日はそんな方でもいろいろ食べたくなっちゃうこと間違いなしの、おすすめイベントをご紹介します!
世の中には「夏は暑くて食欲が落ちて食べられない・・・」という方もいると聞きますが(ちなみに私は暑くても食べられるタイプ)、今日はそんな方でもいろいろ食べたくなっちゃうこと間違いなしの、おすすめイベントをご紹介します!
7/26(水)~8/1(火) 『空知の食と観光フェア』開催
会場は北海道どさんこプラザ札幌店(JR札幌駅西側コンコース)。
7日間限定のこのイベントでは、フェア開催中のみ限定販売となる空知のおいしいものが大集結します!
その数、なんと約80品!
ぜひ暑い夏に空知のグルメを食べていただいて、元気になっていただきたいと思います。
7日間限定のこのイベントでは、フェア開催中のみ限定販売となる空知のおいしいものが大集結します!
その数、なんと約80品!
ぜひ暑い夏に空知のグルメを食べていただいて、元気になっていただきたいと思います。
フェア限定の商品を一部ご紹介します!
まずは夕張市から。夕張と言えばやっぱりメロンですよね~。
生産者の小野農園さんがフェア会場へやって来て、直接対面販売しますよ。
生産者の小野農園さんがフェア会場へやって来て、直接対面販売しますよ。

水を与えずに鍛えて育てたメロンということで、さっぱりとした甘さと余韻が特徴だそう。おいしそうです♪
小野農園さんの出店は7/26~28の3日間ですよ。
小野農園さんの出店は7/26~28の3日間ですよ。
続いて、三笠市から。ジェイクジャパンさんのプリン。
その名も「有機平飼いおいしいたまごのぷりん」。
その名も「有機平飼いおいしいたまごのぷりん」。

日本でも希少なオーガニックプリンを作っているジェイクジャパンさんも、7/29・30の2日間、フェア会場にやって来て対面販売を行います。
暑い夏に食べる冷えっ冷えのプリン、食べたくなりますよね~。
暑い夏に食べる冷えっ冷えのプリン、食べたくなりますよね~。
月形町からは、月形黒毛和牛母牛研究会さんが直接対面販売を行いますよ。
月形町産黒毛和牛を使ったビーフ100%ソーセージや、ハンバーグを販売予定です。
添加物不使用&赤身肉たっぷりでヘルシーなお味をお楽しみください!
月形町産黒毛和牛を使ったビーフ100%ソーセージや、ハンバーグを販売予定です。
添加物不使用&赤身肉たっぷりでヘルシーなお味をお楽しみください!

うれしい賞品が抽選であたる!ガチャガチャ抽選会やります♫
7/29(土)・30(日)の2日間限定で、ガチャガチャ抽選会を実施!
フェア商品1点以上を含む2,000円以上のお買い物で、ガチャガチャ1回チャレンジができます。
チャレンジは各日先着100名様限定ですので、ぜひ早めの時間のご来店をお待ちしています。
賞品の一部をお見せしますと・・・
★A賞★
北海道どさんこプラザ札幌店 店長が選んだ北海道の特産品セット(5,000円相当)
2名様
フェア商品1点以上を含む2,000円以上のお買い物で、ガチャガチャ1回チャレンジができます。
チャレンジは各日先着100名様限定ですので、ぜひ早めの時間のご来店をお待ちしています。
賞品の一部をお見せしますと・・・
★A賞★
北海道どさんこプラザ札幌店 店長が選んだ北海道の特産品セット(5,000円相当)
2名様

チーズケーキなどのスイーツ系からおつまみ系まで、店長おすすめのセットです!
★B賞★
空知のいいもの詰め合わせセット(3,000円相当) 4名様
空知のいいもの詰め合わせセット(3,000円相当) 4名様

夕張メロンを使ったお菓子や、米粉を使ったパスタなど、空知のおいしいものが詰まったセットです。
★C賞★
ログホテルメープルロッジ 温泉入浴付ランチチケット ペア2名様分 2組様
ログホテルメープルロッジ 温泉入浴付ランチチケット ペア2名様分 2組様

岩見沢市にあるログホテルメープルロッジは札幌から車で約60分。森の中にたたずむログホテルで楽しむランチと温泉入浴券が当たります!
このほかにも、夕張メロンのゼリーや空知ワインなど、うれしい賞品をご準備しています。
このほかにも、夕張メロンのゼリーや空知ワインなど、うれしい賞品をご準備しています。
観光の情報コーナーもあります
フェア会場では、空知の観光情報コーナーを設置します。
キャンプが今まさにブームですよね。
空知で製作されるアウトドア用品の展示や、日本遺産「炭鉄港」の紹介コーナーも設置します。
キャンプが今まさにブームですよね。
空知で製作されるアウトドア用品の展示や、日本遺産「炭鉄港」の紹介コーナーも設置します。

まとめ。
空知の食と観光フェア
【開催日】 2023年7月26日(水)~8月1日(火)
ガチャガチャ抽選会の実施は7月29日(土)・30日(日)
【会場】 北海道どさんこプラザ札幌店(JR札幌駅西側コンコース)
【営業時間】 08:30~20:00
ぜひちらしもご覧くださいね。皆さんのご来店をお待ちしています♫
【開催日】 2023年7月26日(水)~8月1日(火)
ガチャガチャ抽選会の実施は7月29日(土)・30日(日)
【会場】 北海道どさんこプラザ札幌店(JR札幌駅西側コンコース)
【営業時間】 08:30~20:00
ぜひちらしもご覧くださいね。皆さんのご来店をお待ちしています♫


あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報