【#お家deそらち飯 第6飯】NORTH FARM STOCK(ノースファームストック)
更新日2020.05.21

5月1日に空知の食を応援!「#お家deそらち飯」のスピンオフ企画、そらち・デ・ビューで応援!「#お家deそらち飯」で、「テイクアウト料理の情報発信をしたい」、「通販で購入可能な商品の情報発信をしたい」といった事業者を募集していたところです。
パンケーキを食べればオシャレになれると思っていた時期が僕にもありました。
今回のTOP画像は、シンプルにズームした画像にしてみました。
バナナの繊維まで見ることができます。
そらち・デ・ビューで応援!「#お家deそらち飯」のプロジェクト概要は過去のそらち・デ・ビューで紹介していますのでご覧ください。
▶【今は”お家“で】「#お家deそらち飯」を付けて空知の食を応援しよう!『空知の食を応援!「#お家deそらち飯」』を実施します
パンケーキを食べればオシャレになれると思っていた時期が僕にもありました。
今回のTOP画像は、シンプルにズームした画像にしてみました。
バナナの繊維まで見ることができます。
そらち・デ・ビューで応援!「#お家deそらち飯」のプロジェクト概要は過去のそらち・デ・ビューで紹介していますのでご覧ください。
▶【今は”お家“で】「#お家deそらち飯」を付けて空知の食を応援しよう!『空知の食を応援!「#お家deそらち飯」』を実施します
NORTH FARM STOCK(ノースファームストック)

【NORTH FARM STOCK名物の北海道パンケーキ 5つのこだわり】
1.北海道産の小麦粉、バターミルク、砂糖、使用しております。
2.北海道産のバターミルクを使用しているので、「ふんわり」「しっとり」したきれいな焼き色のパンケーキ。
3.アルミフリーの膨張剤を使用しております。
4.甘さ、香りを控えめにしております。
5.ボリューム抜群
ぜひ、こだわりのパンケーキをテイクアウトでお楽しみください。
1.北海道産の小麦粉、バターミルク、砂糖、使用しております。
2.北海道産のバターミルクを使用しているので、「ふんわり」「しっとり」したきれいな焼き色のパンケーキ。
3.アルミフリーの膨張剤を使用しております。
4.甘さ、香りを控えめにしております。
5.ボリューム抜群
ぜひ、こだわりのパンケーキをテイクアウトでお楽しみください。

〇店舗名
NORTH FARM STOCK
〇住所
岩見沢市志文町292-4
〇電話番号
0126-35-5251
〇営業時間
10:00~17:00(LO:16:00)
※通常とは異なる時短営業になっております。
※年末年始を除き定休日無し
〇購入方法
(テイクアウト)
来店もしくは事前電話予約
〇テイクアウト注文受付時間
10:00~16:00
※テイクアウトオンリー
NORTH FARM STOCK
〇住所
岩見沢市志文町292-4
〇電話番号
0126-35-5251
〇営業時間
10:00~17:00(LO:16:00)
※通常とは異なる時短営業になっております。
※年末年始を除き定休日無し
〇購入方法
(テイクアウト)
来店もしくは事前電話予約
〇テイクアウト注文受付時間
10:00~16:00
※テイクアウトオンリー

また、ギフト、農産加工品、焼菓子、チーズケーキなどの通販も行っています。
ノースファームストックには「北海道のおいしいものを蔵出しで」、という思いが込められています。
自分たちの目の届く範囲で産地や生産者とつながり、良質な素材を手づくりするのが基本。
レシピもできるだけオリジナルにこだわり、瓶詰めから出荷まですべて自らの手で。
原点を守ることで、北海道のぬくもりや、やさしさもお伝えしたいのです。
そんな商品をぜひ、ご家庭でお楽しみください。
(通販)
〇販売元
NORTH FARM STOCK
〇電話番号
0126-22-6540
0120-70-6003※フリーダイヤル
〇購入方法
自社ホームページにて注文
https://www.northfarmstock.com/
ノースファームストックには「北海道のおいしいものを蔵出しで」、という思いが込められています。
自分たちの目の届く範囲で産地や生産者とつながり、良質な素材を手づくりするのが基本。
レシピもできるだけオリジナルにこだわり、瓶詰めから出荷まですべて自らの手で。
原点を守ることで、北海道のぬくもりや、やさしさもお伝えしたいのです。
そんな商品をぜひ、ご家庭でお楽しみください。
(通販)
〇販売元
NORTH FARM STOCK
〇電話番号
0126-22-6540
0120-70-6003※フリーダイヤル
〇購入方法
自社ホームページにて注文
https://www.northfarmstock.com/
Q、美味しくてオシャレで写真映えする食べ物はな~んだ?
こういった時だからこそ、空知管内のお店の味をテイクアウトやお取り寄せなどをして、お家で味わってみてはいかがですか?
そして、空知管内のテイクアウト商品やお取り寄せ商品の写真を、SNSで「#お家deそらち飯」を付けて投稿してください。
きっと皆さんの応援が事業者の方の支援に繋がります。
◆そらち・デ・ビューに掲載しませんか?
テイクアウト料理の情報発信をしたい、通販で購入可能な商品の情報発信をしたい事業者様を募集しています。
無料で情報発信できる機会ですので、ぜひご活用ください。
掲載希望の事業者様は、まずは空知総合振興局商工労働観光課(TEL:0126-20-0063)までお問い合わせ願います。
※詳しい応募方法等は空知総合振興局HPからご覧いただけます。

あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)