【9/28(土)・29(日)】協力隊マルシェinなかそらち大収穫祭2024出展!
更新日2024.09.26

みなさん、9/28(土)・29(日)、北海道・中空知エリアの砂川市にある砂川ハイウェイオアシス館屋外にて、「なかそらち大収穫祭」が開催されることをご存じですか?
中空知エリアの5市5町の特産品・グルメが大集合するほか、楽器演奏やダンスなどのステージショーも盛りだくさんのビッグイベントなんですよ!
実は今回、「協力隊マルシェin南幌はれっぱ」に引き続き、空知地域おこし協力隊ネットワークの協力のもと、なかそらち大収穫祭でも協力隊マルシェを出展します!
※ 空知地域おこし協力隊ネットワークの記事はこちら↓
空知地域おこし協力隊ネットワークが各地で活躍中ですよ~!
こちらのブースでは、空知エリアの協力隊が各地の美味しい特産品を持ち寄り、対面販売を行います!
それでは、出展当日に販売する特産品についてご紹介しますね!
中空知エリアの5市5町の特産品・グルメが大集合するほか、楽器演奏やダンスなどのステージショーも盛りだくさんのビッグイベントなんですよ!
実は今回、「協力隊マルシェin南幌はれっぱ」に引き続き、空知地域おこし協力隊ネットワークの協力のもと、なかそらち大収穫祭でも協力隊マルシェを出展します!
※ 空知地域おこし協力隊ネットワークの記事はこちら↓
空知地域おこし協力隊ネットワークが各地で活躍中ですよ~!
こちらのブースでは、空知エリアの協力隊が各地の美味しい特産品を持ち寄り、対面販売を行います!
それでは、出展当日に販売する特産品についてご紹介しますね!
空知ならではの美味しい特産品が勢揃い!
三笠市からは、地域おこし協力隊が営むお菓子屋さん「アマイモノクラブ」のカワイイお菓子が登場!

歌志内市からは、炭鉱街にちなんだ真っ黒なおまんじゅう「炭じゅう(たんじゅう)」!

妹背牛町からは、新商品の鶏(ハラミ)ジンギスカンや老舗「大黒屋」の中花まんじゅう、更に現在お米が品薄状態の中、ゆめぴりか・ななつぼしの1kg食べ比べセット「北彩香」など!
鶏ジンギスカンは、ブースで調理してご提供しますよ~!
鶏ジンギスカンは、ブースで調理してご提供しますよ~!

秩父別町からは、町自慢のブロッコリーを使用したブロッコリーら~麺(乾麺)や、ブロッコリーと米粉のパスタ(乾麺)、町内で育った完熟カボチャを使用したかぼちゃのポタージュ、この秋獲れたてのサツマイモが登場!
かぼちゃのポタージュは、ブースで調理したものをその場で味わえますよ~!
かぼちゃのポタージュは、ブースで調理したものをその場で味わえますよ~!

北竜町からは、特産品の黒千石大豆を使用した黒千石らーめん(乾麺)や旭川市の老舗「梅屋」とのコラボ商品、きなこしゅうくりぃむ!

沼田町からは、町産トマトをふんだんに使ったトマトジュースやトマトケチャップ、トマトジャム。更に町産にんじんを贅沢に使ったにんじんジュースとにんじんジャムが!
また、ロシア産の果物アロニアを加工したアロニアドリンク、道産の赤紫蘇を加工した飲み物、赤紫蘇の滴も販売!
また、ロシア産の果物アロニアを加工したアロニアドリンク、道産の赤紫蘇を加工した飲み物、赤紫蘇の滴も販売!

※ 上記の販売品目は変更になる場合がございます。また、品切れになる場合がございます。あらかじめご了承ください。
出展当日はぜひ会場に!
みなさん、気になる特産品はありましたか?
興味のある特産品があった方は、9/28(土)・29(日)にぜひ会場までお越しください!
興味のある特産品があった方は、9/28(土)・29(日)にぜひ会場までお越しください!
会場の場所
ちなみに出展当日は、特産品を持ち寄る6市町に加え、芦別市と深川市の協力隊もブースに参加していますので、気軽にお声かけくださいね!
※ 芦別市は9/28(土)のみ
ご来場お待ちしています!
※ 芦別市は9/28(土)のみ
ご来場お待ちしています!
◆協力隊マルシェinなかそらち大収穫祭2024
日時:2024年9月28日(土)、29日(日) 10時~16時
場所:砂川ハイウェイオアシス館 屋外北側(北海道砂川市北光401番地)
主催/問合先:北海道空知総合振興局地域政策課(TEL 0126-20-0036)
協力:空知地域おこし協力隊ネットワーク
日時:2024年9月28日(土)、29日(日) 10時~16時
場所:砂川ハイウェイオアシス館 屋外北側(北海道砂川市北光401番地)
主催/問合先:北海道空知総合振興局地域政策課(TEL 0126-20-0036)
協力:空知地域おこし協力隊ネットワーク
あなたにおすすめの記事
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
2025.06.26- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
2025.07.10- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
農業試験場の仕事をのぞいてみよう! 道総研中央農業試験場公開DAY開催!(北海道・長沼町)
2025.07.17- 長沼町
- そらち・デ・イベント情報
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【7/26~27】 今年も開催!キュービックランド@ちっぷべつ
- 秩父別町
- そらち・デ・イベント情報
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
新規採用職員が行く!はじめての中空知(歌志内市・砂川市・上砂川町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・いい湯だな
-
農業試験場の仕事をのぞいてみよう! 道総研中央農業試験場公開DAY開催!(北海道・長沼町)
- 長沼町
- そらち・デ・イベント情報