入門者続出?お寺のレストラン【精進レストラン「ペコの寺」】
更新日2017.11.09

野菜中心の料理を味わえる精進レストラン「ペコの寺」(木曽宇法店主)が、このほど照光寺=滝川市江部乙町東11丁目=にオープンした。
照光寺は木曽さんの兄・旬映さんが住職を務めるお寺。旬映さんが、滝川市の郷芳寺住職も務めていることから、照光寺に常駐できないこともあり「歴史あるお寺を守るため、一部をカフェとして活用できれば」(旬映さん)と精進レストランを企画。市内でカフェ「ぺこのこや」を共同経営していた木曽さんに声をかけ、準備を進めていた。お寺の居住スペースをリニューアルした店内はカウンターとテーブル席、小上がりを備え、江部乙の風景を楽しむことができる。会合にも使える個室も備えた。
木曽さんが手がけるメニューは、肉・魚・乳製品、においの強い「五辛」を一切使わないオリジナルの精進料理。卵が入っていない麺を使用し、昆布や切干大根でダシをとったしょうゆベースの精進ラーメン、肉や魚料理に見立てた「もどき料理」をメインに据えた精進プレートを味わうことができる。
木曽さんは「幸せな人生を過ごすためには健康が一番、健康に過ごすためにこのお店を選んでいただけるよう精進します。お食事だけでなく憩いの場としても活用ください」と呼びかけている。
営業時間は午前11時から午後5時。水曜日定休。問い合わせはペコの寺へ。
============================================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
============================================
照光寺は木曽さんの兄・旬映さんが住職を務めるお寺。旬映さんが、滝川市の郷芳寺住職も務めていることから、照光寺に常駐できないこともあり「歴史あるお寺を守るため、一部をカフェとして活用できれば」(旬映さん)と精進レストランを企画。市内でカフェ「ぺこのこや」を共同経営していた木曽さんに声をかけ、準備を進めていた。お寺の居住スペースをリニューアルした店内はカウンターとテーブル席、小上がりを備え、江部乙の風景を楽しむことができる。会合にも使える個室も備えた。
木曽さんが手がけるメニューは、肉・魚・乳製品、においの強い「五辛」を一切使わないオリジナルの精進料理。卵が入っていない麺を使用し、昆布や切干大根でダシをとったしょうゆベースの精進ラーメン、肉や魚料理に見立てた「もどき料理」をメインに据えた精進プレートを味わうことができる。
木曽さんは「幸せな人生を過ごすためには健康が一番、健康に過ごすためにこのお店を選んでいただけるよう精進します。お食事だけでなく憩いの場としても活用ください」と呼びかけている。
営業時間は午前11時から午後5時。水曜日定休。問い合わせはペコの寺へ。
============================================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
============================================
精進レストラン「ペコの寺」
★このお店についての記事★
入門者続出?お寺のレストラン【精進レストラン「ペコの寺」】
入門者続出?お寺のレストラン【精進レストラン「ペコの寺」】
- 所在地
- 滝川市江部乙町東11丁目
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 休業日
- 水曜日
- 連絡先
- 0125-75-5358
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊