サルタの夏【サルタセカンド】
更新日2018.06.14

サルタセカンド(猿田好洋代表)がこのほど、夏の限定メニューの提供を始めた。滝川市の友好親善都市・沖縄県名護市産のシークヮーサー、芦別産ブルーベリーを使ったソーダ、タピオカドリンクが新登場。人気のスノーアイスも楽しめる。
夏限定のひんやりスイーツとして提供している新アイテム。「シークヮーサ・ソーダ」(300円)は名護市の果実から絞った果汁を使っている。「ブルーベリー・ソーダー」(400円)は芦別市池田農園産のブルーベリーを自家製ジャムに加工して使用した。
もちもちとした食感を楽しめるタピオカドリンクは2種類。タピオカにもいちご味を加えた「いちごミルク」(400円、ソーダに変更も可能)、プレーンタイプの「ミルク」(同)を用意した。
人気のスノーアイスは、池田農園の「ブルーベリー」(500円)、瀬戸内産レモン果汁のゼリーがのった「レモン」(同)、複数のベリーを使ったサルタ特製のいちごソースをかけた「いちご」(同)を楽しめる。
ひんやりスイーツは持ち帰りもできる。サルタセカンドでは「ひんやりスイーツでこの夏を乗り切ってみませんか」と利用を呼びかけている。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
夏限定のひんやりスイーツとして提供している新アイテム。「シークヮーサ・ソーダ」(300円)は名護市の果実から絞った果汁を使っている。「ブルーベリー・ソーダー」(400円)は芦別市池田農園産のブルーベリーを自家製ジャムに加工して使用した。
もちもちとした食感を楽しめるタピオカドリンクは2種類。タピオカにもいちご味を加えた「いちごミルク」(400円、ソーダに変更も可能)、プレーンタイプの「ミルク」(同)を用意した。
人気のスノーアイスは、池田農園の「ブルーベリー」(500円)、瀬戸内産レモン果汁のゼリーがのった「レモン」(同)、複数のベリーを使ったサルタ特製のいちごソースをかけた「いちご」(同)を楽しめる。
ひんやりスイーツは持ち帰りもできる。サルタセカンドでは「ひんやりスイーツでこの夏を乗り切ってみませんか」と利用を呼びかけている。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
サルタセカンド
滝川にあるパン屋と併設の菓子店です。滝川産原料の風味を最大限に引き出す菓子作りを心がけています。
- 所在地
- 滝川市滝の川町西5-1-38
- 連絡先
- 0125-23-2770
- 営業時間
- パン部門 6:00~商品が無くなり次第終了、ケーキ部門 10:00~18:30
- 休業日
- 月曜(祝日の場合翌日定休日)
- 駐車場
- 有
- 参考URL
- http//www.kankou-takikawa.jp
あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)