ドライブのオトモに、浦臼ヘルシー食品物産館!@北海道・浦臼町
更新日2024.10.31
.png)
北海道・中空知エリアの浦臼町内、国道275号沿いにある「浦臼ヘルシー食品物産館」。
今年(2024年)5月10日にリニューアルオープンした同館では、町産の食材を使った食事を楽しめるほか、特産品なども販売しています。
特に食事では、町産米を使用したスパイスチキンカレーや、同じく町産大豆を使用した豆乳シェイクや豆乳ソフトが人気。
他にも牛丼セットや、自家製豆腐「こゆき」に黒蜜&みたらしソースときなこをトッピングした、新感覚スイーツも絶賛販売中ですよ~!
今年(2024年)5月10日にリニューアルオープンした同館では、町産の食材を使った食事を楽しめるほか、特産品なども販売しています。
特に食事では、町産米を使用したスパイスチキンカレーや、同じく町産大豆を使用した豆乳シェイクや豆乳ソフトが人気。
他にも牛丼セットや、自家製豆腐「こゆき」に黒蜜&みたらしソースときなこをトッピングした、新感覚スイーツも絶賛販売中ですよ~!
.png)
また、札幌で人気のコーヒー店「宮田屋珈琲」の豆を使用したコーヒーも提供しており、ドライブで休憩するにはピッタリなんですよ!
それでは、さっそく店内の紹介をしていきます。
それでは、さっそく店内の紹介をしていきます。
店内の様子①
店内の様子②
入店時、中には既にお客さんが!どうやらこちらのご夫婦、札幌から来ているようで、ここで飲むコーヒーがとても美味しくて、近くを通れば必ず寄っているみたいです!
特産品のトマトジュース「のんでとまと」販売中!
ホットスナックもあります!
浦臼町特産のトマトジュース「のんでとまと」のほか、「こゆき」を使った厚揚げやフランクフルト、チキンナゲットなどのテイクアウトができる商品もずらり!
人気商品のスパイスチキンカレー
そしてこちらが町産米を使用しているスパイスチキンカレー!食べた後から絶妙なスパイスが効いてきて、体がぽかぽかになるので、これからのシーズンにはとても良いかも!?
ちなみに、デザートに豆乳ソフトクリームも食べてきました。
甘すぎず、さっぱりとした味が特徴的です!
人気商品の豆乳ソフトクリーム
今回は浦臼ヘルシー食品物産館をご紹介しましたが、道路を挟んだ向かい側には「道の駅つるぬま」や「うらうす温泉」もあり、ゆったり休憩していくこともできます!更にここから北西に向かって、10分ほど車を走らせると、ワイン「鶴沼収穫シリーズ」のブドウを栽培している「鶴沼ワイナリー」もあり、日本有数の広さを誇るブドウ畑を見ることができますよ!
もちろんワインの直売所もありますので、ぜひお立寄りください!
※ 鶴沼ワイナリーの記事はこちら↓
「鶴沼シリーズ」の原料はここから!日本有数の面積を誇るブドウ畑(北海道・浦臼町)
ドライブなどで近くを通る際には、ぜひ浦臼町までお越しくださいね!
浦臼ヘルシー物産館の場所はこちら↓
「浦臼ヘルシー食品物産館」
場所:北海道樺戸郡浦臼町字キナウスナイ186番地の90(道の駅「つるぬま」の向かい)
営業時間:10時30分~15時30分
定休日:1月1日~1月3日
電話番号:0125-74-9944
場所:北海道樺戸郡浦臼町字キナウスナイ186番地の90(道の駅「つるぬま」の向かい)
営業時間:10時30分~15時30分
定休日:1月1日~1月3日
電話番号:0125-74-9944
あなたにおすすめの記事
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)