そらち いろんな川で釣ってみた。【石狩川水系 歌志内市編】
更新日2018.07.12
早いもので、「そらち いろんな川で釣ってみた。」シリーズも4回目となりました。多数ある釣りのブログで度々話題になるのが、「場所の公開」かと思います。そらち・デ・ビューでの場所は市町までとしており、具体的な場所の記載は避ける自分ルールで書いてきました。
しかし、今回は「歌志内市の川」でほぼわかってしまうと思います。なぜなら、今回の釣行の最中に多くの歌志内市民の方々に声を掛けていただいたからです。会話が出来そうな川と言えばそう多くないと思います。
市民「ここで何してんの!?」
私「釣りです。」
市民「〇〇さん家の息子か?」
私「違います。」
私「あのね。芦田愛菜だよっ!」(言ってません。)
市民「こんな川に魚居ないべさ?!」
私「信じるか信じないかはあなた次第です。」(言ってません。)
ということで、歌志内市の川を紹介します。
しかし、今回は「歌志内市の川」でほぼわかってしまうと思います。なぜなら、今回の釣行の最中に多くの歌志内市民の方々に声を掛けていただいたからです。会話が出来そうな川と言えばそう多くないと思います。
市民「ここで何してんの!?」
私「釣りです。」
市民「〇〇さん家の息子か?」
私「違います。」
私「あのね。芦田愛菜だよっ!」(言ってません。)
市民「こんな川に魚居ないべさ?!」
私「信じるか信じないかはあなた次第です。」(言ってません。)
ということで、歌志内市の川を紹介します。
どんな魚にも敬意を払うべし!
川釣りに限らず厄介者にされがちな魚が「ウグイ」です。別名「Qちゃん」です。Qちゃんの名前の由来は諸説ありますが、最も有力なのは釣り上げて陸にあげると「きゅ~~~~。きゅ~~~~~っ。」と鳴くためです。
私の感覚では、北海道にウグイが生息しない川はないと思います。そして、釣り人にとってはありがたくない存在です。
しかし、先日「サーモンパーク千歳」に行った際に学芸員の方からこんな話を聞きました。
「ウグイは川底の石についたコケや水草を食べているので、川をきれいに保つのに重要な存在なんですよ。コケを食べるために、サケマスとは違い口が下向きになっているんですよ。」
ごめんよ。ウグイ。これからは大切にするよ…
空知で一番盛り上がる祭りは何祭り?「ウグイ祭り」開幕!
私の感覚では、北海道にウグイが生息しない川はないと思います。そして、釣り人にとってはありがたくない存在です。
しかし、先日「サーモンパーク千歳」に行った際に学芸員の方からこんな話を聞きました。
「ウグイは川底の石についたコケや水草を食べているので、川をきれいに保つのに重要な存在なんですよ。コケを食べるために、サケマスとは違い口が下向きになっているんですよ。」
ごめんよ。ウグイ。これからは大切にするよ…
空知で一番盛り上がる祭りは何祭り?「ウグイ祭り」開幕!
小一時間祭りが続きました…
それがこちらです!!!
その川の”主”を釣るべし!
どの川にでも長年に渡り川を牛耳って来た「主」が存在するはずです。今回は、この川の主であろう魚を捕獲しました!!!それがこちらです!!!
岩盤の大きなポケットに潜んでました…サイズは40cm位です。多分主です。芸能人で言うと「AKIKO WADA」ってところでしょうか。
これがウグイ以外だったら良かったのですが…
だいぶ川を遡上し、浅めの瀬が現れました!キャスト!ミノーが瀬の中で止まる!……ローリングしてる!もしかして…
これがウグイ以外だったら良かったのですが…
納得が行くまで釣るべし!
主との遭遇で、完全に意気消沈。「この川にはQちゃんしかいないのか。」そんな心が折れそうな時に、真矢みきが囁きました。「あきらめないで!」だいぶ川を遡上し、浅めの瀬が現れました!キャスト!ミノーが瀬の中で止まる!……ローリングしてる!もしかして…
渓流の女王ヤマメです!!精悍な顔つきの中にあるあどけなさ、透き通った瞳、キレイなパーマークを纏った完璧なボディ!芸能人で言うと「おのののか」ってところでしょうか。
この1尾で全て報われました!気持ちよく今回の釣行は終了です!
家でゴロゴロもいいですが、たまには水遊びをしてはいかがでしょうか!?
この1尾で全て報われました!気持ちよく今回の釣行は終了です!
家でゴロゴロもいいですが、たまには水遊びをしてはいかがでしょうか!?
あなたにおすすめの記事
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
2025.04.24- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
2025.05.15- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
2025.04.24- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
野球の力で空知をもっと元気に!(美唄ブラックダイヤモンズ)
2025.05.01- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
2025.04.17- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
オープン前のさくらんぼ園に行ってみました@芦別市大橋さくらんぼ園(前編)
2025.05.15- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
野球の力で空知をもっと元気に!(美唄ブラックダイヤモンズ)
- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
オープン前のさくらんぼ園に行ってみました@芦別市大橋さくらんぼ園(前編)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)