あっ!これたべよっ!!【加工室TABITA(タビタ)】
更新日2018.11.01

北空知産の食材をふんだんに使ったパンと大福が売りの「加工室TABITA(タビタ)」。中でも、旬の果実のおいしさを引き出した大福は、季節の移ろいを表現した芸術作品のように見た目も鮮やかだ。
北竜産「風の子もち」と水のみで作った大福は、販売する日の早朝に仕上げる。出来たてのやわらかいもちは弾力性のある歯ごたえ。こちらの桃色の大福は、深川産リンゴの果汁と刻んだ果肉を白あんに練り込んだ「りんご大福」(1個150円)で、甘さと酸味が絶妙だ。12月まで販売する予定で、前日までに連絡すれば取り置きもできる。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.fukanavi.com/dkhbgooozxut/index.php
==============================
北竜産「風の子もち」と水のみで作った大福は、販売する日の早朝に仕上げる。出来たてのやわらかいもちは弾力性のある歯ごたえ。こちらの桃色の大福は、深川産リンゴの果汁と刻んだ果肉を白あんに練り込んだ「りんご大福」(1個150円)で、甘さと酸味が絶妙だ。12月まで販売する予定で、前日までに連絡すれば取り置きもできる。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.fukanavi.com/dkhbgooozxut/index.php
==============================
加工室TABITA
町唯一のベーカリーショップだが、店主が餅屋で働いていたことから、大福も販売している。ブロッコリーパウダーを使った大福や、リンゴ、黒千石を使った季節限定品などもあります。
- 所在地
- 秩父別町3条2丁目
- 連絡先
- 080-5581-7641
- 営業時間
- 9:00~16:00(売切れ時は早期閉店)
- 休業日
- 月曜、金曜
- 駐車場
- 3台
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊