あっ!これたべよっ!!【食事処「藤」】
更新日2019.06.20

崩れそうなほど豪快に盛られた天丼。テーブルまで慎重に運ばれると、大きさに驚く声が厨房まで響く。来店客の喜ぶ顔が見たくて、大将が遊び心から始めた“ジャンボ天丼”は、食事処「藤」の名物料理だ。
ご飯の上から高さ30㌢もある天ぷらの正体は、青々とした春菊。それをエビやイカ、ナスなど5つの天ぷらが支える。かつおの風味を効かせた自家製だれのかけ方にもコツが。
まずはてっぺんからゆっくりと垂らし、残りの半分は円を描くように注ぐ。「ふつうの天丼が食べたいときは言ってね」と大将。みそ汁付で700円という価格も驚きだ。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
ご飯の上から高さ30㌢もある天ぷらの正体は、青々とした春菊。それをエビやイカ、ナスなど5つの天ぷらが支える。かつおの風味を効かせた自家製だれのかけ方にもコツが。
まずはてっぺんからゆっくりと垂らし、残りの半分は円を描くように注ぐ。「ふつうの天丼が食べたいときは言ってね」と大将。みそ汁付で700円という価格も驚きだ。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
食事処「藤」
大将が遊び心から始めた“ジャンボ天丼”が名物料理です。
- 住所
- 深川市西町4-17
- 電話番号
- 0164-22-6699
- 営業時間
- 11:00~14:00 17:00~20:00
(日・祝日は19:00まで)
- 定休日
- 不定休
- 席数
- 30席
- 駐車場
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)