【ソラチデブーの食日記】生そうめんって知ってましたか?【元祖生そうめん めんめん】
更新日2018.03.29

自称、"食べることをこよなく愛し、愛される存在"、ソラチデブーが現地よりお届けします。
今日は「生」そうめんを食べに来てみました。
今日は「生」そうめんを食べに来てみました。

生そうめん…聞いたことがなーい。(知ってました?)
食を愛する私としては食べなければ気が済みません!
ということで、さっそく注文!
食を愛する私としては食べなければ気が済みません!
ということで、さっそく注文!

…メニューが豊富すぎて迷います!!!
すごく迷って最終的にとりつけめんとからあげ丼のセットにしました!やっぱり肉は外せません!
食券を券売機で購入し店員さんに渡します。
すごく迷って最終的にとりつけめんとからあげ丼のセットにしました!やっぱり肉は外せません!
食券を券売機で購入し店員さんに渡します。
のどごし最高!
しばらく待って番号が呼ばれます。ひとつのトレイに載った麺と汁と丼を手渡され、こぼさないよう気をつけてテーブルに運びます。
ネギたっぷり、ゆずの風味がさわやかな汁!

ツルっとしたのどごしの麺と相性抜群ですな!乾麺とは違った食感です。

そしてからあげ!カリッとジュゥスィーでさっぱりしたそうめんの汁と合いますなー。
ちなみに同行者はねぎしおそうめんと親子丼のセットを注文。
ちなみに同行者はねぎしおそうめんと親子丼のセットを注文。

小食な同行者に親子丼をもらって食べましたが、とろとろで鶏肉もゴロゴロ入っててイイ感じ!
美味しくいただきました♪
こんなカードもテーブルにありました。
美味しくいただきました♪
こんなカードもテーブルにありました。

岩見沢は生そうめん発祥の地らしいですよ!
あとイラストが激似です。訪れた際はご主人の顔も要チェック!!
あとイラストが激似です。訪れた際はご主人の顔も要チェック!!
お店はここ!
国道12号沿い、車であればすごく訪れやすい場所にあります。
みなさんもぜひ生そうめんののどごしを味わいに行ってみてください!
みなさんもぜひ生そうめんののどごしを味わいに行ってみてください!
元祖生そうめん めんめん
生そうめんが楽しめるお店です。
- 住所
- 岩見沢市10条西18丁目8-1
- 電話番号
- 0126-25-8895
- 営業時間
- 11:00~麺、スープが無くなり次第終了
- 休業日
- 木曜日
- 駐車場
- 有り(店前横10台)
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
2025.10.02- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
空知のバス業界に新風!?高卒19歳新人バス運転手が支えるまちの足
2025.09.25- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
特別ゲストを発表しますっ!~さらに、素敵なゲストたちもいるよ
2025.09.18- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
2025.09.11- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
2025.09.18- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知の魅力を再発見!~FAMトリップ開催レポート~
2025.10.02- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらちのワイン
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
空知のバス業界に新風!?高卒19歳新人バス運転手が支えるまちの足
- 空知
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
特別ゲストを発表しますっ!~さらに、素敵なゲストたちもいるよ
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知の魅力を再発見!~FAMトリップ開催レポート~
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらちのワイン