【岩見沢「農」ライフ 農業青年の横顔vol.8】北村豊正の馬場貴裕さん
更新日2018.03.22
「岩農卒業後は恵庭で板金の仕事をしていたが、いずれ農業は継ぐつもりでいました。でも板金の仕事も面白くて、冬場は元の職場に誘われて、ほとんど恵庭暮らしです」と苦笑する馬場貴裕さん(31)。
豊正で3代目の父親はななつぼし、ゆめぴりかの水稲と大豆、麦、カボチャなど24㌶を耕作している。7年前に、近くの農家が離農して経営面積が増えたため、恵庭から実家に戻り、農業に従事している。
農作業が始まる春からは、連日午前4時ごろ起床と朝が早い。「昔からなので、早起きは苦になりません。夕方には仕事が終わる。深夜まで残業ということがなく、比較的、規則正しい生活を送っています」と笑顔で語る。
趣味は特になく、現在は交際している女性はいない。「結婚はしたいが、こればかりは出会いとタイミングなので、今は仕事中心で、余暇はのんびり過ごしている」という。
農業の魅力は「自分で手をかけて植えたものが、次第に育っていくのを間近で見ることができるところ」と強調。「今後は、経営面積をもっと拡大して、いろいろなものを作ってみたい。このへんでは、あまり作られていないダイコンとか、野菜類に挑戦したい。それまで、いろいろなことを勉強したいですね」と意欲を見せる。
農業も板金も、一見、派手な仕事ではないが、しっかりとした手ごたえが感じられることでは共通している。馬場さんの目には、どちらもやりがいのある仕事に映るのだろう。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
豊正で3代目の父親はななつぼし、ゆめぴりかの水稲と大豆、麦、カボチャなど24㌶を耕作している。7年前に、近くの農家が離農して経営面積が増えたため、恵庭から実家に戻り、農業に従事している。
農作業が始まる春からは、連日午前4時ごろ起床と朝が早い。「昔からなので、早起きは苦になりません。夕方には仕事が終わる。深夜まで残業ということがなく、比較的、規則正しい生活を送っています」と笑顔で語る。
趣味は特になく、現在は交際している女性はいない。「結婚はしたいが、こればかりは出会いとタイミングなので、今は仕事中心で、余暇はのんびり過ごしている」という。
農業の魅力は「自分で手をかけて植えたものが、次第に育っていくのを間近で見ることができるところ」と強調。「今後は、経営面積をもっと拡大して、いろいろなものを作ってみたい。このへんでは、あまり作られていないダイコンとか、野菜類に挑戦したい。それまで、いろいろなことを勉強したいですね」と意欲を見せる。
農業も板金も、一見、派手な仕事ではないが、しっかりとした手ごたえが感じられることでは共通している。馬場さんの目には、どちらもやりがいのある仕事に映るのだろう。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
あなたにおすすめの記事
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
2025.10.02- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
2025.09.18- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知の魅力を再発見!~FAMトリップ開催レポート~
2025.10.02- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらちのワイン
-
炭鉄港史上最も熱い3日間!まだ間に合う炭鉄港3-DAYS Weekender
2025.10.09- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
2025.09.11- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
北海道三笠観光協会にワインのテイスティングマシーン登場!
- 三笠市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらちのワイン
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知の魅力を再発見!~FAMトリップ開催レポート~
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらちのワイン
-
炭鉄港史上最も熱い3日間!まだ間に合う炭鉄港3-DAYS Weekender
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊