冷えた体に染み入る背脂醤油ら~めん【らーめん 一平】
更新日2018.03.15

前から気になってたラーメン屋「一平」。だけど外観はらーめん屋っぽくないので、スルーしていました…。

しかし、今日はスキーで冷えた身体を暖めたいので、ラーメンを食べたい…。食べたい…。食べよう…。
場所は岩見沢インターを下りてすぐ。
場所は岩見沢インターを下りてすぐ。
市街地から遠い?車があれば大丈夫。無くてもバスに乗れば大丈夫。最悪徒歩で…OK。
まずは券売機がお出迎え。
まずは券売機がお出迎え。

ランチがお得感あるけど…今はディナータイム。とりあえず目についた背脂醤油をポチり。

ダイエット中だからラーメンだけにしようと思いつつ、スキーしてカロリー消費したし…餃子をポチり。
待っている間にメニューを眺めます。
待っている間にメニューを眺めます。


お店の名前が付いたラーメンもありました。気になる…。
しばらく待つと、来ました。背油醤油ら~めん。
しばらく待つと、来ました。背油醤油ら~めん。

見てのとおり、こってり系。背油醤油ら~めんなので当然ですが。
刻まれたネギとタマネギがたくさん入っていて、一緒に食べるとあっさりいけるかも。おいしいっす。
餃子は皮がもちもちで中はジューシー。焼き目もちょうどいい。うまし。
刻まれたネギとタマネギがたくさん入っていて、一緒に食べるとあっさりいけるかも。おいしいっす。
餃子は皮がもちもちで中はジューシー。焼き目もちょうどいい。うまし。

ごちそうさまでした。また行きたいラーメン屋になりました。次は店の名前がついた一平ラーメンが食べたいです。
らーめん 一平
- 住所
- 岩見沢市南町8-2
- 電話番号
- 0126-22-4649
- 営業時間
- 11時~15時、17時~20時
- 休業日
- 水曜日
- 駐車場有無
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港