「にじます燻製」発売開始!【上砂川町】
更新日2018.11.22
上砂川町の特産品「にじます燻製」の今季の販売が始まった。6年前から販売をしているが、すぐに完売するほどの人気。上砂川岳温泉パンケの湯で数量限定販売する。
上砂川町は三井石炭鉱業が運営していた浄水場を譲り受けた後、浄水場に生息していたニジマスを水質監視に活用。ふ化・養殖技術を町職員で確立した。
「にじます燻製」は3年魚のニジマスを使用し、塩だけで作り上げるこだわり。桜チップで6~7時間かけて燻製に仕上げている。柔らかさが特徴で、小骨も取り除き、子どもからお年寄りまで楽しめるソフトタイプ。
毎週土曜日に30パックほど入荷し、1パック100グラム入り(税込600円)で販売する。
同温泉の水谷真人主任(47)は「ことしも本当に美味しく仕上がりました。お酒のおつまみにぴったりです。ぜひご賞味ください」と話している。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
上砂川町は三井石炭鉱業が運営していた浄水場を譲り受けた後、浄水場に生息していたニジマスを水質監視に活用。ふ化・養殖技術を町職員で確立した。
「にじます燻製」は3年魚のニジマスを使用し、塩だけで作り上げるこだわり。桜チップで6~7時間かけて燻製に仕上げている。柔らかさが特徴で、小骨も取り除き、子どもからお年寄りまで楽しめるソフトタイプ。
毎週土曜日に30パックほど入荷し、1パック100グラム入り(税込600円)で販売する。
同温泉の水谷真人主任(47)は「ことしも本当に美味しく仕上がりました。お酒のおつまみにぴったりです。ぜひご賞味ください」と話している。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
上砂川岳温泉パンケの湯
日帰り入浴可。原生林に囲まれた静かな環境で、ゆっくりのんびり日頃の疲れを癒すぬくもりとやすらぎの空間。上砂川岳温泉「パンケの湯」では、浴室や客室をはじめとする、さらに充実した施設ときめ細やかなあたたかいサービスでこころの満足をご提供します。売店では、秋~冬にニジマス燻製を提供しております。
- 所在地
- 空知郡上砂川町字上砂川65番地106
- 連絡先
- 0125-62-2526
- 営業時間
- 平日:午前10時〜午後10時
(最終入館 午後9時30分)
土日祝日:午前9時〜午後10時
(最終入館 午後9時30分)
- 料金
- 日帰り入浴
大人(中学生以上) 500円
小人(小学生以下) 300円
幼児(幼稚園以下) 無料
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
野球の力で空知をもっと元気に!(美唄ブラックダイヤモンズ)
2025.05.01- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
看板犬も!愛犬と楽しめるおしゃれ店『カフェごはんMORISUGI』(北海道・南幌町)
2025.05.01- 南幌町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
2025.05.15- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
2025.05.01- 空知
- 炭鉄港
-
芦別市陶芸センター 指導員中泉裕貴さん(北海道・芦別市)
2025.05.15- 芦別市
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
野球の力で空知をもっと元気に!(美唄ブラックダイヤモンズ)
- 美唄市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
看板犬も!愛犬と楽しめるおしゃれ店『カフェごはんMORISUGI』(北海道・南幌町)
- 南幌町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
高校生が商品開発した「めろんくれーぷ」が製品化・販売されました!(北海道夕張高等学校)
- 夕張市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
- 空知
- 炭鉄港
-
芦別市陶芸センター 指導員中泉裕貴さん(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・エトセトラ(その他)