【10/4(土)石狩沼田駅】食欲の秋!イベントの秋!!沼田の秋!!!
更新日2025.09.25

こんにちは。沼田町産業創出課の片石です。
石狩沼田駅で行われるイベント「沼ルシェ」についてご紹介します。
石狩沼田駅で行われるイベント「沼ルシェ」についてご紹介します。
今、沼田町が熱いんです!
JR留萌本線は2026年(令和8年)4月1日をもって廃線となることが決定しており、JR石狩沼田駅-JR深川駅間を走行するJRの車両を見ることができるのは、残りわずかです。
連日、鉄道ファンや廃線を惜しむ方々が石狩沼田駅に来訪しています。
※JR留萌本線(石狩沼田―留萌間)のお別れセレモニーに関する記事はこちら↓
さようならJR留萌本線(石狩沼田―留萌間)~お別れセレモニーに行ってきました~
沼田町では町民を長期間支え続けたJR留萌本線と石狩沼田駅への感謝を込めて、令和5年度から石狩沼田駅で行うイベント「沼ルシェ」を開催しています!
〇「沼ルシェ」イベント概要
日時:2025年10月4日(土)10:00~16:00 ※開催時間は変更となる場合があります
場所:北海道沼田町北1条3丁目1 石狩沼田駅(駅舎内及び周辺敷地)
内容:下記チラシを参照
※過去の沼ルシェに関する記事はこちら↓
【7/20(土)JR石狩沼田駅】沼ルシェに沼ってみない?
連日、鉄道ファンや廃線を惜しむ方々が石狩沼田駅に来訪しています。
※JR留萌本線(石狩沼田―留萌間)のお別れセレモニーに関する記事はこちら↓
さようならJR留萌本線(石狩沼田―留萌間)~お別れセレモニーに行ってきました~
沼田町では町民を長期間支え続けたJR留萌本線と石狩沼田駅への感謝を込めて、令和5年度から石狩沼田駅で行うイベント「沼ルシェ」を開催しています!
〇「沼ルシェ」イベント概要
日時:2025年10月4日(土)10:00~16:00 ※開催時間は変更となる場合があります
場所:北海道沼田町北1条3丁目1 石狩沼田駅(駅舎内及び周辺敷地)
内容:下記チラシを参照
※過去の沼ルシェに関する記事はこちら↓
【7/20(土)JR石狩沼田駅】沼ルシェに沼ってみない?

チラシ
おひとりでも!家族でも!みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん!!
今回の沼ルシェも石狩沼田駅を盛り上げるため、たくさんのイベントをご用意しています!
〇気分は駅長さん!子ども用車掌制服試着体験!
子供用の車掌制服の貸し出しを行います!駅内には町内学生が製作した列車のパネルもあるので、駅長さん気分で写真撮影をすることができます!
〇当日限定!記念グッズの無料配布!
イベント限定の記念グッズを無料プレゼント!何が入っているかは当日のお楽しみです!
※数量限定となりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
〇数量限定!玉ねぎ詰め放題!
沼田町でとれた玉ねぎの詰め放題を行います!
〇沼田名物が勢ぞろい!出店ブースもございます!
沼田町の新たな特産品である「クラフトビール」やイベント限定販売の「幻の黒毛和牛まん」が販売されます!
町内飲食店の方々が作るご当地メニューもございますので、沼田町の食をぜひご賞味ください!
〇気分は駅長さん!子ども用車掌制服試着体験!
子供用の車掌制服の貸し出しを行います!駅内には町内学生が製作した列車のパネルもあるので、駅長さん気分で写真撮影をすることができます!
〇当日限定!記念グッズの無料配布!
イベント限定の記念グッズを無料プレゼント!何が入っているかは当日のお楽しみです!
※数量限定となりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
〇数量限定!玉ねぎ詰め放題!
沼田町でとれた玉ねぎの詰め放題を行います!
〇沼田名物が勢ぞろい!出店ブースもございます!
沼田町の新たな特産品である「クラフトビール」やイベント限定販売の「幻の黒毛和牛まん」が販売されます!
町内飲食店の方々が作るご当地メニューもございますので、沼田町の食をぜひご賞味ください!
10月4日(土)は「にぎわい産業まつり」も開催しています!
また、10月4日(土)は沼ルシェだけでなく、沼田町内で「にぎわい産業まつり」が開催されます!
〇「にぎわい産業まつり」イベント概要
日時:2025年10月4日(土)11:00~16:00 ※雨天決行(台風等悪天候除く)
場所:北海道沼田町
内容:下記チラシを参照
〇「にぎわい産業まつり」イベント概要
日時:2025年10月4日(土)11:00~16:00 ※雨天決行(台風等悪天候除く)
場所:北海道沼田町
内容:下記チラシを参照

チラシ
にぎわい産業まつりでは会場ごとで色々なイベントが開催されます。
まちなかほっとタウンでは、旭川明成高校吹奏楽部の演奏や新米すくい取りがあり、ステージには「わんだふるぷりきゅあ」のキュアワンダフルが遊びに来てくれます!
にぎわい市では沼田町の商工会やキッチンカーの出店があり、あの有名なナカヤ菓子店のアップルパイも数量限定で販売されます!
沼ルシェ会場向かいのとむとむ広場では消防車やパトカーなどはたらく車が展示され、消防隊員の指導のもと消火栓からの放水体験を行うこともできます!
まちなかほっとタウンでは、旭川明成高校吹奏楽部の演奏や新米すくい取りがあり、ステージには「わんだふるぷりきゅあ」のキュアワンダフルが遊びに来てくれます!
にぎわい市では沼田町の商工会やキッチンカーの出店があり、あの有名なナカヤ菓子店のアップルパイも数量限定で販売されます!
沼ルシェ会場向かいのとむとむ広場では消防車やパトカーなどはたらく車が展示され、消防隊員の指導のもと消火栓からの放水体験を行うこともできます!
過去のにぎわい産業まつりの様子
沼田町は、車で札幌から2時間、旭川から1時間の距離にあり、JR留萌本線による鉄路でも来町することができます。
今まで沼田町に来たことのない方、気になるイベントを見つけた方は、
この機会にぜひ沼田町へお越しください!
今まで沼田町に来たことのない方、気になるイベントを見つけた方は、
この機会にぜひ沼田町へお越しください!
お問い合わせはこちら↓
沼田町駅未来協議会
住所:北海道雨竜郡沼田町南1条3丁目6番53号
電話番号:0164-35-2155
窓口受付:8:45~17:15(土日祝日は休み)
沼田町駅未来協議会
住所:北海道雨竜郡沼田町南1条3丁目6番53号
電話番号:0164-35-2155
窓口受付:8:45~17:15(土日祝日は休み)
あなたにおすすめの記事
-
就農を目指したきっかけは狩猟
2025.09.18- 滝川市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
由仁町の夏の風物詩「百足競走」に参加しました!
2025.09.04- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
フェスに向け、熱い会議をしました
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.09.19- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
2025.09.18- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
特別ゲストを発表しますっ!~さらに、素敵なゲストたちもいるよ
2025.09.18- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
就農を目指したきっかけは狩猟
- 滝川市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
由仁町の夏の風物詩「百足競走」に参加しました!
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
フェスに向け、熱い会議をしました
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
赤れんが庁舎前で空知の食もPR!「ほっかいどう秋の大収穫祭」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
特別ゲストを発表しますっ!~さらに、素敵なゲストたちもいるよ
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報