あっ!これたべよっ!!【高穂スキー場 食堂】
更新日2019.02.21

ファミリーで楽しめるコースが人気の高穂スキー場。休日の食堂はスキーやスノーボードを楽しむ利用客でにぎわう。ゲレンデを滑り終わった後、白い息を吹きかけながら食べる温かいラーメン(500円)の味は格別だ。
昔ながらの素朴なラーメンは、あっさり系のしょう油味。ズルッズルッとめんをすすると、めんの歯ごたえとともにスープの優しい味わいが冷えた体に染み込む。ホカホカのまんじゅう6種類(各120円)もあり、デザート感覚で味わえるチョコまんもおすすめだ。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
昔ながらの素朴なラーメンは、あっさり系のしょう油味。ズルッズルッとめんをすすると、めんの歯ごたえとともにスープの優しい味わいが冷えた体に染み込む。ホカホカのまんじゅう6種類(各120円)もあり、デザート感覚で味わえるチョコまんもおすすめだ。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
沼田町営 高穂スキー場
雪のまちでスキー・スノーボードを楽しもう!
ファミリー向けの安全で快適なゲレンデです。雪遊びが出来るほか、そりコースもあるため、お子さまにもお楽しみいただけます。
林の中を歩くクロスカントリーコースあり。
スノーボードももちろん滑走可能です。ナイターにも対応しています。
ファミリー向けの安全で快適なゲレンデです。雪遊びが出来るほか、そりコースもあるため、お子さまにもお楽しみいただけます。
林の中を歩くクロスカントリーコースあり。
スノーボードももちろん滑走可能です。ナイターにも対応しています。
- 所在地
- 沼田町高穂325-4
- 連絡先
- 0164-35-1011(直通)
0164-35-2132(沼田町教育委員会)
- 営業時間
- 1月6日(金)まで・・・10:00~16:00
〇1月7日(土)から1月16日(木)まで・・・10:00~20:30
〇1月17日(金)から3月5日(日)まで・・・月・水・金曜日 16:00~20:30
火・木曜日 休業
土曜日 10:00 ~ 20:30
日曜、祝日 10:00 ~ 16:00
- 休業日
- 12月31日(土)15時から1月2日(月)までの全日、1月17日(金)から3月5日(日)までの火・木曜日
- 料金
- 大人(中学生以上)・・・1回券100円、11枚つづり回数券1,000円、1日券1,500円、シーズン券15,000円
・小人(小学生以下)・・・1回券50円、11枚つづり回数券500円、1日券1,000円、シーズン券10,000円
- 駐車場
- 有(100台)
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)