ありがとうございました キャンプdeジビエ
更新日2021.10.28


お久しぶりです。はじめましての方ははじめまして。
エゾシカエージェントです。
キャンプdeジビエ、終わっちゃいました…
来てくださった皆さん、ありがとうございました。
少しでもエゾシカ肉の美味しさが伝わっていれば幸いです。
そもそもキャンプdeジビエって何?という方に簡単に説明すると、空知管内のキャンプ場2か所(滝川市のまるごとそらちと浦臼町の鶴沼公園)でエゾシカ肉を使用した料理を2品無料提供したイベントです。
詳しくは過去の記事もご覧ください。
▸第3回 キャンプdeジビエ始動
▸第4回 鶴沼でもやります&ちょっと報告
エゾシカ肉を使った料理がこちらです!
左側がミラノ風煮込み、右側がテリーヌになります。
エゾシカエージェントです。
キャンプdeジビエ、終わっちゃいました…
来てくださった皆さん、ありがとうございました。
少しでもエゾシカ肉の美味しさが伝わっていれば幸いです。
そもそもキャンプdeジビエって何?という方に簡単に説明すると、空知管内のキャンプ場2か所(滝川市のまるごとそらちと浦臼町の鶴沼公園)でエゾシカ肉を使用した料理を2品無料提供したイベントです。
詳しくは過去の記事もご覧ください。
▸第3回 キャンプdeジビエ始動
▸第4回 鶴沼でもやります&ちょっと報告
エゾシカ肉を使った料理がこちらです!
左側がミラノ風煮込み、右側がテリーヌになります。

イベントではミラノ風煮込みに秩父別産ブロッコリー、テリーヌには美唄産のハスカップコンフィチュールを添えています。
どちらの料理もエゾシカ肉の旨みが凝縮されていますが、ブロッコリーのシャキシャキ感やハスカップコンフィチュールの酸味があることで、より美味しさが引き立っているように感じました。
悲しいですが写真だけでは全てを伝えきれません。
そこで今回、2品のレシピを公開しちゃいます!
どちらの料理もエゾシカ肉の旨みが凝縮されていますが、ブロッコリーのシャキシャキ感やハスカップコンフィチュールの酸味があることで、より美味しさが引き立っているように感じました。
悲しいですが写真だけでは全てを伝えきれません。
そこで今回、2品のレシピを公開しちゃいます!

このレシピは、札幌の有名イタリア料理店「トラットリア・テルツィーナ」の堀川シェフに開発していただきました!
おうち時間にちょっといつもとは違う料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?
もちろんワインにも合いますよ。
ちなみに上記の作成途中の写真は普段料理をしない40代男性(妻子持ち)が調理した時のものです。
誰でも作れます!
道内のエゾシカ肉の販売情報は、北海道のホームページをご覧ください。
「シカの日」参加店リスト
輸入牛肉が高くなっている今こそ、エゾシカ肉を味わってみるチャンスかもしれません。
続いてキャンプdeジビエの様子を紹介しようと思います。
10月2日(土)にまるごとそらちで開催したときの様子です。
天候に恵まれず、一時は強い雨も降ってしまいました…
それでも…並んでくださる人が!本当に感激です。
それぞれのテントに持ち帰って食べていただく形にしたため、感想は中々伺えなかったのですが、わざわざスタッフの元まで来て「美味しかったです。ごちそうさまでした。」と言ってくださる方もおりました。
おうち時間にちょっといつもとは違う料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?
もちろんワインにも合いますよ。
ちなみに上記の作成途中の写真は普段料理をしない40代男性(妻子持ち)が調理した時のものです。
誰でも作れます!
道内のエゾシカ肉の販売情報は、北海道のホームページをご覧ください。
「シカの日」参加店リスト
輸入牛肉が高くなっている今こそ、エゾシカ肉を味わってみるチャンスかもしれません。
続いてキャンプdeジビエの様子を紹介しようと思います。
10月2日(土)にまるごとそらちで開催したときの様子です。
天候に恵まれず、一時は強い雨も降ってしまいました…
それでも…並んでくださる人が!本当に感激です。
それぞれのテントに持ち帰って食べていただく形にしたため、感想は中々伺えなかったのですが、わざわざスタッフの元まで来て「美味しかったです。ごちそうさまでした。」と言ってくださる方もおりました。
.jpg)
次は10月9日(土)に開催した鶴沼公園の様子です。
超快晴です。天候の効果かキャンプ場も混んでおり、多くの方に試食してもらいました。
今回は試食できるスペースを中央に用意したので、そのスペースの周辺で試食している方も多かったのですが、「臭みが無い!」「美味しい!」という声がたくさん聞こえてきました。
さらに、2つの会場では、自由の丘ワイナリーと北海道ワインの鶴沼シリーズの赤ワインも無料提供しました。どちらもエゾシカ肉料理に合うと大好評でした。
結果として、両日合わせて200人以上の方に、用意したエゾシカ肉料理を試食していただきました。
超快晴です。天候の効果かキャンプ場も混んでおり、多くの方に試食してもらいました。
今回は試食できるスペースを中央に用意したので、そのスペースの周辺で試食している方も多かったのですが、「臭みが無い!」「美味しい!」という声がたくさん聞こえてきました。
さらに、2つの会場では、自由の丘ワイナリーと北海道ワインの鶴沼シリーズの赤ワインも無料提供しました。どちらもエゾシカ肉料理に合うと大好評でした。
結果として、両日合わせて200人以上の方に、用意したエゾシカ肉料理を試食していただきました。
.jpg)
最後にキャンプdeジビエに参加・協力してくださった皆さん本当にありがとうございました。
少し宣伝させてください。
今回、実際にキャンプ場でエゾシカ肉料理を食べたり、この記事を読んでエゾシカに興味をもってくれた親子の皆さん!エゾシカ肉料理作ってみませんか?
11月6日(土)に三笠高校生による料理教室を開催しますので是非ご参加ください。
少し宣伝させてください。
今回、実際にキャンプ場でエゾシカ肉料理を食べたり、この記事を読んでエゾシカに興味をもってくれた親子の皆さん!エゾシカ肉料理作ってみませんか?
11月6日(土)に三笠高校生による料理教室を開催しますので是非ご参加ください。

さらに次の日11月7日(日)にはSDGsの観点から見たエゾシカ肉の活用方法などをエゾシカに関わるシェフやハンターの視点から話をしてもらいます。
こちらは無料かつオンラインでの開催なのでお気軽にご参加ください。
こちらは無料かつオンラインでの開催なのでお気軽にご参加ください。
(1).jpg)
今回はここまでです。
次回もよろしくお願いいたします~
次回もよろしくお願いいたします~
あなたにおすすめの記事
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
2025.04.17- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~前編(美唄市・歌志内市)
2025.04.10- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
空知ワインコーナーを設置しました!【空知総合振興局1階ロビー】
2025.04.10- 空知
- そらちのワイン
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~前編(美唄市・歌志内市)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
空知ワインコーナーを設置しました!【空知総合振興局1階ロビー】
- 空知
- そらちのワイン