札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

ゲストを発表しますっ!~そらちの食を語るには…?

みなさん、こんにちは!
北海道空知地域創生協議会事務局です。

今月は暑かったですね~。皆さまはいかがお過ごしだったでしょうか。
筆者は本州へ行く機会があったのですが、北海道とは比べものにならないぐらいの湿度
もうずっとサウナの中にいるよう…。
02_%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.png
北海道へ戻ると、湿度が低いことを実感!そのため、30℃を超える気温の中でも楽々!
改めて北の大地の素晴らしさを感じたのでした。(スポーツ選手のトレーニングのよう…)
03_%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.png
さて、8月15日(金)から各種SNSで『第1回そらちオータムフェスティバル』の出店情報を、毎週3市町ずつ、順次公表しています!皆さま、もうご覧いただけましたよね?反響も大きく、イベントに対する期待の高さが表れています♪

見ていなかった…という方は今すぐチェック↓
Xhttps://x.com/sorachi_de_view
Facebook:https://www.facebook.com/hokkaidosorachi/
Instagramhttps://www.instagram.com/sorachi.de.view/

いよいよ、本日はイベントを一緒に盛り上げていただくゲスト発表しますっ!

『食』と『お酒』のイベントですよ?

この発表を、首を長~~~くして待っていてくださったと思います。
鋭い方なら、イベントのテーマでピンときた!?

空知の『食』と『お酒』を語る上で、この方を外してはいけません…

その方とは…
04_%E9%BA%BB%E7%BE%8E%E3%81%95%E3%82%93.jpg
皆さまご存知、「そらち食の応援アンバサダー」を務めていただいている、フリーアナウンサーの佐藤麻美さん(以下、麻美さん)です!!

皆さま、正解されましたか?
先日、別の記事の中でも少し触れていたので簡単でしたよね?

ここ2年、麻美さんには「バスツアー」にご参加いただき、北空知と中空知エリアの魅力を発信していただきました♪参加者からは毎回好評で、残すは南空知だけ!?

過去のバスツアーの様子はこちら↓
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!そらち☆バスツアー(前編/沼田町・深川市)
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!そらち☆バスツアー(後編/秩父別町・北竜町・妹背牛町)
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(後編)

当日は、そらちの『食』と『お酒』の魅力を存分に語っていただき、熱く熱く盛り上げていただく予定です。
美味しいものを食べたい方、新たな発見をしたい方、麻美さんに直接会いたい方…etc、どんな方でもお越しください!

これで終わりはありません…

おいおいおい…
あのお方をお忘れでは?

大丈夫、そんなことはありません。
空知を代表するあのお方をお呼びしないなんてあり得ない!

次回、満を持して発表したいと思います。


続報を待て!…

第1回そらちオータムフェスティバル
【日時】令和7年(2025年)10月13日(月・祝)10:00~15:00
【場所】駅東市民広場「イベントホール赤れんが」(岩見沢市有明町南1番地14)
    ※JR岩見沢駅の目の前です
【内容】空知24市町の飲食・物販ブース、PRステージイベントなど
特設サイト:https://sorachi-de-view.com/sorachi/fes_00

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る