冷やしラーメンであって、冷やしラーメンにあらず【ら~めん「あら志」】
更新日2018.07.26

元ぶーたん跡で4月にオープンしたら~めん「あら志」(石田和也店長)では、暑い夏の新メニューとして、あら志の「山形風冷製らーめん」の提供を始めた。
今回は、醤油の2種類(850円)を用意した。一般的な冷やし中華(ラーメン)は、皿に麺と具材が盛り付けられ、酸味が効いたタレをかけて食されるが、あら志の山形風冷製らーめんは、塩分調整した塩と醤油味に仕上げた特製の冷製スープ入りのラーメン丼に麺と具材を入れ、ラーメンと同じように食べるのが大きな特徴だ。
トッピングする具材はメンマ、キュウリ、長ネギ、カイワレ、煮玉子、チャーシュー、冷凍ミニトマトの6種類。チャーシューは、脂身のない冷やしラーメン専用の豚もも肉を使用。鶏がらベースの出汁に和風出汁を合わせたようなスープは、冷やしラーメンの一般的な酸味を感じることもなく、そのまま飲むことができる。
あら志の山形風冷製らーめんは、塩・醤油とも各1日10食限定の提供となっている。石田店長は、「山形風冷製らーめんをあら志風にアレンジした夏の逸品料理として提供させていただきます」と来店を呼びかけている。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
今回は、醤油の2種類(850円)を用意した。一般的な冷やし中華(ラーメン)は、皿に麺と具材が盛り付けられ、酸味が効いたタレをかけて食されるが、あら志の山形風冷製らーめんは、塩分調整した塩と醤油味に仕上げた特製の冷製スープ入りのラーメン丼に麺と具材を入れ、ラーメンと同じように食べるのが大きな特徴だ。
トッピングする具材はメンマ、キュウリ、長ネギ、カイワレ、煮玉子、チャーシュー、冷凍ミニトマトの6種類。チャーシューは、脂身のない冷やしラーメン専用の豚もも肉を使用。鶏がらベースの出汁に和風出汁を合わせたようなスープは、冷やしラーメンの一般的な酸味を感じることもなく、そのまま飲むことができる。
あら志の山形風冷製らーめんは、塩・醤油とも各1日10食限定の提供となっている。石田店長は、「山形風冷製らーめんをあら志風にアレンジした夏の逸品料理として提供させていただきます」と来店を呼びかけている。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
ら~めん あら志
明円グループの社員の想いが詰まったラーメンです。
- 住所
- 滝川市東町8丁目277
- 営業時間
- 11:00~14:00 17:00~20:00
- 定休日
- 月曜日
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.08.28- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ゲストを発表しますっ!~そらちの食を語るには…?
2025.08.28- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
2025.09.11- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
炭鉄港×アートで拡がる魅力「炭鉄港アートプロジェクト」
2025.09.11- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ゲストを発表しますっ!~そらちの食を語るには…?
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【新たな炭鉄港めし】第二弾「未来のうたしない弁当」
- 歌志内市
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
- そらち・デ・協力隊
-
炭鉄港×アートで拡がる魅力「炭鉄港アートプロジェクト」
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー