札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

そうだ、ふるさと納税しよう。  ~北海道・空知管内ふるさと納税の旅 vol.8 月形町編~

花より団子ならぬ、お肉からのお花。

例年、9月末から10月中旬にかけて、JR札幌駅構内にある北海道どさんこプラザ札幌店にて「空知フェア」が開催されています。

2021年秋。この年のフェア期間中の10月9日、「月形黒毛和牛母牛研究会」さんが、店頭で月形熟成牛のハンバーグや無添加ソーセージの販売をしていました。
月形熟成牛…おいしそうですね~\(˙▽、˙)/
(思わずヨダレが…)
 
%E2%91%A020211009_110225.jpg
この時、店頭で販売を担当していた月形黒毛和牛母牛研究会代表の加藤由紀さんに、月形町の特産品についてあれこれ伺っていると、こんなお話が飛び出しました。

「月形町では、ふるさと納税の返礼品として、お花の詰め合わせをご用意していますよ。」

え。花の詰め合わせ。産地から直接自宅へ届く。
それって、すっごく珍しくない?
実は、月形町は北海道の中でも早くからお花のまちとして名を馳せてきた、実績ある切り花の産地なのです。

 
%E2%91%A1%E8%8A%B1%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%AE%E6%A7%98%E5%AD%90%EF%BC%88%E6%9C%88%E5%BD%A2%E7%94%BAPR%E5%8B%95%E7%94%BB%EF%BC%89.jpg
【町内の直売所でも販売されている切り花(「月形町PR動画~観光編~」より)】
「返礼品としてお届けできる時期は、どうしても初夏から晩秋にかけてということになってしまいますけれど、数種類の旬のお花が農家のお任せで届くので、何が入っているか受け取る楽しみがありますよ。」
と加藤さん。地域おこし協力隊OGの加藤さんオススメなのだから間違いなし、ですね。
それから待ちに待つこと半年あまり。
そろそろお花の出荷が始まるかな?という季節になりましたので、満を持して、月形町にふるさと納税をしたいと思います!
 

北海道内では珍しい?町名の由来は「月形さん」

まずは、月形町をリサーチすべく、役場の方にお話をうかがいましょう!
%E2%91%A2%E6%9C%AC%E9%96%93%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%80DSC_0317.JPG
この世に「お花の王子様」が存在するなら、きっとこんな風に穏やかに微笑でいることでしょう…
月形町役場企画振興課 本間さん

 
-月形町って、ひとことで言うとどんなまちなのでしょうか。

本間さん 月形町は、明治14年(1881年)、樺戸集治監の設置とともに、空知管内第1号の村(月形村)として誕生しました。集治監というのは、今でいうところの刑務所です。
集治監は大正8年(1919年)に廃止となりましたが、昭和48年(1973年)には月形少年院※、昭和58年(1983年)には月形刑務所が設置されたこともあって、「矯正のまち」という意識が根付いています。現在の人口は、約2,900人です。
また、町の東境を石狩川が流れ、西側には道民の森そして樺戸の山々が連なり、肥沃な農地と豊かな自然環境に恵まれた、農業を基幹産業とする町でもあります。

※後継施設の月形学園は令和2年(2020年)に閉園しています。
 
%E2%91%A3%E6%9C%88%E5%BD%A2%E5%9C%B0%E5%9B%B3%EF%BC%88%E6%9C%88%E5%BD%A2%E7%94%BA%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%85%AC%E5%85%B1%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B6%B2%E5%BD%A2%E6%88%90%E8%A8%88%E7%94%BB%EF%BC%89.jpg
〔月形町の位置(月形町地域公共交通網形成計画より)〕
-「月形」って、由来はやっぱりアイヌ語の地名ですか。

本間さん いいえ。もともとは「シベツブト」に集治監があったのですが、「シベツ」は「死別」にも通じるとして、初代典獄(監獄長)の月形潔の名を取って、新たに「月形村」と命名したのです。
 
%E2%91%A405_01%E6%9C%88%E5%BD%A2%E6%BD%94_thumb.jpg
【初代典獄 月形潔 (月形町ホームページより)】
-「月形さん」からいただいたお名前なのですね。そんな月形町の昨年度、令和3年度(2021年度)の、ふるさと納税の状況は。

本間さん 件数は約9,900件、金額にすると約2億2千万円の寄附をいただきました。前年の令和2年度(2020年度)より、1,100件あまり、約1億円の減でしたが、これはいわゆる「3割ルール」(返礼品について、寄附額の3割以下の地場産品とする)をしっかり守るため、寄附額の設定を見直し、全体的に少し引き上げた結果だと考えています。

-ふるさと納税の本来の目的って、いかに安く特産品をゲットするか…ってことではありませんよね。そういう意味では、月形町では本来の趣旨に沿った運用に努めているということなのですね。

本間さん 私たちのまち・月形町に魅力を感じ、ふるさと納税という形で応援して、つながりを持っていただけたら嬉しいですね。実際、寄附してくださったみなさまからは、こんな声をお寄せいただいています。

【寄付者の声(月形町ホームページより)】
・農業は日本の根幹だと思います。いつも私達の食生活を支えてくださって本当にありがとうございます。
・同じく北海道に暮らすものとして月形町の発展を応援しています。月形で生産されているトマトジュース「まんまるトマト」いつも美味しく頂いています。これからも美味しい食品を生産してください。応援しています。
・返礼品が魅力的なため申し込みました。地域活性化に役立てていただけるとうれしいです。
・北海道では札幌・小樽・函館しか行ったことが無いので次回は是非にも月形町へ伺いたいと思います。

本間さん 月形町を選んでふるさと納税してくださったことに、言葉では伝えきれないほど感謝しています。ありがとうございます。

-こうして思いを寄せて寄附してくださる方が、使い道を選択することは可能なのでしょうか。

本間さん はい。①子どもたちが健やかに、力強く成長するための取り組み、②農業振興に関する取り組み、③地域公共交通の維持・確保に関する取り組み、④観光振興に関する取り組み、⑤移住定住促進に関する取り組み、⑥その他まちづくりに関する取り組みまたは町長が必要と認める取り組み、の6つの使途からお選びいただけます。

-どれを選択された方が多いですか。

本間さん 昨年度でいうと、①の「子どもたちが健やかに、力強く成長するための取り組み」が結構多かったです。いただいたふるさと納税は、認定こども園や学童保育所の運営経費、外国語指導助手による英語学習の充実化などに活用させていただきました。
 
%E2%91%A5%E8%8A%B1%E3%81%AE%E9%87%8C%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E5%9C%92.JPG
【月形町認定こども園(花の里こども園)】
-他には、どのようなことに寄附金を活用されたのでしょう。

本間さん バス待合所の管理や、定額ハイヤーの実証運行などにも使っていますね。令和2年(2020年)5月に、JR札沼線の石狩当別~新十津川間が廃線になったこともあって、地域公共交通の維持・確保は町の大きな課題でもあります。
 
%E2%91%A6%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%5B1%5D.jpg
【町民の足として活躍中の定額ハイヤー】
%E2%91%A7DSC_0290.JPG
【現在はバスの待合所となっている旧石狩月形駅】

ネーミング大賞!?

-返礼品は、何種類ご用意していますか。

本間さん 平成30年度(2018年度)から令和元年度(2019年度)にかけて、返礼品の種類を増やしました。現在は、季節限定のものも含めると、トータルで160種類くらいになります。

-ふるさと納税のサイトを見てみると、特にお米の品ぞろえが充実している印象を受けます。

本間さん 5キログラム、10キログラムなど内容量だけでなく、無洗米や定期便など、いろいろご用意しています。返礼品全体の8割がお米なんですよ。

-お米もおいしいのですが、実は、月形町のメロンやスイカが大好きなんです。去年直売所で買った黄色い小玉スイカ、ホントおいしかった…。それに、大きなラグビーボールみたいなスイカが売られていて、すごく気になりました。

本間さん 黄色いスイカは「おつきさま」。楕円形のスイカは「ゴジラのたまご」で、重さは約9キログラムあるんですよ。

-大きい!

本間さん 生産している農家さんが、ちゃんと東映に許可をもらってネーミングしています(笑)

-え。そっか、ゴジラって生物は、スクリーンの中にしか存在しないのか…。商品名はもちろん面白いですが、このパッケージ…
 
%E2%91%A8%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%94%E6%9C%A8%E7%AE%B1.png
【ゴジラのたまご(スイカです)】
本間さん 凝っていますよね。それに、「ダイナマイトスイカ」には、シャレで導火線を付けています(笑)。
%E2%91%A9%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%EF%BC%88%E6%A5%BD%E5%A4%A9%EF%BC%89%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%8057830548_01_web_s.jpg
〔ダイナマイトスイカ(楽天ふるさと納税のサイトより)〕
-月形産メロンも、青肉メロンが「月雫」、赤肉メロンが「北の女王」。おいしさをうまく表しているというか、名前にも味のプレミアム感が漂っているような(笑)。

本間さん 定期便もあるので、お米が返礼品全体の8割を占めているのですが、実はメロンが一番人気です。間もなく旬を迎えますので、ぜひ味わっていただきたいですね。農産物では、これからの季節、プラチナコーン(トウモロコシ)、アイコやキャロルといった品種のミニトマトに、甘みの強いカボチャなどが出てきます。

―昨年の秋、月形産のカボチャをもらって食べたのですが、ほくほくしてとっても甘かったです。それに、昨年「空知フェア」でも販売していた熟成牛のハンバーグや肉まん、ソーセージ。牛肉のうま味を感じるというか、とても味わい深くて。

本間さん ステーキやしゃぶしゃぶ用のお肉などもあります。数に限りがあり、品切れしている場合がありますのでご了承ください。加工品では他に、さかいのジンギスカン肉、月形産の大豆を使った納豆や味噌、漬物などもご用意しています。

-食べ物以外では。

本間さん 月形刑務所で制作された木製のお皿や小物入れ、鉄板焼きに最適な鉄製の角鍋やバーベキューコンロなども人気です。ただ、最近、収容する受刑者の数が減少傾向で、たくさん制作できないのが悩みです。あとは、お花のまち・月形町が誇る、切り花の詰め合わせや、「お食事の店ポポット」のお食事券をご用意しています。

-あ、ポポット。先ほど、お昼ご飯にオムライスカレー※食べてきました!意外としっかりしているというか、絶妙な固さのオムライスで、カレーソースとの相性抜群。大満足のおいしさでした!
 
%E2%91%AADSC_0288.JPG
※ポポットのオムライスカレーについて詳しくは、てつおじに任せます↓
【てつおじさんぽ゜】 ~ 第5歩「てつおじのゆく頃に 解」 @ 月形 岩見沢 ~

-そんな中で、本間さんイチ押しの返礼品は。

本間さん どれもオススメなので、悩ましいです(笑)。そうですね、特に手に取っていただきたいのは、トマトジュース「まんまるトマト」でしょうか。無塩、無添加で、本当にクセがなくておいしいです。実は私、トマトジュースが苦手なのですが、この「まんまるトマト」はとっても好きなんです。

-トマトジュースが苦手な本間さんが太鼓判を押すくらい、本物のおいしさなんですね。
そういえば、「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美さん※も、まんまるトマト、絶賛していました。
 
%E2%91%AB%E9%BA%BB%E7%BE%8E%E3%81%95%E3%82%93%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%88%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88%EF%BC%89.jpg
【佐藤麻実さんのツイッターより】
※佐藤麻美さんは、まんまるトマトの他にも、この「そらち・デ・ビュー」で月形町の食材をご紹介しています。こちらもぜひチェックしてくださいね↓
そらち食の応援アンバサダー・佐藤麻美の 食のしあわせ☆口福空知 ~ 月形町 ~
 

ふるさと納税する前に、お願いしてみた。

-で、本間さん。イチ押しを伺っておきながら申し訳ないのですが…。今回のふるさと納税では、お花の詰め合わせを返礼品としてセレクトしたいと思っているのです。

本間さん ありがとうございます。ちょうど昨日、お花の返礼品の発送を開始したと生産農家の方から伺っていたところなんです。

-あ、それはちょうどよかった!あのー、本間さん、お願いなんですが、お花の生産現場を見せていただけませんか。

本間さん ちょっと待ってくださいね。生産者さんに伺ってみますので。

(待つこと数分)

本間さん 連絡取れましたので、ご案内しますよ。

-やったー!さすがお花の王子様!

本間さん …えっ?

-いえ、何でもありません(汗)。では見学、よろしくお願いします!

こうして、月形町内の花き農家さんのところへ伺ったのですが…
この続きは改めて、「北海道・空知管内ふるさと納税の旅 vol.9」でご紹介します!

…え?気になります?
じゃ、少しだけお見せしますね↓
 
%E2%91%ACDSC_0305.JPG
%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%EF%BC%86%E2%91%ADDSC_0306.JPG
月形町のふるさと納税が気になった方は、こちらもご覧くださいね↓
月形町ホームページ(ふるさと納税のページ)
http://www.town.tsukigata.hokkaido.jp/5098.htm
 

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る