楽しく走って旬の夕張メロンをもらっちゃおう!7/3「第1回夕張バリバリメロンラン」開催!
更新日2022.04.21
![](https://sorachi-de-view.com/uploads/images/r40421/%E8%A6%B3%E5%85%89%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BC%89/01%20HP%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%BB%E5%83%8F(%E5%86%8D).png)
早速ですが皆さんに質問。
「石炭」
「幸福の黄色いハンカチ~」
「マウントレースイスキー場―」
「映画祭!」
「夕張カレーそば!!」
はい。ありがとうございます。
歴史ある街・夕張にはおすすめグルメや見どころスポットがいっぱいありますよね。
今日は、そんな夕張の、思わずタイトルから注目してしまうイベントのご紹介をしようと思います!
題して・・・・・
じゃんっっっ!!!
数年前から空前のランニングブームで、コロナ前は様々なランニングイベント・マラソン大会が開催されていましたよね。
でもコロナになってしまって、昨年までは多くのマラソン大会が中止を余儀なくされてしまいました。
そして今年。
ウィズコロナの中、各地のランニングイベント・マラソン大会が久しぶりに開催するとの情報が聞こえてくる中、
夕張市ではこの「夕張バリバリメロンラン」というイベントが催されることとなったということなんです。
なんだかこのイベントタイトルを聞くだけでおいしそう・楽しそうな予感がしますね~。
記念すべき第1回のこのランニングイベントのお話しをお伺いしました。
「夕張」と言えば・・・・なにを想像しますか?
「夕張メロン!」「石炭」
「幸福の黄色いハンカチ~」
「マウントレースイスキー場―」
「映画祭!」
「夕張カレーそば!!」
はい。ありがとうございます。
歴史ある街・夕張にはおすすめグルメや見どころスポットがいっぱいありますよね。
今日は、そんな夕張の、思わずタイトルから注目してしまうイベントのご紹介をしようと思います!
題して・・・・・
じゃんっっっ!!!
「第1回 夕張バリバリメロンラン2022」
「ラン」っていうことは走るイベントですよね・・・。数年前から空前のランニングブームで、コロナ前は様々なランニングイベント・マラソン大会が開催されていましたよね。
でもコロナになってしまって、昨年までは多くのマラソン大会が中止を余儀なくされてしまいました。
そして今年。
ウィズコロナの中、各地のランニングイベント・マラソン大会が久しぶりに開催するとの情報が聞こえてくる中、
夕張市ではこの「夕張バリバリメロンラン」というイベントが催されることとなったということなんです。
なんだかこのイベントタイトルを聞くだけでおいしそう・楽しそうな予感がしますね~。
運営事務局さん。こちらはどんな大会なんですか?
そこで大会事務局となる「第1回夕張バリバリメロンラン運営事務局2022」の長友さんに、記念すべき第1回のこのランニングイベントのお話しをお伺いしました。
![](/uploads/images/r40421/%E8%A6%B3%E5%85%89%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BC%89/02-2%20%E9%95%B7%E5%8F%8B%E3%81%95%E3%82%93%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%88%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%A5%E3%82%8A%EF%BC%89.jpg)
―――長友さん初めまして。早速ですが「夕張バリバリメロンラン」ってどんなイベントなんですか?
事務局・長友さん(以下事務局)「はい。石炭とメロンと映画の街・夕張で、三密回避をして安全にみんなで楽しく走ってもらおうと企画したランニングイベントで、2022年7月3日日曜日に開催します。」
―――なるほどですね。今回は第1回目の開催ということですが、“みんなで楽しく走ってもらう”ために、どんなお楽しみがあるか教えてください。
事務局 「まず、コースは10kmの“ハンカチコース”と、5kmの“石炭博物館コース”の2つをご用意しています。いずれもマウントレースイスキー場からの発着でして、“ハンカチコース”は映画「幸せの黄色いハンカチ」のロケ地を、“石炭博物館コース”は「石炭の歴史村」を往復するコースとなっています。
事務局・長友さん(以下事務局)「はい。石炭とメロンと映画の街・夕張で、三密回避をして安全にみんなで楽しく走ってもらおうと企画したランニングイベントで、2022年7月3日日曜日に開催します。」
―――なるほどですね。今回は第1回目の開催ということですが、“みんなで楽しく走ってもらう”ために、どんなお楽しみがあるか教えてください。
事務局 「まず、コースは10kmの“ハンカチコース”と、5kmの“石炭博物館コース”の2つをご用意しています。いずれもマウントレースイスキー場からの発着でして、“ハンカチコース”は映画「幸せの黄色いハンカチ」のロケ地を、“石炭博物館コース”は「石炭の歴史村」を往復するコースとなっています。
黄色いハンカチ想い出ひろば
石炭博物館
―――夕張の観光名所を巡ることができるコースなんですね。楽しそうです!ほかにも楽しめるポイントがあれば教えてください。
事務局 「はい。参加特典が3つあります。1つ目は大会オリジナルTシャツ、2つ目は完走証、そして3つ目がまさに夕張ならではの参加特典なんです!!」
―――え?長友さん、なんですか?
事務局 「はい、3つ目はなんと・・・旬の夕張メロン半玉です!」
事務局 「はい。参加特典が3つあります。1つ目は大会オリジナルTシャツ、2つ目は完走証、そして3つ目がまさに夕張ならではの参加特典なんです!!」
―――え?長友さん、なんですか?
事務局 「はい、3つ目はなんと・・・旬の夕張メロン半玉です!」
![](/uploads/images/r40421/%E8%A6%B3%E5%85%89%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BC%89/05%20%E5%A4%95%E5%BC%B5%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3.jpg)
(写真はイメージです)
―――わ~、夕張メロンがもらえるなんて、それは贅沢なランニングイベントですね。すごく興味が湧いてきました!でも、10kmコースも5kmコースも、制限時間が厳しく設定されていたりしたら自信ないです・・・走力のある人なら良いけれど・・・
事務局 「大丈夫、安心してください!今回はファンラン(=楽しむことが目的のランニング)なので、このイベント自体、記録を計測しないんです。そして、20分刻みのスタート時間5パターンから、自分でスタート時間を指定して走ることができます。例えば10kmコースなら、一番早いスタートが9:30、一番遅いスタートが10:50。制限時間は13:00なので、ジョギング感覚でご参加いただけますし、もっと言えば歩いてでもゴールできる設定になっています。
―――そうなんですね!それなら私でも気軽に参加できそうです。子供と一緒でも楽しめそう!そしてスタート時間をバラしているので、密も回避できるのがいいですね。
事務局 「はい。このほか感染症対策としては、参加特典の大会オリジナルTシャツも現地でお渡しではなく、事前に発送してお届けすることとしています。ぜひ、このTシャツを着て当日走っていただくのもいいですね。ほかにも特産品が当たるスピード抽選会や、映画に関する仮装大賞の表彰などを準備していますので、ぜひ皆さんふるってご参加ください。」
―――夕張を楽しみながらゴールを目指す、誰でも参加しやすいランニングイベントですね。第1回目の開催、楽しみにしています。今日はどうもありがとうございました!
大会エントリーは既に開始しています!
6/12が募集締切ですが、定員3,000人になり次第締め切ります。
詳しくは大会HPをチェックしてみてくださいね。申込サイトへのリンクもあります。
▼第1回夕張バリバリメロンラン公式ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yubarimarason/
ちなみに・・・早速私は友達を誘ってみました。
黄色いハンカチを体につけまくって走るか、山田洋次監督つながりで寅さんの仮装をして走るか考えてるところです(/ω\)
―――わ~、夕張メロンがもらえるなんて、それは贅沢なランニングイベントですね。すごく興味が湧いてきました!でも、10kmコースも5kmコースも、制限時間が厳しく設定されていたりしたら自信ないです・・・走力のある人なら良いけれど・・・
事務局 「大丈夫、安心してください!今回はファンラン(=楽しむことが目的のランニング)なので、このイベント自体、記録を計測しないんです。そして、20分刻みのスタート時間5パターンから、自分でスタート時間を指定して走ることができます。例えば10kmコースなら、一番早いスタートが9:30、一番遅いスタートが10:50。制限時間は13:00なので、ジョギング感覚でご参加いただけますし、もっと言えば歩いてでもゴールできる設定になっています。
―――そうなんですね!それなら私でも気軽に参加できそうです。子供と一緒でも楽しめそう!そしてスタート時間をバラしているので、密も回避できるのがいいですね。
事務局 「はい。このほか感染症対策としては、参加特典の大会オリジナルTシャツも現地でお渡しではなく、事前に発送してお届けすることとしています。ぜひ、このTシャツを着て当日走っていただくのもいいですね。ほかにも特産品が当たるスピード抽選会や、映画に関する仮装大賞の表彰などを準備していますので、ぜひ皆さんふるってご参加ください。」
―――夕張を楽しみながらゴールを目指す、誰でも参加しやすいランニングイベントですね。第1回目の開催、楽しみにしています。今日はどうもありがとうございました!
大会エントリーは既に開始しています!
6/12が募集締切ですが、定員3,000人になり次第締め切ります。
詳しくは大会HPをチェックしてみてくださいね。申込サイトへのリンクもあります。
▼第1回夕張バリバリメロンラン公式ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/yubarimarason/
ちなみに・・・早速私は友達を誘ってみました。
黄色いハンカチを体につけまくって走るか、山田洋次監督つながりで寅さんの仮装をして走るか考えてるところです(/ω\)
![](/uploads/images/r40421/%E8%A6%B3%E5%85%89%EF%BC%88%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%EF%BC%89/06%20%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%97%E7%94%BB%E5%83%8F.png)
あなたにおすすめの記事
-
オシャレなロッジに最新のペアリフト!沼田町営高穂スキー場が生まれ変わります!その名もASHIMOI KANKO(あしもいかんこう) 高穂スキー場!(沼田町)
2022.12.01- 沼田町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.15 浦臼町)
2025.01.16- 空知
- そらちのワイン
-
最長3.5km!!最大45°!!18の多彩なコースで初心者~超上級者まで楽しめる!!「マウントレースイスキー場」【前編】(夕張市)
2024.02.22- 夕張市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
#My炭鉄港 ~第19回 岩見沢スイーツと炭鉄港~
2025.01.16- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.14 上砂川町)
2025.01.09- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ふるさと納税
-
Little Zoo Cookie~愛犬と共に紡ぐ物語~(北海道・赤平市)
2025.01.09- 赤平市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
オシャレなロッジに最新のペアリフト!沼田町営高穂スキー場が生まれ変わります!その名もASHIMOI KANKO(あしもいかんこう) 高穂スキー場!(沼田町)
- 沼田町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.15 浦臼町)
- 空知
- そらちのワイン
-
最長3.5km!!最大45°!!18の多彩なコースで初心者~超上級者まで楽しめる!!「マウントレースイスキー場」【前編】(夕張市)
- 夕張市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
#My炭鉄港 ~第19回 岩見沢スイーツと炭鉄港~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.14 上砂川町)
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ふるさと納税
-
Little Zoo Cookie~愛犬と共に紡ぐ物語~(北海道・赤平市)
- 赤平市
- そらち・デ・イート(食べる)