【一部開催中止】ダムマニア必見!極寒!ダム湖にたってみませんか見学会
更新日2020.01.23

ダムマニア必見!「極寒!ダム湖にたってみませんか見学会」開催!
北海道開発局夕張川ダム総合管理事務所では「極寒!ダム湖にたってみませんか見学会」を開催します。当日は、夕張川ダム総合管理事務所で管理している川端ダム見学会を午前に、夕張シューパロダム見学会を午後に開催します。
●とき
令和2年2月22日(土) 10:40~川端ダム見学会(10:30受付)
13:10~夕張シューパロダム見学会(湖面・監査廊)
映画を見る会
●ところ
川端ダム ~ 栗山町字滝の下53-2(☎0123-85-2311)
夕張シューパロダム ~ 夕張市南部青葉町573番(☎0123-55-5151)
●参加費
無料(ただし、2月10日までに事前申込が必要です。)
●定員
ご好評により、上記日程は定員オーバーとなりました。そこで、次の日時でも見学を実施することとしておりますので、ご興味のある方は管理事務所まで直接お問い合わせ下さい。追加日程については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
2月20日(木)13:30~
2月21日(金)13:30~(中止)
2月25日(火)13:30~(中止)
2月26日(水)13:30~(中止)
2月28日(金)10:00~ (中止)
●問合せ・申し込み
夕張川ダム総合管理事務所(☎0123-55-5151)
●とき
令和2年2月22日(土) 10:40~川端ダム見学会(10:30受付)
13:10~夕張シューパロダム見学会(湖面・監査廊)
映画を見る会
●ところ
川端ダム ~ 栗山町字滝の下53-2(☎0123-85-2311)
夕張シューパロダム ~ 夕張市南部青葉町573番(☎0123-55-5151)
●参加費
無料(ただし、2月10日までに事前申込が必要です。)
●定員
ご好評により、上記日程は定員オーバーとなりました。
2月20日(木)13:30~
2月21日(金)13:30~(中止)
2月25日(火)13:30~(中止)
2月26日(水)13:30~(中止)
2月28日(金)10:00~ (中止)
●問合せ・申し込み
夕張川ダム総合管理事務所(☎0123-55-5151)
.jpg)
夕張シューパロダムは貯水量全国4位、貯水面積全国2位と北海道1のダムです。その結氷した湖面に立って記念撮影をしてみてはいかがでしょうか。湖面(雪原)に残るあなたの足あともインスタ映え間違いなし!!

天気が良ければ湖面から望む夕張岳も絶景ですよ。午前中のオプションとして開催する1962年に完成した川端ダム一般見学会は、完成後58年間で初めての試み!大変貴重な機会です!!


参加者には各管理事務所で配布しているダムカードをプレゼントします!
ぜひ、この貴重な体験をしに夕張シューパロダムに遊びに来てください。
ぜひ、この貴重な体験をしに夕張シューパロダムに遊びに来てください。


夕張シューパロダム
平成26年度に完成した堤高(ダムの高さ)110.6mの重力式コンクリートの多目的ダムで、湛水面積は日本第2位を誇ります。このダムは洪水調整・流水の正常な機能の維持・かんがい用水・水道用水・発電の5つの役割があります。
ダムの周辺は、景色を楽しみながらサイクリングができたり、エゾリスやハヤブサやオオタカなどが見えたりします。秋の晴れの日には、きれいな紅葉と夕張岳が見えて、ダムの堤頂を歩くことができます。
ダムの周辺は、景色を楽しみながらサイクリングができたり、エゾリスやハヤブサやオオタカなどが見えたりします。秋の晴れの日には、きれいな紅葉と夕張岳が見えて、ダムの堤頂を歩くことができます。
- 所在地
- 夕張市南部青葉町573番地
- 連絡先
- 0123-55-5151
- 営業時間
- 午前9時から午後5時まで
- 駐車場
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
人生初のトレイルランニング!走ってみたら最高だった話(北海道・長沼町)
2025.06.12- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
2025.06.19- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【空知移住者インタビュー/北竜町】北竜町に洋食文化を!
2025.06.19- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~中編(歌志内市・芦別市)
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
人生初のトレイルランニング!走ってみたら最高だった話(北海道・長沼町)
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【空知移住者インタビュー/北竜町】北竜町に洋食文化を!
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~中編(歌志内市・芦別市)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港