動画で解説!道内最大級の屋内ネット遊具施設「キッズスクエアちっくる」を遊び尽くせ
更新日2018.02.01
言うまでもなく季節は冬。野外で遊べる施設は当たり前のように冬季閉鎖中。子供たちは思い切り体を動かす機会も少なく、家でゲーム三昧の季節です。
たまには思いきり子供を遊ばせたい・・・そんなパパ・ママに教えたいのが秩父別町の「キッズスクエアちっくる」。思う存分飛んだり跳ねたり走り回ったりできる屋内遊具施設です。
しかもなんと無料。家族で出かけると何かとお金がかさむものですからね。無料というのは素晴らしい。本当に素晴らしい。
たまには思いきり子供を遊ばせたい・・・そんなパパ・ママに教えたいのが秩父別町の「キッズスクエアちっくる」。思う存分飛んだり跳ねたり走り回ったりできる屋内遊具施設です。
しかもなんと無料。家族で出かけると何かとお金がかさむものですからね。無料というのは素晴らしい。本当に素晴らしい。
札幌から1時間20分ほど
キッズスクエアちっくるは、2017年4月、秩父別町にオープンした屋内遊具施設です。目玉はなんといっても道内最大級のネット遊具!
札幌ICから高速で1時間20分ほど、旭川からなら下道で約50分ほどでしょうか。
駐車場に到着するとすぐにちっくるが見えるかと思いきや、少し離れた場所にあります。車を停めてから少しわかりづらいかも。
駐車場に到着するとすぐにちっくるが見えるかと思いきや、少し離れた場所にあります。車を停めてから少しわかりづらいかも。
▲駐車場から見るとこんな感じ。奥に見えるのが、キッズスクエアちっくるです。
ちっくるの魅力を動画で解説。プレゼンターは秩父別町のアイドルのあの方!
では早速入ってみましょう。
ネットが張り巡らされている!すごい・・・すごすぎる・・・さすが道内最大級のネット遊具施設。
ぱっと見るだけでもたくさんの遊具が見えます。
でも写真だけでどういう遊び方ができるのか正確に伝えることは難しい・・・そういうわけで今回、各遊具の遊び方を動画で解説していきたいと思います。
遊具で実際に遊んでみせてくれるのはこの方!秩父別町のアイドル「チーベルくん」です!
でも写真だけでどういう遊び方ができるのか正確に伝えることは難しい・・・そういうわけで今回、各遊具の遊び方を動画で解説していきたいと思います。
遊具で実際に遊んでみせてくれるのはこの方!秩父別町のアイドル「チーベルくん」です!
▲チーベルくん。ちっぷべつ町民に愛され続けて23年。彼女募集中。
それでは遊具を紹介していきますが、その前にまず入場編。ちなみに今回掲載している動画はすべて無音なので、電車内でも安心して再生してください。
それでは遊具を紹介していきますが、その前にまず入場編。ちなみに今回掲載している動画はすべて無音なので、電車内でも安心して再生してください。
動画のなかで「土日祝日は安全のため、入場制限がかかることもしばしば…」とありますが、現在は入場制限かかることはありませんのでご安心を!
【遊具その1】中央に位置する巨大トランポリン
ちっくる中央には大きなトランポリンが鎮座しています。激しい動きが難しそうなチーベルくんですが、はたして飛べるのでしょうか・・・
【遊具その2】安心安全なクライミングウォール
いわゆるボルダリングです。子供が昇ると結構高さがありますが、下がマットになっているので安心です。
【遊具その3】2階から滑り落ちるチューブスライダー
ぐるぐるした滑り台です。頭が大きめなチーベルくんですが、無事滑れるのでしょうか・・・
【遊具その4】ちっくる名物のネット遊具
さて、ついにネット遊具です。ちっくる全体に張り巡らされています。遊び甲斐がありそうです。子どもに戻りたくなります・・・
【遊具その5】未就学児も大喜び!キッズコーナー
ここまで紹介してきた遊具ではまだ遊べない就学前のお子さんが楽しめるスペースもあります。ちっくる、隙がありません!
授乳室・おむつ交換台・休憩コーナーも完備
最後はパパ・ママには気になる各種設備を徹底解説!
動画にもあるように、休憩コーナーでは飲食物の持ち込みができません。お昼はぜひ近隣の飲食店でお楽しみください。例えば9月にオープンしたばかりのこちらはいかがでしょうか??
居心地最高の店内で、町内産米使ったおいしいおむすびを【秩父別「おこめ食堂」】
居心地最高の店内で、町内産米使ったおいしいおむすびを【秩父別「おこめ食堂」】
巨大屋外遊具も建設中!
さて、ここまで見ていただいたように現時点でもお子さん満足度2000%のちっくるですが、今年7月にはさらに、高さ13m×幅50mの国内最大「キュービックコネクション」がちっくるの裏にオープン予定です!!
繰り返しますが、お子さんなら永遠と遊べそうなこの施設、入場料は無料です。雨でも雪でも無料で遊べるちっくるに、ぜひ皆様お越しください!
======================
チーベルくんのちっくるPR動画は、秩父別町地域おこし協力隊Facebookページにて【ちっくるであそんでみた】として連載されたものを使用しています。秩父別町地域おこし協力隊Facebookページも要チェック!
======================
======================
チーベルくんのちっくるPR動画は、秩父別町地域おこし協力隊Facebookページにて【ちっくるであそんでみた】として連載されたものを使用しています。秩父別町地域おこし協力隊Facebookページも要チェック!
======================
キッズスクエア ちっくる / キュービックコネクション
施設の目玉には高さ8mの室内に張り巡らされた、道内最大級の立体的に遊べる大型遊具ネットおはじめ、クライミングウォールやチューブスライダー等の子ども達のチャレンジ精神を刺激する遊具や幼児専用コーナーがあり、年齢に合わせた遊びが楽しめる屋内遊戯施設です。
また屋外には国内最大のキュービックコネクションを備えております。
また屋外には国内最大のキュービックコネクションを備えております。
- 所在地
- 秩父別町2条1丁目
- 連絡先
- 0164-34-6070
- 営業時間
- 9:00~17:00(7月、8月は18:00まで)
- 休業日
- 第4月曜日(祝祭日は翌日)
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 第1駐車場約30台、第2駐車場約100台
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
オシャレなロッジに最新のペアリフト!沼田町営高穂スキー場が生まれ変わります!その名もASHIMOI KANKO(あしもいかんこう) 高穂スキー場!(沼田町)
2022.12.01- 沼田町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.14 上砂川町)
2025.01.09- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ふるさと納税
-
心も体もほっかほか「そらち温泉マップ」
2025.01.09- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・いい湯だな
-
#My炭鉄港 ~第19回 岩見沢スイーツと炭鉄港~
2025.01.16- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
Little Zoo Cookie~愛犬と共に紡ぐ物語~(北海道・赤平市)
2025.01.09- 赤平市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
最長3.5km!!最大45°!!18の多彩なコースで初心者~超上級者まで楽しめる!!「マウントレースイスキー場」【前編】(夕張市)
2024.02.22- 夕張市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
オシャレなロッジに最新のペアリフト!沼田町営高穂スキー場が生まれ変わります!その名もASHIMOI KANKO(あしもいかんこう) 高穂スキー場!(沼田町)
- 沼田町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.14 上砂川町)
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ふるさと納税
-
心も体もほっかほか「そらち温泉マップ」
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・いい湯だな
-
#My炭鉄港 ~第19回 岩見沢スイーツと炭鉄港~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
Little Zoo Cookie~愛犬と共に紡ぐ物語~(北海道・赤平市)
- 赤平市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
最長3.5km!!最大45°!!18の多彩なコースで初心者~超上級者まで楽しめる!!「マウントレースイスキー場」【前編】(夕張市)
- 夕張市
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)