あっ!これたべよっ!!【こめカフェ】
更新日2019.04.04

自家栽培した米の粉末を鶏肉にまぶし、カリッとヘルシーに揚げたから揚げ。甘辛いチキン南蛮風に味つけし、ゆで卵のマヨネーズ和えをトッピングした。
厨房に立つ右代亜美さん宅の食卓に並ぶチキン南蛮を試行錯誤し、親子連れが多い同店のメニューにアレンジ。甘辛いたれとマヨネーズのコクが絶妙にマッチする。「ご飯が進む味。私はこれが一番好きです」と自信を見せる。
サラダや副食に使う野菜は深川産、道内産にこだわり、種類はその日によってさまざま。母親の愛情が詰まった体に優しいプレートメニューはみそ汁が付いて680円。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
厨房に立つ右代亜美さん宅の食卓に並ぶチキン南蛮を試行錯誤し、親子連れが多い同店のメニューにアレンジ。甘辛いたれとマヨネーズのコクが絶妙にマッチする。「ご飯が進む味。私はこれが一番好きです」と自信を見せる。
サラダや副食に使う野菜は深川産、道内産にこだわり、種類はその日によってさまざま。母親の愛情が詰まった体に優しいプレートメニューはみそ汁が付いて680円。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
こめカフェ Béco (ベーコ)
深川産米粉で作るグルテンフリーのスイーツなども楽しめます!
- 住所
- 深川市6条1番4号
- 電話番号
- 0164-26-8103
- 営業時間
- 10:00~17:30
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 駐車場
- 有(数台分)
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港