あっ!これたべよっ!!【コーヒーショップ「紫苑」】
更新日2019.08.15

深川市音江町で採れたまっ赤なサクランボに、北竜産の黄色い「ひまわりすいか」。旬の果実がてんこ盛りの「フルーツパフェ」(630円)は、その華やかな見た目も女性客のハートをつかむ。汗ばむ陽気にひんやりとあま~いスイーツをご賞味あれ。
柔らかな照明に満ちる「紫苑」は、昭和の薫りが今も残る純喫茶。落ち着いた空間に癒されながら、パインやキウイなど6種類の果物を乗せたパフェがぜいたくな時間を演出する。果物は季節によって切り替わり、なるべく北空知産を使用する。滑らかなアイスクリームやデコレーションした生クリームもたっぷりと入り、ボリューム満点だ。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
柔らかな照明に満ちる「紫苑」は、昭和の薫りが今も残る純喫茶。落ち着いた空間に癒されながら、パインやキウイなど6種類の果物を乗せたパフェがぜいたくな時間を演出する。果物は季節によって切り替わり、なるべく北空知産を使用する。滑らかなアイスクリームやデコレーションした生クリームもたっぷりと入り、ボリューム満点だ。
==============================
この記事は、地元の情報をいち早く!「北空知新聞」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://blog.livedoor.jp/kitasorachi_web_news/
==============================
コーヒーショップ「紫苑」
昭和の薫りが今も残る純喫茶です。
- 住所
- 深川市3条8番5号
- 電話番号
- 0164-23-4371
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜、祝日
- 席数
- カウンター4席、テーブル約60席
- 駐車場
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)