幌向は「ほろむい」と読みますので、ほろよいたいと思います。【呑み喰い処 駅前ほろ宵】
更新日2018.04.05
JR幌向駅前に昨年12月1日にオープンしたばかりの居酒屋「呑み喰い処 駅前ほろ宵」。自家製の辛みそで食べる豚のモツ串など焼き物やおでん、揚げ物、煮物と約30種の料理とこだわりのお酒を用意。昼はボリューム満点のランチを提供しており、気軽な来店を呼びかけている。
人気の豚のモツ串はカシラやハツ、サガリ、ガツのいずれかが刺さっており、1本150円。お酒は久保田を中心に取りそろえ、薩摩焼酎も20種類と豊富に用意している。ビールなどアルコール2種とお通し、お任せ料理1品が付いて1200円と、お得な「ほろ宵セット」もある。
ランチはジューシーな鶏の唐揚げと自家製オーロラソースとの相性抜群なチキン南蛮定食や牛スジカレー、ナポリタンなどを用意。ご飯やスパゲッティの量で値段が変わり、子どもやシニア向けの小は500円、働き盛り向けの中は650円、体育会系向けは800円となっている。
木村光宏店主(54)は幌向に20年以上住んでおり、昨年、自衛官を定年退官。「安くて気軽に飲める居酒屋を駅前に」と開店を決めた。調理は新宿や札幌のワシントンホテルで料理長を務めた調理師が腕を振るい、趣向を凝らした宴会料理が評判という。予算や時間は応相談。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
人気の豚のモツ串はカシラやハツ、サガリ、ガツのいずれかが刺さっており、1本150円。お酒は久保田を中心に取りそろえ、薩摩焼酎も20種類と豊富に用意している。ビールなどアルコール2種とお通し、お任せ料理1品が付いて1200円と、お得な「ほろ宵セット」もある。
ランチはジューシーな鶏の唐揚げと自家製オーロラソースとの相性抜群なチキン南蛮定食や牛スジカレー、ナポリタンなどを用意。ご飯やスパゲッティの量で値段が変わり、子どもやシニア向けの小は500円、働き盛り向けの中は650円、体育会系向けは800円となっている。
木村光宏店主(54)は幌向に20年以上住んでおり、昨年、自衛官を定年退官。「安くて気軽に飲める居酒屋を駅前に」と開店を決めた。調理は新宿や札幌のワシントンホテルで料理長を務めた調理師が腕を振るい、趣向を凝らした宴会料理が評判という。予算や時間は応相談。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
呑み喰い処 駅前ほろ宵
- 住所
- 岩見沢市幌向南1条3丁目332の1
- 電話番号
- 0126-35-1124
- 営業時間
- 午前11時半~午後1時半、午後5時~10時
- 定休日
- 日曜(ランチは土曜休み)
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~前編(美唄市・歌志内市)
2025.04.10- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~前編(美唄市・歌志内市)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)