わが家は焼肉屋さん【大衆焼肉わが家】
更新日2018.10.04

手ごろな価格でおいしい焼き肉が楽しめる「大衆焼肉わが家」。今年7月でオープンから10年目に入ったが、今も口コミで新規の客が来るという。アットホームな同店で焼き肉を楽しんでみては。
同店は2009年にオープン。1皿350円の豚塩ホルモンをはじめ、一番人気の牛サガリ(680円)、牛上塩ハラミ(780円)など、お肉だけでも優に30種類以上ある。中には、牛ギアラ(480円)、牛ハチノス(同)、トンタン元(450円)といった珍しい部位も。
豚ホルモンと牛サガリ、牛カルビ、とんとろなど7種のお肉と焼き野菜3種の「得々焼肉プレート」(2~3人前、5,000円相当)は、火~木曜限定で3,980円で提供。今だと、生マトン肩ロース(580円)、スタミナ牛塩サガリ(680円)を数量限定で販売している。
生ビールの中ジョッキは1杯390円と、ドリンクもリーズナブルで種類豊富。お肉はしちりんで炭火で焼いて楽しむことができ、座席ごとに排煙フードも完備している。石川一秀店主は「安くてうまい焼き肉を気兼ねなく召し上がってほしい」と話している。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
同店は2009年にオープン。1皿350円の豚塩ホルモンをはじめ、一番人気の牛サガリ(680円)、牛上塩ハラミ(780円)など、お肉だけでも優に30種類以上ある。中には、牛ギアラ(480円)、牛ハチノス(同)、トンタン元(450円)といった珍しい部位も。
豚ホルモンと牛サガリ、牛カルビ、とんとろなど7種のお肉と焼き野菜3種の「得々焼肉プレート」(2~3人前、5,000円相当)は、火~木曜限定で3,980円で提供。今だと、生マトン肩ロース(580円)、スタミナ牛塩サガリ(680円)を数量限定で販売している。
生ビールの中ジョッキは1杯390円と、ドリンクもリーズナブルで種類豊富。お肉はしちりんで炭火で焼いて楽しむことができ、座席ごとに排煙フードも完備している。石川一秀店主は「安くてうまい焼き肉を気兼ねなく召し上がってほしい」と話している。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
大衆焼肉わが家
手ごろな価格でおいしい焼き肉が楽しめる焼き肉屋です。
- 住所
- 岩見沢市5条東15丁目44
- 電話番号
- 0126-24-2917
- 営業時間
- 17:00~22:00
- 定休日
- 月曜日
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報