札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

【 てつおじさんぽ゜ 】 ~ 「第10歩 GO MY WAY!!」 ~  @ 上砂川

こんにちは

ちょうど良い天気だったので
サイクリングに行こうと
走り始めた途端
後輪タイヤが釘で串刺しになり
パンクしちまいました
01_panku_bicycle.jpg
タイヤを変えたばかりで
走る気まんまんだったのに

まんまんだったのに・・・
その日は何もする気がおきず
一日中YouTubeで犬猫動画を
見ていました
てつおじです!

てつおじの夏休みは
パンクとともに終わり
02_natsuyasumi_title.jpg
傷心のまま今回訪れたのは
上砂川町


国道12号から道道114号線を
走り上砂川町へ向かうと
そこには・・・
03_DSC09361.jpg
「業績の向上」
「総力の発揮」
といった三井砂川炭鉱の標語塔

今の時代でも通じる
モダンで良いフォントですよね
ホントに


( ^ω^)・・・


まず、腹ごしらえで、
上砂川岳温泉パンケの湯内
レストラン「パンケ」にて
04_IMG_6708.jpg
上砂川町の炭鉱マンのみならず
町民にも愛された
ソースカツ丼(800円)を
いただきました
05_IMG_6696.jpg
06_IMG_6698.jpg
ソースが香るカツは
しっかり揚がっていて
サクサク

肉もやわらかくておいしい

箸休めの香の物をいただき

汗をかいていたせいか
味噌汁が身体に染み渡りました

ごちそうさまでした。

ソースカツ丼の詳細については
そらち・デ・ビューの記事
あるのでそちらもご覧ください

レシピを教わって復活した
メニューだったのですね

これは確かに
炭鉱マンの力の源に
なったかもと納得
07_poze_unazuku_man.jpg
館内を散策すると
08_IMG_6707.jpg
なつかしいね~


腹ごしらえも済み
かみすながわ炭鉱館に
やってきました
09_DSC09404.jpg
炭鉱館の屋根の間に
ズリ山が見えますね
10_DSC09402.jpg
敢闘像(坑夫の像)に
見守られ
中へ入ると
11_DSC09409.jpg

!!!

館長の「しーたん」が
お出迎えしてくれました

管理者の福井さんにお話を訊くと
館長に会う目的で
来館する方も多いそうです
12_DSC09417.jpg
館長直々に案内

ここへ来て初めて知ったのですが、
三井砂川炭鉱は水力採炭
方式をとっていたそうな
13_DSC09379.jpg
これは水力採炭の機械
(外に展示してありました)

三井砂川鉱はメタンガスの湧出が多く
ガス爆発等の心配が少ない水力採炭を
昭和39年から採用したそうです

簡単に言うと、高圧の水で
石炭を掘り崩して採炭する方法です
14_DSC09429.jpg
採炭現場の写真を見ると
高圧の水を噴射していますね

破砕された石炭は採炭に
利用された水で選炭機まで
流されるため運搬設備や人が
不要だったわけです

他の炭鉱でも導入すれば
良かったのではと思う方も
いるかもしれませんが、
水力採炭にもいくつか導入条件があり

「炭層傾斜は10°以上が適当で、
上下盤に比し相対的に石炭が軟かくないと
採炭の効果が上がらない」
児玉 清臣.“石炭技術講座(Ⅱ)”.
1986年 燃料協会誌65巻
第5号p362 5.3水力採炭法

そうです

その他にも
福井さんは来館した方から
聞いた話として、
週に一回、石炭ストーブの
煙突掃除のため前日は
ストーブをつけずに過ごし
当日は煙突パイプの口下に
紙袋を被せて、煙突出口から
延取(のびとり)を入れて
煤を落として掃除していたという
お話をしてくださいました
15_DSC09425.jpg
長~い竹棒の先にたわしの毛
みたいなものがついています
これが延取(のびとり)

また、炭鉱が操業していた
当時の写真を見て、
16_DSC09475.jpg
「ここ銭湯なんだよ~」
(写真赤丸の建物に数本の煙突が見える)
など言われないと気づかない
当時の話を教えてくれる方もいるそうです

かみすながわ炭鉱館の
展示物は町民の方から
寄贈されたものも多いそうで
協力してくれてありがたいと
言っていました

実際に使用されていた
道具や写真を見ると
どう扱われていたか
理解できることが多く
とても勉強になります

どうもありがとうございました
m(__)m

炭鉱館を見学したあとは
17_DSC09365.jpg
旧三井砂川炭鉱中央立坑櫓
(閉山後は地下無重力実験施設
として使用)

18_DSC09374.jpg
ズリ山を見て
帰路につきました


かみすながわ炭鉱館の
開館期間および開館時間は
上砂川町HPをご確認ください
土日祝日のみの開館なので
平日に行かないよう
お気を付けくださいまし

お盆も過ぎ、
これから涼しくなってくる季節(のはず)
JRヘルシーウォーキング2022炭鉄港
コラボ企画
炭鉄港カード
継続中ですので
そちらも是非ご参加ください





それでは





てつおじク~イズ!!


やってきました不定期の
てつおじクイズ

おじ、第2弾炭鉄港カードを
ゆっくりゆっくり
味わいながら集めていますが
最近手に入れたカードはどれでしょうか
(8月18日現在)

① 北炭幌内鉱音羽坑
② 住友奔別炭鉱立坑櫓・周辺施設
③ 北炭ローダー基礎
④ 旧北炭室蘭会員倶楽部
⑤ ガタタン
⑥ 篠津山囚人墓地


6択━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どれが正解かなあ・・・デュフフ

ちなみに、カード(全30種類)
配布場所はこちらをチェック↓
(参考)炭鉄港カード第2弾 配布場所
(参考)炭鉄港カード配布場所マップ


正解は次回のてつおじさんぽ゜をお楽しみに!


てつおじさんぽ゚過去の軌跡
第1歩 「炭鉄港マスター アドバンスジェネレーション」
第2歩 「(炭鉄港)めし物語 & WALKING!」
第3歩 「おジてつさんぽ#」
第4歩 とある歴史の探訪者@ 赤平
第5歩 てつおじのゆく頃に@ 月形 岩見沢
第6歩 えき☆すた(eki-station)@ 沼田 美唄
第7歩 コールライブ!! coal idol project @ 滝川
第8歩 うずらんソフ太郎 @ 室蘭
第9歩 てつおじがいない街 @ 夕張
昨年度の軌跡

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る