【空知デカ盛りグルメ完全制覇への道vol.1】喫茶マリンの「エビ天丼」編【そびえたつエビ】
更新日2017.11.30

私、通称「デカ盛り女子」が空知のデカ盛りグルメを食べ尽す空知デカ盛りグルメ完全制覇への道、第1回の今回は滝川市「喫茶マリン」さんのエビ天丼です。
喫茶マリンさんは昭和57年創業、喫茶といいつつ、コーヒーやデザートのほかしっかりとした食事も楽しめます。高校生からのリクエストに応えるうちにどんどん大盛りとなっていったそうで、今では国内だけではなく国外からのお客さんも多く来店されるそうです。
デカ盛りメニューは沢山ありますが、今回私はエビ天丼をオーダーしました。
喫茶マリンさんは昭和57年創業、喫茶といいつつ、コーヒーやデザートのほかしっかりとした食事も楽しめます。高校生からのリクエストに応えるうちにどんどん大盛りとなっていったそうで、今では国内だけではなく国外からのお客さんも多く来店されるそうです。
デカ盛りメニューは沢山ありますが、今回私はエビ天丼をオーダーしました。
エビ天が、、、立っている、、

ご飯は何合あるんでしょうか・・・?
そしてエビ天10本くらいと海苔天などがのっています。というか立っています。
そういうわけで、いざ勝負!
そしてエビ天10本くらいと海苔天などがのっています。というか立っています。
そういうわけで、いざ勝負!

下からご飯がモリモリでてきます。エビ天、ご飯、エビ天、ご飯、ご飯、エビ天、たまに海苔天・・・の繰り返し。エビ天2本まとめ揚げで衣はサクサク。甘辛タレでご飯がすすみます。
結果は、、

10分で完食。
ごちそうさまでした。
次回は倍近くになると言われている大盛りに挑戦してみようかな♪
[メモ] 小食の方は量を減らしてもらうこともできますよ!!
ごちそうさまでした。
次回は倍近くになると言われている大盛りに挑戦してみようかな♪
[メモ] 小食の方は量を減らしてもらうこともできますよ!!
喫茶 マリン
昭和57年創業で、コーヒーのほか食事やデザートも楽しめる。来店していた高校生からリクエストされるうちに大盛りとなって話題に。国内外からのお客さんでにぎわっている。
- 住所
- 北海道滝川市泉町1丁目13-37
- 連絡先
- 0125-24-5948
- 営業時間
- 10:00~17:00(LO16:30)
- 休業日
- 日曜日
- 駐車場
- 有
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
2025.04.17- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【空知移住者インタビュー/栗山町】まちの空き家をリサイクル!
2025.04.17- 栗山町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~前編(美唄市・歌志内市)
2025.04.10- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
【空知移住者インタビュー/栗山町】まちの空き家をリサイクル!
- 栗山町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
活かす炭鉄港まちづくり講座~前編(美唄市・歌志内市)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- 炭鉄港